花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

秋色のレッスン作品☆その2

なおこさんピンクッション

昨日に続いて、レッスン作品です。
トップは、なおこさん。美味しい曙橋の和食のお店『かみや』さんに お勤めです。
駅近くのドトールコーヒーの2階です。

これも なおこさん。お友達へのギフトに。展示会の時の かずえさんの作品を参考に♪
なおこさんキャンドル


ねもとさんも、お友達へのプレゼントに。
ねもとさん 鳥

ねもとさんのまわりは、お花好きな方が多いらしく、作ったお花をみせると、みんなに欲しがられてしまうそうです。

なかたさん。今度、お嬢さんの小学校の親御さんの展示会に出品する作品を レッスン中。
なかたさんケイトウ


たなかあやこさん。少し前の写真ですね。ハロウィン用に作りました。これに、お家にあるカボチャが入ります。
たなかあやこさん


小春さん。おつきあいは、けっこう長いですよね♪今回、曙橋からお引っ越しされてしまうけど、時間を見つけて、レッスンにきてくださると*^^*嬉しいです。待ってますね~!
小春さん



しもかどさん。ご自分の挙式時に、新郎さんにつける ブトニアの練習。
しもかどさん ブトニア



ゆかこさんも、コサージュの練習。そのまま 壁飾りにできるように、ドライで作りました。
ブトニアゆかこさん


愛さんは ホリゾンタル♪(あ、エルちゃんからマフィンのレシピ預かりましたよ~!)
愛さん ホリ


のぶよしさんもホリゾンタル。雪冠杉(せっかんすぎ)を使うと、少し、冬の雰囲気に。
のぶよしさん ホリ



新登場。とくちゃん。男性です。タムちゃんと同年代。
とくちゃん

初めてのレッスンで、花束を。続けてレッスンしたいとのことで、週3回くることに。
昨日は、ブーケタイプの花束を作りました。

タムちゃんが 『とくぶちさん。なんて呼びましょうか?ぶっち?』
うーん、さすがに ぶっちと呼ぶには、私が 抵抗あるので(笑)『とくちゃん』に決めたよ、タムちゃん。

古舘さん。近くにお住まいで 体験レッスンを。初めてで、この時は、お一人だったので、ちょっとサミシかったかな?また いらしてね。これから、クリスマスとか、楽しいですよ♪
ふるたちさん






↓↓↓
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋色のレッスン作品☆

ゆかこさん トウガラシ

さあ、今日も 秋満載のレッスン作品ですよ~。
トップは、ゆかこさん。ゆかこさんの花は、素朴で、自然で、ちょっと かわいい。

ゆかこさんとう2


ゆかこさんの作品ちょっとためちゃった。基本形から。
ゆかこさんくじゃく


これも ゆかこさん。 花器にいける。
ゆかこさん 花器


さいとうひづるさん。基本形。
ひづるさん トライ



ひとみさん。最後の作品の花束。
ひとみさんラスト

ウエディング、花束、と 狙いを定めてレッスンされてきましたが、この回で終了。
1歩 ご自分の目標にむかって、歩き出されるそうです!


かずえさん。コスモスとケイトウ、クジャクソウ。まさに秋のアレンジですね。
かずえさんコスモス


えみこさんも、秋満載です。ふたつの器の花を 一体化させています。
えみこさんふたつ



ちよこさんも、秋の菊にりんどう。りんどうも、色が深めで しっとり秋色。
ちよこさん マム



あやさんは、実もの@つるうめもどき たっぷり。茶色のレオニダスを使って。
あやさんレオニ

白の小花は、オーストラリアのスモークブッシュ。

たかこさんは、まさに たかこさんカラー。ひまわりチョコフレークとチョコレートコスモス、アマランサスのピグミートーチを使って。
たかこさん チョコ




『私自身の花レッスン』
10月は なんとか 前半に2回提出できたのですが、あの展示会から もうすぐ1ヶ月。あの頃から1回もだせてないんです。
この前,ようやく、夜10時頃から1時間くらい 時間がとれそうだったので、作成したのですが、つかれきってるせいか、どうにも きれいじゃない。
何回やり直しても きれいじゃなくて、撃沈、、。あんまりきれいじゃなくて、涙ちょちょぎれました^^;。あんなこと、初めてです^^;。

先生に、泣き言を言ったら、だめなときは、だめ。ぱっと切り替えて、次の日にチャレンジ。と 励まされました。
でも、なあ。。明日は時間とれるかわからないし、試験 とかだったら、ねえ。その日コンディション悪くても、なんとか、立ち向かわなきゃいけないわけだし。

いつでも、自分のコンディションを コントロールできるようになりたいなあ。
精進♪精進♪


↓↓↓
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋の花屋さんの店内

草花園さん

トップは、草花園さんの アマランサス~ピグミートーチ~、マリーゴールド、ジニアから。

今日の店内は こんな感じよ。
店内1


店内2


その中から、いくつかお花をピックアップ。

ただ今、キラキラ新婚旅行へ旅立った、金井さんの キラキラレースとキラキライチゴ。
キラキラ


週末 花佳子さんが作ってくれた、イチゴ入りのブーケ、かわいかった~♪
かよこさん きらきら



ひまも、かわいいイガイガつけて。
ひま


蘭~モカラチャクワン~は、秋の花ってわけじゃないけど、合わせ方によって、冬っぽくもなります。コキアと。
らん


オーストラリアのバーゼリア。これから 大活躍。
バーゼリア


あたいも、オーストラリアから。リューカデンドロンのジュピレクラウン。
ジュピレ


このカラー、、、美しい!!秋っぽいでしょ♪
カラー


トウガラシも、つややかで きれいだし、ぴりりと効かせて♪
とうがらし


秋の花、菊も、きれいだよ~。
ぴんぽん


そーら、どうじゃ?*^^*花屋さんに行きたくなったでしょ。明日は、寄って、秋のお花に会いましょう~♪



『今日の ちょっと失敗&にっこり☆』
一週間、カレンダー見間違えて、生徒さんのレッスン用の白バラ。丈が短くて安め(1本200円)のがでていたので、30本仕入れ。
と、ところが、、あ、、、来週だった。がーん。。
白バラって、指定がないとギフトには入れにくいし、、。残しちゃうかしら。
すると、タムちゃんが、1本200円、3本500円で、外に出しましょうか?
と、大きなポップをつけて、出してくれました。
そしたら、もう、今、あと、7-8本!よかった~♪

1種類を、ばっ♪て だすのって いいのかも ですね。
なんだか、とっても 反応がよかったです♪

↓↓↓
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

バラいっぱいのウエディング♪

MP

ふっふっふ、、、今日は、バラ!横山さんのバラ!とくとご覧あ~れ♪

トップは、ハイアットリージェンシー東京へ昨日お届け。SAWAKO作。
ピンクの濃淡の具合と 形はご指定だったんですが、バラの品種はおまかせだったんです。
こちらの新婦さん、すごくついてると思う~!
こんな あまり入らないバラで 作ることができて、、。

まあるいバラはMPカップ。淡いピンクが フォーエバー(結婚式にもいい名前よね。この愛よ、永遠に、、、♪)。小さめの絞りのバラは、ピューレ。ぜんぶ 横山さんのバラ。
MP3

あ、これ見たお客様、これと同じ感じに、、と言われても、多分、むずかしいと思って下さいね。たくさんいつも出荷されるバラではないので。

こちらは、同じ花嫁さんの白ブーケ。めずらしく、ユリのラウンドです。根元にはバラがはいっています。
koji作。
ユリラウンド


こちらは プルズ用。秋ちゃん作。
プルズ




本日 ホテル日航東京へお届け。koji作。
ユリブルー

バラは、ティネケとローズユミ。これも横山さんのバラ。


ルポール麹町へ本日お届け。
軽やかなキャスケードブーケ。細身のかわいらしい新婦さんに。koji作。バラはティネケとウイット。
ルポール


同じ新婦さんのお色直し。秋ちゃん作。
アレクサンダー

バラは、トウルーザロートレック(黄色大輪 香りよし)と、ひらひらのかわいい一重のバラ、アレクサンダー。このアレクサンダーは横山さんから以外は 入荷したことありません。


その他の、今回 おくってきていただいた 美しいバラたち!
ローズカップTA。
TA


咲くと しべまで見えて、、。
TA2


ユカ。
ユカ

OH!ユカ!なんて、あなたは かわいいの。
YUKA2


これも、きれい、、。名前なんだったかしら、、。
ピンク不明


こちらは、試作品で、出荷はされないそうです。ミルクシェーキ。
ミルクシェーキ

通りかかった奥様が『このバラは、なんて言うの?私、ローザって名前なの。バラが大好きで,携帯の待ち受けもバラなの。この,バラ、お写真撮ってもいいかしら?』と。

店頭に各種飾っていたのですが、香りもよいので、みなさん楽しまれていました。

横山さん、ほんと、ありがとうございました~!




『おまけ』
昨日の、花屋さんでのナベパーティ、楽しかったですよ~♪
花屋さん、生産者さん あわせて 16名が、集合。
花屋さんは、千葉は柏から、世田谷、町田、相模原、、とあちこちから 飛んで来て。

花屋さんの店頭に『本日 貸し切りです』の文字。なんで、花屋が貸し切り~?(笑)
ロの字になったカウンターにみんな座り、シェフ(花屋の店主さんね)を囲んで、美味しいお鍋やおつまみ、お酒をいただいて、、ほんと、楽しかった~!

シェフは、何と,コック帽と、シェフが着る白いウエアまで、揃えて、お料理も上手なの!
携帯で写真撮ったんだけど、、ぶれぶれで、、アップできない(泣)。
と思ったら、ここに出てました♪こちら

私は,日本酒と、お新香をもって行ったんだけど、
八王子のお花屋さんは、男性なのに,手作り料理を差し入れしてたりして、、。
美味しかったな~♪

そうそう、今日のダイアリーの主役の 横山さんも、同じく一升瓶をもっていらしたので、お互い手酌で、美味しいお酒を 共に楽しめました。

バラの横田さんが、みつろうで作るローズキャンドルのプチセミナーとかやって下さったりね。
北習志野のたろさんが、ギター弾いてくれたりね。

今回店主は、お仕事で、参加できなかったので、とても、ザンネンそうでした~。
えへ。楽しかった!


↓↓↓
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 8 9 10 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.