花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

お正月恒例の♪

おせち


1月2日。
毎年、西荻窪の実家に集まります。
妹夫婦、弟、私たち夫婦。

朝10時30分、実家集合。
母の手作りおせちとお雑煮を食べ、神社へお参りにいき、今回は、荻窪のビリヤード場へ。
ビリヤードは、妹のダンナと、父と、弟はうまい。

何年かぶりに見た、テレビの隠し芸で、めぐみさんが、すごーーーーいビリヤードの技をドラマ仕立てでみせてくれたんですよ。
そのイメージが心の中に残っていたので、少しわくわくしながら、ビリヤードの棒(?)を持ちました。

しかし、、、私は論外レベル(笑)。おもしろいくらいにヘタ!
自分の下手さかげんに、自分で大受けして、涙がでるほど笑って楽しかった!
いいや、ビリヤードは(笑)。
なんか、性にあわない(笑)。

しばし、おしゃべりをして、夕食は、ローストビーフ。
夕食


一年に、一度か二度しか、会うことはなく、両親と距離があることに、心のどこかで申し訳なさを感じながらも、日々の暮らしに没頭する毎日。

『いずれ僕らは、君らよりも、先にいなくなるわけだが、きょうだい皆で、時には、連絡をとりあって、仲良くやっていってくれ』とちょっと切ない父の言葉。


ま♪私がいるから、だいじょぶっしょ(笑)。だって、妹や弟に、連絡するのは、ほぼいつも、私からだもの。
誕生日だって、私は、おめでとーって伝えるけど、妹、弟から、お祝いメッセージはきたためしがない。
来年くる、ダブル成人式のときは、ど~ん!とお祝い頼むよ~。

本日3日の夜は、隣に住んでいる、KOJIのお姉さん家族とお食事です。
唯一、お年玉をあげられる甥っ子姪っ子も一緒です♪



あ、花ブログだからね、お花ものせとかなきゃ。
これは、年末、16年勤めた会社を離れた、学生時代の友人に贈った花束。
アネモネ




お店は、営業は5日からですが、明日4日から、仕事始めの会社さんにお花のお届けが何件か。
朝が早くてちとつらい(泣)けど、ありがたいことです。7時半までにお届けです。
そのあとは、恒例、新春大掃除!

例年は、KOJIと二人ですが、今年は、タムちゃんも花佳子さんも来てくれることになり、楽しくきれいにお掃除できると思います!

(花佳子さん作。送別用の花束)
ピンク


こっちも、応援、よろしくね!↓
にほんブログ村 花ブログランキング

ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

街はクリスマス、、

バニラ

きれいなバラたちとマリーゴールド/バニラを使った花束。結婚される女性から、お母様へ、思いをこめて。


話に聞けば、大きな街は、もうクリスマスクリスマスなんですってね。
ぜんぜん、街にでてないから(曙橋にこもりっきり♪笑)、肌で感じてないし、なんか、暖かいし、クリスマス気分じゃないなーなんて、のんきにしてたの。

でも、いろんな人のブログや、テレビをみてたら、やっぱ、大急ぎでクリスマスにしないと、、と、昨日、小物の仕入れに行って来てもらいました。

今日、一部、ならべましたよん。けっこうかわいい♪

でも、今日ここで紹介するのは、クリスマスもの以外で気に入ったもの。

ちょっと素敵な木箱。
木箱

今日、ダンディないつも来て下さるY様が二つ、お買い上げ。

それと、この花器もすてきでしょ。
かびん

右のブラウンの花器は、これまたやっぱり、バラ好きのおじさまがお買い上げ。

や~だ~。KOJIが少しずつしか仕入れてきてくれないから~。花器は1個だけだったのよ。だからなくなっちゃったけど、また、近いうちに入れてもらいます。

こういうのって、仕入れ先にもずっとあるわけじゃないからね、欲しいものに会ったときは、買うが勝ちよ!

クリスマス小物は、また、そのうちご紹介しますね。
16日からは、元スタッフともちゃんの、手作り小物もやってくるので、た*の*し*み!

今日は、これから、地元の方のショッピングモールのクリスマスディスプレイに行って参ります!
また、明日~!

ランキング♪ありがとうございます。
ぽちっと、今日もよろしくね~!↓↓
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

私の休日

今週の銀座千疋屋さんのお花。センニチコウとマリーゴールドで、ちょっとくつろぎの雰囲気で。
センニチコウ

今日は私のお休みでした。
誰かと、夜、食事の約束をしたいなと、友達の顔を思い浮かべながらも、時間を気にしない一日を過ごすこの頃のお休み。

ゆっくり寝て、洗濯とお掃除。BGMは、前回は布袋さん。今日は佐野元春サン。うううう~、やっぱいいなあ、元春サン。この手の話題、読んでくれてる人たちに、あんまり共感を得られないこと、わかってるんだけど、勝手に書かせてください(笑)。

聞いてるのが20年以上前のアルバムなので、聞き始めは、やっぱり、時代を感じると言うか、ちょっと昔っぽいんだけど、そのうち忘れて、世界にはまっちゃって。
ふと、耳にとまる
♪シナトラの恋に身を委ね、マティーニの海に溺れる
くぅーいいわ!

♪ダイナマイトに恋をしたら二度とうちに帰れない
セニョリータにバラを捧げる前に誰もがノックダウン

♪心はいつでもヘビーだけど 顔では 大丈夫 大丈夫

♪MY LOVE 泣かないで 幸せにOK!
MY LOVE 心はいつもタフ!keep on Rock'n Roll

これ<夜のスウィンガー>って曲なんだけど、もう、ほんと、どんぴしゃ、私に響くの。<心はいつもタフ!>そうありたいの。

あと、なんだかわかんないけど、セニョール、セニョリータ の言葉の響きが好き。トマトの品種でも、その名がつくものがあると知り、命名者がかなり気になります。
セニョリータは、お嬢さんって意味らしいんだけど。なんか、その語感、秘めたる情熱と楽しい感じが好きなの。

(こちらは久々にヘルプにきてくれたTOMOちゃんのアレンジ。ジャズバーへのお祝い花)
レッド



きゃー、どうでもいい話ばかりしてますが、今日のお買い物。秋冬バッグ。いいでしょ♪
バッグ


そして、だんぜん、おすすめ!ROCK PORT の靴。
おとなしめで、デザインだけ見ると他に浮気したくなるけど、履き心地と疲れなさからいったら、もう、このブランドですね。
これ履き始めてから、ずっとこれ。かなりぼろぼろになるまで履いてるんだけど、今日新調しました。
ABCMARTで15000円弱かな。
ロックポート


そして、今日は、なんだか、本をいっぱい買っちゃった。
いつもはぴんとくるの、せいぜい2冊くらいなのに。
ダイアリーにコメントくださった方がおすすめされていた本も含めて、9冊も買っちゃった。
私には珍しく、阿部さんの本も買ってみました。<美しい国へ>。読んでみないと何とも言えないけど、切り口は、琴線に響きます。
文蔵は、その特集というより、敬愛する小阪先生が、連載を始められたので、読んでみたいと思って。
斉藤孝さんの本は、何冊も読んでます。そのうち私なりにご紹介したいとも思ってますが、意外と、本を紹介するのって、パワーがいります。
花を紹介するのは、もうほとばしるがごとく、自然にできるんだけど、、。
本


今日は地元の居酒屋さん、新しいお店に足を運んでみました。
先週は、行きつけの店で、実はちょっと飲み過ぎて、かなり反省、、だったので、今日は品行方正に、かなり押さえて帰ってきました。
お店の名前は<さるの蔵>。由来を尋ねると、店主さん(女性)が申年だと。同い年だったんですね~。
落ち着ける店だったので、また行ってみたいと思います♪

お花と無関係なつれづれ話、おつきあいいただいて、ありがとうございました!

今日も、応援クリック、よろしくお願いしまーす♪↓をクリックしてくれると、ポイントになるんです。
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

バラと酒の日々♪?

ルミネ

(KOJI作)

今日は、花の話じゃないでーす。

先日、一人休みで、久しぶりに、外出しました。

ここのところ、休みの日は、家にこもりきりでしたが、何か、予約をいれて、外に必ずでようと。

お気に入りの、門前仲町のイタリアン<たまキャアノ>。
カウンター9席のみで、落ち着いて美味しい料理を楽しめる店。
たまキャアノ


ひとりごはんとして、かなり気に入ってるんです。

でも、過去多分、2勝6敗くらい。予約がとれない。

そして、また、負け。。(><。)えーーん。。

前日とか当日に電話入れるから、負けが多いんでしょうけど、
一人で行くのに、一週間も前から予約入れたくないし。


昔は、喫茶店か、ファーストフードくらいしか一人で入れなかった。

そのあとは、うどんやさんでビール&日本酒、パスタ屋さんでワイン。

その後、少しずつ、範囲が広がり。。
お気に入りの居酒屋さんにも。


でも、そんなに、いくつもの店に行ってるわけじゃない。

美味しくて、満足して、一人でも心地よい店はそんなにたくさんあるわけじゃないんですよね。

(花佳子さん作)
ゆりピンク


一人で飲むときは、
もちろん、お酒とお料理を楽しみ、
あとは、本を読んだり、文章を書いたり。

時にはカウンターで隣り合わせた人と、話をしたり。

それは、最初、無言の緊張があるんです。

なんか、話した方がいいのかな、、、と思いつつ。

何かをきっかけに、会話が始まり、空気が緊張感をもってほどけていく、その瞬間が
スキです。



それはさておき、<ひとりごはん>って言葉、雑誌なんかでもみかけるし、ちょっといい地位?を獲得しつつある気もするけど、<ひとり酒~♪>って、言うと、とたんになんか哀愁の背中を感じさせちゃう。んー、なんか、いい言葉ないかしらね。まー、女性でその絶対数は少ないんでしょうけどね。

(KOJI作)
KOJI赤

あ、そういえば、
<バラ風呂>続報!
さっき、あの外人さん、また来てくれて。今日は花柄のアロハでした。
咲いたバラを全部買ってくれたので、聞いてみると、花はほぐさず、そのまま浮かべるんだそうです。
うちでも、あの後やってみたんですが、2輪くらいでも、散らすとけっこう華やか♪
まあ、たしかにあとの花びら取りは、ついてまわるので、咲いた花ごと浮かべるの、いいかもね。
お湯を揺らすと花もすーっと動いたり。今度は、ほぐさず、うかべてみよーっと♪

ランキング。ありがとうございます♪今日もよろしくね!押してねー!
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 71 72 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.