

夏ならではのお花、、といえば やっぱり ヒマワリですね。
そして 最近は 気温も高いので 9月上旬くらいまでは ヒマワリもいいかな と 思いますが、
ヒマワリご指名でないと 9月後半は 使いにくくくなるお花でもあります。
八重咲きのひまわりや チョコレート色のヒマワリなら 秋にもいいかな と 思うのですが^^。
トップは めずらしく 店主koji作。
普段は マーケティングやウェブ関係の仕事を中心と 午前中は配達 お花は作るとしてもスタンドのことが 多いのですが 8月のお盆は ギフト制作も。
さて 続けて ヒマワリのアレンジ いきましょう。
定期便に。あゆ作。

オーダーメード。まさみ。

ナツイロ向日葵。たこ作。


オーダーメードで。みた瞬間 素敵! と思いました。実のビバーナムコンパクタみずみずしい。
たこ作。

夕暮れ縁日。


私作。吉村さんのグリーンのホオヅキをいれて。

続けて 夏のおすすめサンプルから。スプラッシュクルーズ。たこ作。

あゆ作。

Fresh Summer! ジュン。

紫紺~しこん~。 これは 秋にはいっても サンプル継続予定です。
紫と赤のソフトグルーピングで モダンな印象のアレンジです。
ちか。

たこ。

ジュン。

:::::::::::::::::::::::::
昨日は お休みで レアな体験もしたのですが ちょっと 時間がないので また あらためて。
夜いただいた美味しい画像だけ UPします^^
蒲田の壱の蔵さんという居酒屋さん。
初めての蒲田、うろうろするものの チェーン店が軒をつらね。。
個人のお店は あんまりないのかなあ と 思ったとき びびびびーー!と 私の 美味しセンサーが働き。 大正解のお店でした。
活アサリの浜焼。

ワタリガニのペスカトーレ。旨旨でした~♪

kojiも日本酒が しっかりたっぷり1合はいっていることにも大満足していました(笑)
私 貝、、アサリと ハマグリが大好きなんですが そういえば 7月の横浜のハマ水産さんでのお花飲み会のときも たくさん 貝 でましたね。
吉村さんと 貝(笑)

前回のお休みのときは カノシェの真ん前にあった こう坂さんの移転された新店舗。
神楽坂 藤九郎屋さんへ。 変わらず 美味しくて 素敵な空間のお店です。

この先付けも ひとつひとつが すご~~く 美味しかったです♪

応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★