花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

フラワーアレンジ教室☆いろいろ 続編の巻

昨日に続いて、最近のフラワーアレンジ教室から、ご紹介。

まだ、カノシェのフラワーアレンジ教室にいらして数回の あやこさん。コデマリで、ちょっと鳥かご風に。
あやこさん

れいこちゃん、だいぶ、お花のバランス感覚がつかめてきたよね♪
れいこちゃん


いつもの仲良しコンビの たかこさん。普段選ばない優しい色合わせは、彼女自身の気持ちの表れだそうです。。。通常テンションの時に選ぶ花と、癒されたくなるときに選ぶ花、、たしかに違いますよね。
ガーベラが、顔みたいにみえるー(笑)と、お家に帰ってから、位置を直された様です。
たかこさん

お友達のあやさん。爽やかに仕上がりました。
あやさん


お久しぶりに♪こちらも、仲良し奥様。九段下の方から、自転車でやってきてくださいます。
ひでこさん。
ひでこさん

裕子さん。
ゆうこIさん


次のお二方は、フラワーアレンジ教室歴、長いですね~。お二人とも素敵な奥様です。
きょうこHさん。
きょうこひさん

じゅんこさん。
じゅんこさん




<キラキラ☆プレゼント!>
キラキラ

ここのとことろ、頻繁に登場しているキラキラレース。華やかになるし、みんな驚いて喜んでくれるし、やみつきなの(笑)。
写真だと、キラキララメをうまく写すのがむずかしいけど、かなり、キラキラしてるのよ。ぜひ、実物を見て欲しいわ。
房総の金井園芸さんのね。

金井さん


今回、金井さんのブログでされていた、プレゼント企画に、ずうずうしく名乗りをあげて(笑)、キラキラレース、プレゼントされちゃいました~*^^*
なんか当たったのなんて、いつぶり?嬉しかったわ~。

そんないきさつもあり、今回は、カノシェ花クラブ会員さんへのプレゼント企画に使わせていただいてます♪みんな、にこにこ!喜んで下さってますよ~。

思っても見なかった、染めのレースもくださって、これは、アレンジやブーケにいれてみて、どんな具合か、ためしてみたいと思います!金井さん、ほんとうに、ありがとうございました!!
染めレース





ほへー、、、忙しい日々続いてます。

明日の朝は、幼稚園の卒園用のお花、早くから、がんばんなきゃ。*^^*

そんな私の栄養源!(笑)何って?ランキング、、(笑)

今日も、強力、ぼちっ!!応援よろしくね♪ぺこり!→にほんブログ村 花ブログランキング


お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

フラワーアレンジ教室☆いろいろ

きょうこあさんアップ

ここのところ、フラワーアレンジ教室の写真のアップをご無沙汰してしまって
ちょっとたまっちゃったので、2回にわけて、最近の作品をご紹介。

トップはきょうこAさんの作品のアップ。これが、全体像です。
きょうこあさん

妹さんのみねこさん。いつもお二人違った雰囲気に仕上がります。
みねこさん


ここからは、3点続けて、ゆみこさん。マメにレッスン来られています。
最初は、超★豪華版ツリータイプアレンジ。お友達の個展のプレゼントに。
うちのレッスンの花代ではありえないくらいの(笑)花代がかかってますよ。
ゆみ子さんツリー

ゆみこさん

ゆみこさんブーケ


次は、二点続いてかずえさん。花束が、かごにポンとおかれたようなスプレイシェイプ。
かずえさんスプレイ

クレセント。
かずえさんクレセント


えみこさんは、ウエディングのラウンドブーケ。いつか、お嬢さんに、、、、♪
えみこさん





<秋ちゃん 歓迎会>
お彼岸の入りの前日、昨日、歓迎会やっちゃいました♪
ま、お彼岸は、忙しいんですけど、そんなに、めっちゃめちゃ!っていうんでもないんで(笑)行っちゃいました。

四谷三丁目近くの『パザパ』さん。
プリフィクススタイルのフレンチの草分け的存在のお店です。

お店も時代を重ねたいい雰囲気がでています。
カジュアルで、気軽にふらりと立ち寄れる感じです。
pazapa3



こちらのオーナーシェフの奥様が、カノシェ開店当初から、とてもよくご利用下さっていて。
なのに、、、数年ぶりに訪れました(ごめんなさい!)。

カノシェをご利用下さるお客様は、近くの飲食店の方も多く、それぞれ個人店さんなだけに、魅力があり、足しげく通えればいいのですが、年に数回ある会食、、その中で、次はあちら、今度はこちら、、となかなか、一つのお店にしょっちゅうは伺えないんですよね。

それは、さておき!美味しかったですよ~。&超ボリューム満点!
pazapa4


前菜、メイン、デザートを選んで2500円。
これにスープ+で500円。

珈琲等つけたければ、+400-600円。

おなかがすいてた私たちは、フライドポテトやチーズも頼んで、かなり、おなか、はちきれんばかり!
フレンチなのに、男性客がいっぱい、、という光景もわかる気がするボリューム感でした。

タムちゃんは、メインに、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを選び、嬉々として『美味しい!たぶん、私のが、一番美味しいです!!』と、吠えてました(笑)


楽しいおしゃべりとともに、心も、おなかも、200点満点♪
楽しいお話ネタは、また、おいおい、、、(笑)



あ~ん。。。とうとう、taroさんにチャンピオンベルト奪回されてしまいました(笑)。
いいの。2位も、ほんとに、かなり、嬉しいのよ(←今言うと、かなり負け惜しみっぽい 笑)

てなわけで、今日も、強力、ぼちっ!!応援よろしくね♪→にほんブログ村 花ブログランキング


お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

本日のブライダルブーケ☆

白1


本日、シェラトングランデ東京ベイにお届けのブライダルブーケ。koji作。
浦安方面は、お届け区域外ではあるのですが、朝のお届けなら、お受けできます。
と、いうのも、自宅からなら、近いので、お店に来る前に、お届けすることはできるのです。

白2


バラはローズユミとスノーダンス。
正直、今までみかけたスノーダンスって、花が小さい子が多くて、それはそれでかわいいのだけど、ウエディングに使うには、輪数がいくらあっても、たりない、、という感じで、あまり指名買いしなかったのですが、今回のスノーダンスは、『え!これも、スノーダンスなの?』ってくらい、大輪できれいで、しかも、1本から何枝も大きく枝分かれしていて、とっても活躍してくれました。

お花って、やっぱり、第一印象、大事なんですよね。
最初に会った時の印象が、強くついてまわる。

あのお花は長く楽しめた♪大輪に咲いてくれた♪茎から根が生えてきた♪とても香りが良かった、、、など等。

だから、私たち花屋は、

お客様と、そのお花との最初の出会いの橋渡しなのかもしれない 

いつでも、そんな気持ちを持っていなければ、と思うのです。

とと、、ちょっと話がそれたけど、
お色直しのブライダルブーケ。sawako作。
色1


チューリップは、クリーム八重のモントレー、赤のケープランドギフトと、淡いアプリコットパロット。
オレンジのラナンキュラスと、真っ赤な千日紅、キラキラレース(←写真ではキラキラわかりにくいね)、ハーブゼラニュームです。

色2


オレンジがかった赤のふわふわドレス!すっごくキュートな花嫁さん。
事前にいただいたドレス姿の写真も、あまりにかわいらしく、タムちゃんも、何度もながめては『かわいい♪ほんとかわいい♪』と連呼。

お打ち合わせの時の雰囲気から、気だてもとってもよい方♪
ブライダルブーケはふたつとも、職場の上司の方からのプレゼントだったんですよ。

プレゼントしたくなる気持ちもわかる気がする、素敵な女性でした。
きっと、幸せいっぱいの結婚生活をおくられることでしょう、、、♪

<おまけ>
今日は、午前中だけ、お休みをもらったので、ゆっくり眠れました♪
3月の花屋さんは、お休みなしで働く方も多いと思います。
私たちも、『忙しい時期はとにかくがんばんなきゃ』と、ずっとやってきましたが、最近は、意識して、少しでも体の休息の時間をとるよう、気をつけています。

1-2時間、多く眠るだけでも、ずいぶん違うんですよね。

12月、3月は、朝起きても、体がずっしり重いことが多かったけれど、だいぶ、そういう日々も減ってきました。もちろん、がんばってくれているスタッフさんあってのこと。
今頃、花佳子さん、一人でがんばってくれてるんだろうな~、。
もうすぐ、秋ちゃんが来て、kojiが帰ってきて、そのあと、私も行きますよ~♪
タムちゃんは、今日は、久々のお休みです*^^*



<もひとつ おまけ>
タムちゃんで、思い出した!書いちゃうよ~ん*^^*

昨日、その花嫁さんの写真を見ながら、『かわいくていいなあ♪』というタムちゃん。
『タムちゃんもさ、眉毛書きなよ。ぐっとよくなるよ』と私。

いやいや、私も眉毛書くの苦手なくせに、彼女に言うのもどうかと思ったんだけど、なんだか、ここのところ、やけに、タムちゃんの眉毛がないのが気になっていた。書いた方が、もっとかわいいんじゃないかと。
(というか、あんまり眉毛がなくて、ちょっとコワい 笑)

そしたら『やっぱり、そう思いますか?いっちゃん(←ダンナさん)にも、眉毛なくて怖い!って言われたんです。実は、この前、抜き出したら、面白くて爽快で、どんどん抜いちゃって、、』

『いやいや抜くのはいいんじゃない。あと、書けばいいんでしょ?』

『いや、書けないんです。』

『なんで?』

『だって、書くのもってないから』

えええええ~?!
持ってないのに抜いちゃったの?っていうか、書いてなかったの?いいけど、ドラッグストアにも売ってるから、すぐ買ってくれば、いいよ。

『自信がないんです!だって、昔、友達と、得意になって眉毛を書いて、家に帰ったら、げじげじ!ってお母さんとおばあちゃんに、大笑いされて、、』

まあ、とにかく、昨日も大笑いの巻でした!

そのうち、タムちゃんと、メイク教室にいってみようかな*^^*


きゃー☆ランキング、一週間、なんとかがんばりましたが、いよいよ、危うい、、
今日も、強力、ぼちっ!!応援よろしくね♪→にほんブログ村 花ブログランキング


お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

大輪のガーベラたち☆

パスタ

ここのところ、大活躍している、ガーベラの大輪。
トップの写真は、パスタ。ひらんひらん、インパクトがあるけど、この色は、合わせやすいですよ。sawako作。

ポポフ

これは、タムちゃん作。結婚のお祝いに。白に、中心部にほんのりピンクの ポポフ。

こちらは、フィクション。花束に使いました。大人の雰囲気がでる、こくのある色です。
フィクション



今日は、明日の卒業関係で、めっちゃ、忙しくて、、、/
kojiは、休みだったんだけど、朝、市場に、荷を足しに行って、午後から休み、、休んでもらっても、大丈夫だろう!と思ったの。
しかし、7時頃、もう、やばい!終わるのかしら、、と、ちょっと、涙ちょちょぎれモードになって来た時!kojiから電話。

居酒屋さんでこれから、1杯!ってとこだったらしいんだけど、戻って来てくれる事に。
オーダーしたお酒は飲まずに、つまみ2品だけ、ぱくぱく食べて帰って来てくれました。

なので、帰れまーす*^^*

さっきまで、頑張ってくれてた、小さなポリアンサを包むタムちゃん。
タム


明日もがんばりまーす♪ではね!

今日も、強力、ぼちっ!!応援よろしくね♪→にほんブログ村 花ブログランキング


お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 60 61 62 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.