花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2012年

若草物語

若草

若草物語。さや作。

昨日『若草物語 ご注文はいってますね。』と さや。
『あ うん。ちょこちょこね~^^ ちょっと 地味かな~ と思ったけど』

『私 あれスキデス^^かわいいです』と。

嬉しいことを 言ってくれるじゃあないかい(笑)。 あ、私がサンプルつくったんで^^


あれは なんかのときに ふと目にとまった 若草物語。というタイトル。
小さいときに読んだきりで 内容が どう というのでなく その言葉から受ける感じで 春先のアレンジを作りたいな~と 思ったのです。

(続けて ふたつも さや)
天晴


スタッフさんも それぞれ オールマイティにチカラをつけてきています。
けれど もともとの持ち味とか 得意方面とかは あります。

みてても おわかりでしょうが 豪華!といったら ジュンさんだし、優しく自然な感じは かよこさんだし。。

なるべくなら 得意な方面を 得意なひとに 担当してもらった方が より お客様にとってもよいので、お仕事を分担するときも そのあたりも加えつつ お願いしています。
さくら


てことは スキ!が 多い人の方が 仕事を任せてもらえる範囲が広がる可能性が高い ということですよね。

これ ニガテって言ってたしな~ と思うと 仕事がまわってきにくい。

以前 現スタッフさんで あの花きらい この花ニガテ って 言っているひとがいました(笑)
私 それ ヤメロ と 何回か 言ったせいか? もう ここのところ ずっと言わないね^^



ニガテって 口にしちゃったら 多分 花も 寄ってこないから。


ちか作。3つ。
カラフル★BONBON。
ボンボン
chika
赤



一日に働く時間が長いと ブログもいったいいつ更新したんだっけ?と よくわからなくなる。
でも 実際には 2日しかあいていなくて。 一日が長いから 3-4日あいてる気がしちゃうだけのようです。

私にとっては ブログを書くことが 立ち止まる時間 振り返る時間で 大事なんです。
特に イソガシイ時こそ それがないと 何がなんだか わからなくなる^^;
深呼吸して 整える場 でも あるかもしれません。

3月も あと1週間!
がんばりま~す♪



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

宅配の花ギフト&こぼれ話

小桜

蕾ふくらむ小桜バスケット。続けてふたつ。りえ作。
ここのところ りえちゃんに 色々お願いしている仕事があって 宅配は久しぶりに♪
りえ 2


かよこさん。優しいやわらかなかよこさんアレンジ。3つ。
かよこ ピンポン
かよこ 桜
kayoko-wp

あゆみ作。ふたつ。
発表会のお花束。

ふんわり


ayumi-sinbi


さや作。白バラのお好きな方に。
saya-w


じゅん作。4つ。
ラヴィアンローズ。好調です。こちらは 変化バージョン。
ラヴィじゅん

かえる じゅん

オーダーメード。
オーダーじゅん
jun-ran




フローリスト カノシェはこちら♪
:::::::::::::::::::

うちは お彼岸需要は まあそこそこ という感じです。
初めてつとめたお花屋さんは 束売りもがんがんしているところで しかも お彼岸前にはいったのでそのお彼岸フィーバーというか 売れ具合にびっくりしたものです。

でも 多分、、お友達花屋さんの方が スタッフの人数に対するお客さんの数はすごいと思う。
お彼岸中 連日 300人以上のお客さんがくる。そのお客さん用の束を 一人で作るって まあ ありえないですね^^;

うちは店頭でいえば 年末がお客さんいちばんくるけど それでも 150人くらいです。
そして そのときは お正月用の束が 本当によく売れる。
でも その束 一人じゃとても 作れない。

お姉様 仏花 ひとつ 何十秒で作るって言ってたっけ。

いやー しかしスゴイ。しかも 19時間働き続け^^;

過去 母の日のときくらいだな~。母の日は 店にとまりこみっていうか そのまま 3時間くらい仮眠とって 作り続けていたから。
それでも ここ2-3年は 泊まり込みもなく。

16-17時間は たまにあります。そうすると 通勤に1時間ずつかかるので 家にいるのは5-6時間。 ほぼ 寝て 食べるだけの時間になります。

でもでも今年に入り めざせ!残業なしなしカノシェ なんです。
なかなか なし!には なりませんが ずいぶん 改善されてきています。
やはり 意識することで どうしたら 時間内にできるか 知恵もわいてくるし。

とは言ってもね 300人も お客さんがくるとなったら なしなし なんて 言ってられません。
やるしかないです。 そのときやらずに いつやるのだ って感じですね。

他のお花屋さんのがんばってる話は とっても エネルギーになります^^


夜もふけてきて なんだか 支離滅裂になってきたから もう寝ます^^;
おやすみなさ~い♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

冬の相棒☆

1

昨日は中学校の卒業式用のお花を早朝お届け。

お彼岸用のお花をお求めになる方も多く 水揚げして 束つくって 束つくって 電話も多く あっという間に 夕方。6時~は ウエディングのお花。

翌日のスケジュールを組んで お客様へのメールをして 気付けは 22時を過ぎる。

それでも 今日は 久々に7時間寝たので 復活☆

京都のお花屋さんがおすすめしていた superflyさんの曲を聴きながら 書いてます^^

ほんとに つかれちゃうと 音楽も聴けなくなっちゃうからね。

写真は 川崎の岡本太郎さんの美術館に行った時のもの。
友人の じゅんのおすすめで いつか 行ってみようと思ってて この前の休みに koji と行って来ました^^
3


チカラ もらいましたよ♪

4月末には 同じ緑地内に 新しくプラネタリウムもできるみたいだし 広々とした広場には SLとか 電車も設置されていたし  お子さんと 遊びにいくのもよいのでは? 
2


例年より 寒いけど 桜や ハクレンの蕾みは しっかりふくらんできていて 春の訪れを感じます。
4


前に一度アップしたけど 私 この冬80%は この格好でした(笑)
3a33aa1a

もちろん コートの下は 毎日着替えてるけど 店は寒くて コートほとんど脱がないので はたからみたら 毎日 同じ格好^^;

このコートがやわらかくて 動きやすいし 腕もまくり上げられるし おしりもかくれて あったかい。 汚れもめだたないし。ストールは 巻き方を気にしなくても ぐるぐるにして あったかいし なんとなくさまになる。 帰りの自転車のときは 目の下まで まいたり 頭もぐるぐるにしたり(笑)。それは さまになる っていうより あやしかったと思うけど とにかく あったかくて。

一度 このストール 落として。 相当 ショックだったんですが 鉢植えの仲卸さんのところに落としていたのがわかり♪ 雨の後で どろどろになっていたの 仲卸のおかあさまが 洗っておいてくださって 本当に 感謝です*^^* 前よりも もっと あったかくなったみたい♪

でも そろそろ 今年は お役御免かな。 ありがと。 冬の相棒☆
とは いっても 今日も 着ていくのさ^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花ギフト♪

SAYA-GREEN

えーと ホワイトデーの話をしないまま あっという間に数日がたち^^;
今日も おしゃべりの時間があまりないので。。 お写真のご紹介だけ♪
トップと次は さや作。
SAYA-AKA


あゆみのカラフルBONBON早速 人気のきざし♪
BONBON


ビューティ&ビースト♪久しぶりのオーダーです。ジュン作。
JUN-BEAUTY


そして CUTE&CUTEバースデイ。最近ご注文ぜんぜんないな~と 思っていたら
サイトが 品切れのままになっていました^^; すみませんでした。。
直したら 早速ご注文 続いています。続けて3つ。さわこ作。
わんこ


店頭にてオーダーのおふたつ。
ボ
ranansukabi


ではでは 全国の花屋仲間さんたち♪ 3月 イソガシイ日々が続きますが がんばりましょ~♪


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 49 50 51 64 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.