花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

冬のコレクション♪出来上がりました☆

SIROBOX

~Snow White~ 森に降る花  りえ作。
透きとおるような白の美しさは 冬にこそ。  

ぴんとはりつめた冬の空気
一面雪の世界におりたったときの  あの 瞬間。。。

:::::::::::::::::::::
いや~ 冬コレクション、ちょっと 遅くなっちゃいました。これで アップするのに 数日かかるので 予定より2週間遅れ^^; 12月1日からは アップしたかったんですが。。

お客様のオーダーにも 如実にあらわれるんですよ。
季節のおすすめが ちゃんと 更新できていないと 季節のおすすめでない 定番のカタログからのオーダーが増えるんです。 今 そんな感じです。スミマセン!

:::::::::::::::::
ペチカ


雪の降る夜は楽しいペチカ♪  ちか作。
暖色系のお花が心もHOTにしてくれます

去年から ペチカをテーマにしたアレンジだしたかったんですよね。
ちかにお願いしてみました。 薪や 毛糸玉、あったか炎のようなお花たち。

::::::::::::::::::::
じゅん冬

キャンディピンクのウインターローズ
ピンク×ピンクのスイートなアレンジメントです。

なんと☆ ジュンさん作です。 いつも カッコイイ系とか 豪華系が得意なジュンさんですが、どうやら カワイイのも好きらしいと 小耳にはさみ(笑) 今回お願いしてみました。

:::::::::::::::::::::
雪んこ♪スノーダンス  あゆみ作。
SNOUMAN

陽気な笑顔と 楽しいお花に思わずにっこり♪
SNOWMAN2



:::::::::::::::::::::

おてんばローラと☆もこもこウインター  さや作。
さや冬

あったかくして 寒さにマケズ 楽しい冬を!
器には ふわふわのプードルファーの布地を使っています。

シンビジュームのモダンアレンジメント まさみ作。
SINBI-AR

旬の美しいシンビジュームをメインにシックな雰囲気で。


:::::::::::::::::::
続いて花束。

シンビジュームのエレガントブーケ  岩ちゃん作。
SINBIOR

旬のシンビジュームをメインに上品な色合いで

パールピンクのウインターブーケ  かよこ作。
HUYUKIRA

優しいピンクに森の枝や実を添えて

BITTER BEAT (ブーケ)  さわこ作。
HUYUHANATABA

ほろ苦色の大人のためのブーケです。
カッコイイ男性に贈りたいイメージで 作りました。



スタッフさん各位♪
タイトルは 変更可能^^ かえたいひとは お早いご連絡お待ちしていま~す♪





フローリスト カノシェは こちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

クリスマスのお花発送中♪/布袋さんライブ♪

大人x

クリスマス用のアレンジ もう すでに出荷は 始まっています^^
トップは あゆみ作。

続けてふたつ。さや作。
x赤

くまx

このクマさん入り。
見本は あゆみちゃんが作ったものですが この子が 今年は 一番人気のようです♪




::::::::::::::::::::::::
昨日は 国際フォーラムにて 布袋さんのライブでした。
いつもは 一人でか kojiと二人で参加していますが 今回は お花友達の ようこちゃんと ヨッシーさんと4人で♪

ヨッシーさん 『布袋ライブ、今年一番の素敵出来事に決定。』と 彼のブログに書いてありました^^

そうでしょう そうでしょう^^

彼はcomplex世代で、夏の 復活ライブは お店の仲間と 店を休みにして ライブに行こうと盛り上がっていたのに チケットがとれなかったそう。



『布袋さんって 優しいんすね。想像と違いました』

『そうですよ(断言!)』

ほんとに優しくてジェントルマンで 最高にカッコイイのであります!

ようこちゃんも 何度も『かっこいい~!』と 盛り上がっていました♪



昨日も ほんとに 心もカラダも全開!になる 楽しいロックンロールショウでした♪


あ~ でも おわっちゃった。。
来週の 渋谷公会堂も 2月1日のさいたまも 行かれないし。。

楽しかった一方 サミシサも あります。

今年は 武道館、代々木、東京ドーム、神奈川 そして 国際フォーラムと 5回のライブに。


私にとって初めての布袋さんライブは ようこちゃんと 行った 新宿厚生年金会館だったんですが、 ようこちゃんと話していて あれは 何年前なのかが よくわからなくなって。
今 自分のブログで確認したら 2009年の春。なんと まだ3年たっていないんだ。。
ビックリ!

昨日も話していたんですが 布袋さんが ブログやツイッターで 発信してくださっていることは とても大きくて そのお人柄や考え方に触れるうち より 布袋さん熱が強まり 確固としたものに なってきたのだと思います♪

:::::::::::::::::
さて 12月も 進むほど お花屋さんは にぎやかになってきます☆
クリスマス~ お正月用のお花と 喜んでいただけるよう パワー全開で♪がんばりまーす!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お花のケーキ♪

あゆみケーキ

あゆみ作。

お花のケーキ。ブームになったのは もう 何年も前のことですが、今でも かわらぬ根強い人気です♪

先日も お誕生日会中に お花が届くようにしてほしい というオーダーもあり。
いいですね♪ とっても。
お作りさせていただく方も 心の中で お誕生日パーティの途中に ぴんぽーん♪
あら 何かしら? あら お花が届いたわよ。 箱をあけると、、、わあ♪ なんて 想像をしながら 楽しく作らせていただいています。

ジュン作。
じゅん ケーキ


さや作。
さや ケーキ


さわこ作。
さわこ


まさみ作。
00019473


オレンジ系や 黄色系で お作りするのも 美味しそうで かわいいですよ。お色味のご希望があればご要望欄に お書きくださいね。


:::::::::::::::
ケーキの思い出。

私の亡き母は 小さい頃 いつも ケーキやマドレーヌを作ってくれました。
小学校2年か 3年のときの お誕生日会。

クライマックスで 母が ケーキよ~ と 持って来てくれたときに ケーキをひっくりかえしておとしてしまったことがあり。 

とってもザンネンだったけど 今思えば いちばん ザンネンだったのは 母だったでしょうね^^

やっぱり あのケーキのキャンドルを ふっと 消すときは いつも どきどき わくわくしましたね。

::::::::::::::
あとは、、あれは 19才のときのクリスマス。
大学の先輩2人と サークルの友人と 4人で いわゆるダブルデート♪ といっても 友人の方は イイ感じで 私と もうひとりの先輩は 付き添いっていうか もり立て役?でしたけど、横浜のどこかでいただいた ブッシュドノエル! あれは なんか すごーく 嬉しかったなあ。

クリスマス♪って 感じがしたし ブッシュドノエル 食べたのも 初めてだったし。

:::::::::::::;
そして !これは 2005年ですね。
当時 スタッフさんだった エルちゃんの手作り ブッシュドノエル!
これも感動的だったなあ。コルドンブルーのお教室で作ったそう。
c501c090

たぶん あの 19才以来の ブッシュドノエルだったし、しかも 手作りなんて!

ちなみにエルちゃんは その翌年は こんなケーキも手作りで 差し入れしてくれました。
e574f4eb


やっぱり こうして 振り返ると、、 プロの職人さんのケーキはもちろん美味しいし 大好きだけれど、手作り って 心に こんなに 残るんですね♪


あなたの心に浮かぶケーキは 何かしら?

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

冬が旬のシンビジューム♪

meta

(シンビジュームのお話の前に ちょっと おしゃべり)
ここのところ 何回か続けて 歯医者にいっています。たぶん。。数年ぶり。
つめものがとれて そのまま数年。

りえちゃんや ゆみこさんに すぐ行った方がいい そのままだと あごがくさる など おどされ(笑)、いえいえ 気遣っていただき、ようやく 重い腰をあげ 家から 30秒の歯医者さんに。

お昼からの出勤の日の朝に行っています。

1カ所とれているだけかと思ったら 3カ所もあり^^;
でも よく とれたままで 虫歯になりませんでしたね~ と♪

治療の必要はなく つめるだけなので 痛くはない^^

でも 次回でおわりかな と毎回思いながら その日 次 ここも気になるからなおしておきましょう
と なかなか。
まあ でも いいかもしれませんね。次でおわる 次でおわる と 思った方が 行く気になる。
まだまだ 行かなきゃ と思うと ちょっと 重いけど^^

まわりに聞くと 意外と きちんと 定期的に歯のクリーニングにいったり コンタクトレンズの検査にいっているひと いますね。

いますね っていうか 多分 冒頭のお二人だけかもだけど。。
そうした方が いいんだろう とは思うけど なかなか^^;

某スタッフさん。え~ ◯◯さんも 歯医者の検査なんて 行ってるんだ~
と思ったら 毎回行くの忘れて 歯医者さんから 電話もらってるとか(笑) 

kojiのお母さんは 75才ですけど 1本も虫歯がなく 入れ歯もないんです。すごいですよね。
笑うと 歯がぴかっと 光ります♪
kojiは その遺伝はもらえなかったみたいですけど^^

今日のお花は 4つとも 私作。
minibara


シンビジュームは 羽衣洋蘭園さんのシンビジュームです。
今年も 週末には 美しい羽衣さんのシンビジュームが入荷します♪
sikku1-1

生産者さんとのお付き合い、、本当は もっと 強めていきたいと思っています。

以前 バラ園さんから 直送をお願いしていた時期もありましたが
バラ園さん側のご都合で 直送がむずかしくなったり こちらも 定期的でないと なかなか発注のタイミングがむずかしかったり。

決まった本数を 必ず 毎週この日に という お付き合いが たぶん うちには 合っているのだと思います。
毎年 冬から春 羽衣さんのシンビジュームに会えるの スタッフもみな 楽しみにしています^^

いつもありがとうございます*^^*

シンビ カラー


フローリスト カノシェは こちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 273 274 275 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.