花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

今☆私がブーケを持つのなら?

キャラメル1

こんにちは!夏模様の土曜日の昼下がり。みなさん、いかがお過ごし?

私は、、昨日は、結局、午前3時半に眠り、6時半に起床。
朝はくらくらしてたけど、今、けっこう平気です*^^*

今日のウエディングの写真は、今頃、店主が、会場で撮影できているかもしれないので、また改めて。
他の画像がいっぱいはいったチップも、店主と一緒にお出かけしちゃったんだけど、なんか、ブログ書きたい気分なの。今。(笑)

おしゃべりにおつきあいくださいまし*^^*

昨日、みんなで、ウエディングの花の作成をしながら
タムちゃん『さわこさん、今。ブーケを持つとしたら、どんなの持ちたいですか?』

さわこ『そうだな~。さりげない、無造作な感じの、ととのい過ぎてない、ラウンドみたいな、束ねたみたいのがいいなあ』

タムちゃん『え、なんでですか?』

さわこ『ん~。なんか、この年になって持つとしたら、さりげないのが、いいなあ。がんばっちゃってない感じのがいい。』

今日の花だったら何かな、、、と。

まず、迷わず手に取ったのが、花プランさんの、キャラメルアンティーク。月曜に仕入れたんだけど、今日、めちゃめちゃきれい!きれいすぎます。おーい、トガシさーん、きれいだよ~~*^^*

もともと、好きな品種ではあるんだけど、今回の、この子はほんと、きれいだわ、、、

あ、で、話それたけど、この好きなバラをメインに、香りのよいミント(早坂園芸さん)、ラムズイヤー(花佳子さん邸産)、白の夕霧草で、さわやかに、グリーンネックレスで少し、遊びをだして。
キャラメル

束ねただけのブーケだけど、こんなの、持ちたいな。
もちろん、季節によって、もちたいもの、かわってくると思うけど。

ま、、、でもそうねえ。もひとつ持つなら、アイミ先生のレッスンで作成したような、軽く揺れるキャスケードとかもいいかな。

そうそう、アイミ先生のブログで紹介されていた、横浜の洋館での花と器のフェアに、店主が行って来たので、その写真も近いうちにご紹介しますので、お楽しみにね♪



ランキング♪いつも、ありがとうございます~*^^*今日も、お願いしますだ!

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

裏技などないのだ

すずのさん

(鈴野バラ園さんのサフィアとミミエデンを使って。タムちゃん作)

ちは!
あれ、今日は忙しかったんじゃないのって?はーい。昨日のうちに、記事書いてまーす(笑)
恵みの雨、降っていますね*^^*



少し前に、ある方から、パティシエ 杉野英実さんのケーキをいただきました。
京橋にお店はあるそうで、お一人様、6個までしか買えないと。

カノシェの元スタッフエルちゃん夫婦へ2つ。カノシェに3つ。
ご自分用に1個だけ(だんなさんの分、カノシェが食べちゃったかな^^;)。

すごーく、美味しいケーキでした♪(写真撮るの忘れちゃった、、)
ひとつひとつの素材の美味しさが伝わりつつも、口全体で美味しい!!

美味しいものって、目にも美しいし、ほんと、幸せ運んでくれますよね。

このパティシエさんが言っていた言葉を、秋ちゃんが、メールで教えてくれました。

(タムちゃん作)
きらきらタム




パティシエ 杉野英実(男)が言っていた言葉~


1、当たり前の事が一番むずかしい。味を飛躍的に高めるための裏技などない‥美味しいお菓子を作には地道な作業を手を抜かずにやることが必要。毎日数百ものお菓子を作り続ける厨房でひとつも手を抜かずに完璧を貫けるどうか、それが一番難しい。

2、職人は進化しなければならない。

3、永遠の未完成でいたいと思っているんです。だから今日よりも明日、明日よりもまたその次の日が、もっと自分を高めていきたい。


花屋は、職人ではないけれど、とても、うなずける言葉です。そして、1番は、特に、むずかしい。
何度も読み返して、自分の心に刻みたい。。な。

(sawako作。閉店後に駆け込んでいらした大急ぎのお客様。ハート形の花束をオーダーされました。マライアを使って)
ハート


さーて、これから、明日のウエディングの準備、本格的にとりかかりまーす♪


くすん、ランキング、下がり気味、、
お*ね*が*い♪応援、よろしくです~*^^*

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

暑さに負けず、、、♪

みねこさんアップ

少し前にご紹介した、『涼を活ける』をテーマのレッスン。
他の方の作品をご紹介。

みねこさん。クレマチス(紫)も手で折りましょう。枝物は はぜ。
みねこさん


きょうこAさん。すっきり、きりっとまとめられています。
きょうこaさん


きょうこHさん。まるいイガイガしたルリ玉アザミ。これも、必ず、折ってね。よく日持ちしますよ。
きょうこhさん


ゆかこさん。丸い花のハーモニー。向かって左下は、ペッパーベリー。つぶすと胡椒の香りがしますよ。
ゆかこさん

あ、ゆかこさん、美味しいチョコレートごちそうさまです~*^^*大切に堪能しました!
&ひまわり、ゴッホで、あってたね。たいへん失礼いたしました^^:って、こんなとこで、お話、失礼!
(訂正!↑だから、ゴーギャンだっていうのに、、、^^:)

あやこさん。楽しい、花巡りのお話、ありがとうございました。今、紅花もきれいですね。ドライフラワーにしても、色、きれいに残りますよ。
あやこさん


あやさん。ん~。まさに『涼』ですね。
あやさん


たかこさん。色が暖色系でも、本数を少なめにして、きりっとまとめれば、『涼』の雰囲気、でますね。
すっきり系の時は、ひとつ遊びのポイントを。たかこさんも、サンキライのつるで曲線をいれていました。
たかこさん



ここから先は、別のレッスンの方たち。

のぶこさん。小さな花パインは、観賞用ですが、しばらくすると熟してきて、甘ーい香りがします。
のぶこさん


くみちゃん。アンスリューム、好きだね♪
くみちゃん



あいさん。初ブーケ♪なかなかよ*^^*
しもかどさん ブーケ


かずえさんも、ブーケは初めて♪すずのさんのバラ、ミミエデンを使って。
かずえさん


きみえさん。金井さんのひまわり。すぐりの赤は、きらきら小さな宝石みたい。
きみえさん




『おまけ』
ここのところ、気温が高いので、お客様、夕方になってから、わっと来て下さいます。
それは、それで、嬉しいんですが、昼間、ちょっと、さみしい、、^^;
みんな、忘れていませんか~、って。どきどきしちゃう。

はてさて、週末は、ちょっと大きなウエディングのお仕事があります。
明日、がんばんないとね♪
また、ご報告しまーす*^^*


5位まで、もう少し、、♪
今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

旅立つブーケ

ブーケ2

先週末、お客様が店頭にて、引き取りのブーケ。KOJI作。

今回は、なんと、浜松のお客様。
ブーケ

HPのブーケカタログの写真を気に入ってくださって。
はじめは、宅配できますかという話もありましたが、ブーケはとてもデリケートですし、直接お届けできるか、ピックアップしてくださらないと、お受けしていない、とお答えしたら、じゃあ取りにいきますと。

え!浜松から?浜松にも、オーダーできるとこありますよ。とお伝えしたんですが、リングピローも東京にとりにくるので、行きますと。

ブーケは、優しい新郎さんの車に揺られ、浜松の新婦さんのもとへと旅だっていったのでありました*^^*
新郎さん、すごい!
マイ ダーリンだったら、ぜったい、してくれないな(笑)。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『初めての、、、』
花佳子さんの携帯から、写メールが、到着!
かよこさん


かよこさんちに、どんな風に飾ってあるのか、みたい~という、私含めた他のスタッフのあつーい気持ちにこたえて、かよこさん、初トライ!

何が、って、メールに写真を添付すること。
今日は、お家に家族がいらっしゃらなかったので、なんと!ドコモショップまで行って、送ってくれたんですって、、、^^
貴重ですよ。この写真は!

んん~♪かよこさんらしい雰囲気が、ふんわり漂ってきます。
きらきらガラスやレース、、、。とってもエレガント。
一生懸命、目をこらして見ちゃいました^^



私自身は、5年前からのピッチを使ってまして、もちろん、カメラはついていません。
この前、液晶こわれかけたんだけど、また復活したから。当面、これで、いくでしょう♪
携帯で、文字をうつのは、ちと、苦手です。
パソコンならね、ばばばば、打てるんだけど。っていうか、ブログ始めて、たぶん早くなったわ。
長文だから(笑)



今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 38 39 40 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.