花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花の紹介

秋、、、入荷のお花たち♪


IMG_1979(2)



最近入荷のお花の中から ピックUP!



まず最初は 毎週末 定期で直送していただいている 佐久のsuki flower farm すずきさんのコスモス。

IMG_1939



ジニア。

IMG_1937(1)

店頭で ご自宅用にいらしたお客様も ジニア ひとつひとつ みんなお顔が違って かわいくて みんなほしくなっちゃう!と 迷いながら 選ばれて。



輝くようなすすき。

IMG_1936

今年の十五夜さんは 10月4日ですが 十五夜に限らず 秋のお花とススキは すんなり合います。



そして 今は 実ものが豊富!

シンフォリカルフォス。

IMG_2009

小さな雪見大福みたいな実。 葉っぱは 多めにとって 枝は たたくか 割る方がいいです。

お水は たっぷりめで。



ブラックパール。

IMG_2008



ビバーナムコンパクタ。みずみずしい赤い実♪

IMG_2014



檜扇 ひおうぎ。 アヤメ科の多年草。

IMG_2016(1)

この緑の中で 今 実が熟しつつあります。
緑の部分が 枯れ込んで 中の実が顔をのぞかせると
 こんな感じ。

hiougi_mi

こうなると ばっちり ドライフラワーとしても長く楽しめます。

(画像は Webから お借りしました)



ななかまどの実。

IMG_2015



コスモスもこんな八重咲きもあるんですよ♪

IMG_2013



ケイトウ。 長崎の沖田さんから。 オレンジ以外は 染めの色です。

IMG_2018

これからのシーズン 活躍してくれそうです♪



一時 ちょっと品質が不安定だった トルコキキョウも また きれいです♪

IMG_2022

IMG_2012

IMG_2011



週末入った この 百合スーパーマスター とても美しかったです!

21430491_1417762661664356_2488970786170966500_n



9月9日は 重陽の節句でしたね。LINEでは ご案内したのですが ブログでは ご紹介しそこねまして。。 店頭では まさみさんリードで♪フェアもやっておりました♪POPは むっちゃん。
IMG_2024(1)



そして スタッフむっちゃんの誕生日お祝いには♪ むっちゃん マム大好きなので♪

21557568_1416647791775843_3626988390122542221_n

一年中会えるマムですが 秋が旬ですよ~~♪





★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★★.


保存


保存

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

店内の切り花たち♪


IMG_0556

今週末の店頭から いくつかの切り花を ご紹介♪

このストッキングをかぶったような(笑)お花は。。。

IMG_0558


アリウム サマードラマー♪ 千葉から。

皮?をむいてあげると ちゃんと ネギ坊主のお花が♪

ちょっと 楽しい子ですよね。



エルムルス。 これも 初夏のお花。福島から。

IMG_0566

ダイナミックで 映えます。



ブバリア。伊豆大島から。

IMG_0561

IMG_0562



黄色の蘭 オンシジューム。 イエローエンジェル。静岡から。 大輪のいいオンシジュームです。
IMG_0564



こちらは 同じオンシジュームの ワイルドキャット。

IMG_0565



クルクマ。福岡の糸島から。

IMG_0563



IMG_0559

IMG_0560



長崎の沖田さんの アスチルベ。半年間毎週お世話になりましたが 秋までお休み。
IMG_0554

きれいなお花、ありがとうございました! 再見!



:::::::::::::::::::::::::::::::

さて ここから先は 久しぶりに長野上伊那の 片桐花卉さんから届いた ちょっと珍しい草花たち。 片桐さんのおまかせ変態セット♪



ガラキフォリア。

IMG_0544



パピルス。

IMG_0547



三時すぎから咲き出すからと 名付けられた 三時草。

IMG_0549

IMG_0548



パッションフルーツの蔓葉。

IMG_0567



ロータス。

IMG_0551



リシマキア ファイヤークラッカー。

IMG_0550






ちょっと 変わり種のアリストロメリア。

IMG_0546

IMG_0545



かわいいトロリウス。 以前は ちょこちょこ流通していましたが 今は ぐっと少なくなりました。

IMG_0553

IMG_0552



メインになるお花たちではないですが 雰囲気 ニュアンスのでる草花たち♪

私たち、大好きです♪









★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★★.


保存


保存

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

早春の入荷のお花たち♪


IMG_7852

店内のお花たち。時々 Facebookページで 動画でもご紹介していますが 今日はお写真で♪


カーネーション。

IMG_7850

房総 松本華園さんのカーネーションは ひと際オーラを放って。

IMG_7851



毎週 金曜 長崎 佐世保から アスチルベ。

IMG_7855



大好きパンジー。
IMG_7839

昔から 束になった手頃なパンジーもかわいいけれど このタイプは だいぶ お値段はしますが、しっかり日持ちもして 長さもあります。



そうそう、今日 ブルーレースで 巨木があって みんなで びっくり!

IMG_7862



セネシオ。

IMG_7840



ホワイトレース。

IMG_7841



4月下旬くらいまでが いい時期です。



スイトピー。

IMG_7837



キーパーの中。

IMG_7854



秦野 石田さんの薔薇。

IMG_7857





先日 長崎のフラワーガーデン寺尾さんご夫妻が お店にきてくださいました。

16473346_1194961697277788_7516091986487067775_n

一昨年 圃場に伺ったときは ご主人は 東京へ出張中。奥様と息子さんにとても親切にしていただきました。

16466865_1079467368849122_821750873_o



ご主人は ハーレー大好きな かっこいいおじさまです。

12435095_788515907944271_762936046_o

ここのところ 寺尾さんのお花がたくさん やってきてくれて 嬉しい限りです♡


八重の金魚草。

IMG_7617

IMG_7847

IMG_7637

ラナンキュラス。 今 旬のお花です。

大輪のハーマイオニー。

IMG_7842



IMG_7845



輝くラックス。

IMG_7843



スカビオサ。色んな子たち。

IMG_7731

IMG_7735

IMG_7738

IMG_7736

IMG_7740

IMG_7739



プチ 変な奴 という スカビオサ。

IMG_7741



スカビオサを使ったアレンジ。 ワタシ作。
IMG_7746

IMG_7865



スカビオサは まだまだ 長い期間 会えます♪

多く流通しているものよりも 大輪で しっかりした寺尾さんのスカビオサ カノシェでは 毎週 水曜にやってきてくれますので お楽しみに♪







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★★.


保存


保存

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

バンダ♪ が 好っき~♪



IMG_7682

バンダ。 網目状の模様を持つ蘭。 妖艶で 大好きな蘭です。



先週末も 入荷したのですが 寒さに弱い蘭。 1本 うっかり 入り口近くにおいていて 寒さにやられてぐったり。ゴメンナサイ。。。 湯揚げをしたりしたけれど しゃっきっと治らず お売りすることはできない状態だったので 自宅へ。

IMG_7680

1本に8輪ほど ついていたのですが うち 3輪は ちょっと どうにもむりだったので あと5輪を短く切り分けて 飾りました。

IMG_7679



うふ♪ 自分的に 素敵♪家は あたたかいせいか すっかり 元気をとりもどしたようです♪


バンダは カノシェの切り花価格で そのときの品質 花付きにより 1本 1000-1800円。

今回は 1本 1000円でした。 8輪もついていて 1000円だったら とても いいと思うのです。



店頭の お客様でも バンダ好きの奥様がいらして よく バンダと 葉ものを 一輪挿し用にお持ちになります。

今回 ワタシは ベランダのクリスマスローズの 葉っぱを 一枚あわせました。小さい小瓶の方には 別のところに飾っていた アリストロメリアのつぼみと葉を。



バンダをいれたギフトもご紹介します。



最近 唄うお姉様に贈ったお花。続けてワタシ作。

IMG_7640



こちらは 還暦のお祝いに。
IMG_7663



店頭のご予約で。
IMG_7220_2



画廊へ。
60113



クリスマスにたくさん旅立ったアレンジ。 まさみ作。
60209(2)



お祝いに。 すー作。
61176(1)

59648(1)



バイオレット ムーンライト。 ジュン作。
59508



そして たしか 元スタッフさんの とっしも 好きだったよなあと 過去の写真を検索したらでてきました。
24084



これは マスマス福増す!粋な江戸の夏! とっしの夏の見本。

2012_summer_a_huku



ひのきの一升枡に でんでん太鼓いれて、、懐かしいね。
このときの ブログみたら とっしの考えたタイトルは ーマスマスいけてます和ー 笑!


ちなみに、、、これは 2012年の話。 いまは 枡も でんでん太鼓も 扱っておりませんので
よろしくお願いします。








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★★.


保存


保存

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 11 12 13 59 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.