花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

嬉しかったこと♪

masamisan

(まさみ作)
えーと みなさんにとっては どうでもいい こと なんですけど。
嬉しかったこと。

水曜5時頃 店の裏で お弁当を食べ、うーん 多分 9時に店が終わった頃 また おなかへるな~と。
そうだ この ごはんを少しと しゃけを ちょっと残しておいて おにぎりにして 食べよう と 思っていました。

ただ その後 kojiが お弁当を食べたので。
あ、うちのお弁当は 大きい入れ物に 種類ごとに おかずや ごはんが入っていて それを分けて食べるんですけど、
仕事おわったあと! あ! しゃけとごはん 残しておいて って 言わなかったから 全部食べちゃったかも!と 冷蔵庫をのぞくと!!!

(陽光~ようこう桜)
youkousakura

もう~♪ kojiさん 100点満点!!

ちゃんと しゃけと ごはんが ちょっこり 残ってた~♪(笑)

kojiとは 21歳からの付き合いですからね もう 23年目だから。
まあ 相手の欲していることは たいがい察知できるようになるものですね。

(あゆみ作)
sakura-ayumi

だいたい 私は 自分の好きなものは がつがつ 沢山 分け前分より 食べちゃうし 最後の一口を食べられると がっかりするし(笑)

長いつきあい と言えば。

店の中では りえちゃんが kojiの次に一番長い付き合い。
17年くらい? 最初の花屋さんで りえちゃんが 先輩でしたからね^^

りえちゃんは ほんとに 私たち夫婦に欠けているものを沢山もっていて よくアイミ先生にも
「りえちゃん 来てくれてほんとよかったね~」と 何度言われたことか。

今後とも よろしう お願いしますだよ^^



そして アイミ先生とはもうすぐ お会いしてから 20年になるかと。

今日は 技術研修の日。 楽しみです*^^*

(さわこ作)
sinbi-sakura


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

春来たる♪

NYUUSHASHIKI

毎日 ものすごい疾風のように、、そう 今日の強風のように?毎日が過ぎています。
朝から しゃかりきがんばって 気づくと もう 4時~???

昨日も そんな感じで あゆみちゃん『この頃 毎日 そんな感じですよね^^』と。

いつもは 怒濤の3月末の次の日が 入社式のいけこみで 朝6時半から 会社さまを 次々訪れるのですが 今年は 1日が日曜だったので 土日 ワンクッションあって 月曜が入社式。ちょっと体的には 楽だったかな^^。それでも 12時に帰宅して 朝4時起きで。起きるとピクニックのように お母さんが 混ぜご飯のおにぎりと からあげを 大量に作ってくれていて。。。本当にありがたいです。


入社式、、、 昨日は 大槌町の役場にはいった新入社員さんの まっすぐな強い瞳を テレビでみて 心熱くなりました。

:::::::::::::::::::::::::::

自宅近くのはくれんも 今年もきれい!これは 最高潮の翌々日かな。
HAKUREN


自宅への帰り道に通る靖国神社の桜や 市ヶ谷の桜は 昨夜まだ2部咲きくらいだったけど
今日の午後 お天気わるくなるみたいだから もうちょっと 咲かずにがまんしていてくれたほうが♪

写真は 2-3日前の上野の桜。一部 早咲きの桜が きれいに咲いていて KOJIが Iphoneで 撮影♪
SAKURA-
SAKURA2


うーん。季節のおすすめも いくつも品切れでスミマセン。
&母の日も 早く アップしなきゃで ここ数日内にがんばらなくちゃ。
多分 ようやく 一段落 なので。

かよこさん作。3つ。
かよこ1
かよこ3
かよこ2


あゆみ作。夢みるバレリーナ。
あゆみ


さや作。オーダーメイド。シンプルモダンに とのオーダーでした^^
さや1


今朝は ホームページのシステムの一部が ダウンし、朝5時くらいから9時まで ご注文いただけない状態でした。 管理画面へ入ることもできず かなり緊急事態でしたが 9時過ぎに復帰。
ほっとしました。

電気もそうだけど
今の私たちの生活っていうのは 盤石ではないっていうのを ほんと 感じます。
ふとしたことで 今ある 当たり前のことが 当たり前でなくなる という現実。

近くにいて 会えるお客様との絆は強い と 思う 一方
インターネットの発達によってこそ 繋がれるはずのないお客様と 繋がり
他のお花屋さんや 生産者さんとも 縁ができて。。。

メールや ウェブだけでの やりとりは 本当にむずかしくて
誠意をこめて 文章をかいても それが 軽々しく うけとられてしまうこともあるし
その一方 ちょっとしたことなのに とても喜んでいただいて お手紙をいただいたり、
その方のお顔がみえかくれするようなメールをいただいたり。。

直接会っているひととも 直接会えないひととも
すれ違うことはあるし ぐっと 繋がることもある。

日々 至らないことは多いけれど 自分は自分でしかいられないし 直球で 誠意をこめて これからも進んでいきたいと 思います。

(わけわからない文章ですね~ スミマセン☆^^/)

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

3月 年度末 無事終了♪

6

3月末は 毎年 異動や送別のお花がたくさん旅立ちます。
今回は 店での直接ご来店や 配達は 29、30日の2日に分散したかな?
例年のように 防衛省や 統計局へのお届けも多かったです。

宅配に関しては 母の日以外では 30日到着は 史上 最高の旅立ちだったと思います。
今回は 切り花の仕入れ日でない木曜日だったので より 多く おうけすることができました。

退職された後の 今日 土曜着のお花も 多かったですね^^

切り花の仕入れは 都内のお花屋さんのほとんどが 月、水、金 だと思います。
切り花を仕入れした日は 水揚げをしてから ギフト制作にとりかかるので 仕入れ日でない日よりはたくさん お送りすることができないのです。

また スタッフみんなのレベルも どんどん揚がっているので その分 お受けすることができ、あまり早くに〆切にしなくても大丈夫だったことも 嬉しかったです。

トップの写真は かよこさん作。大阪の大学へ 6個のアレンジメント。
他にも 都内の会社さまへ 6個の花束など、同じ場所へ いくつかのお花をお届けするオーダーも多かったです。

宅配でのお届けの場合 送料が1個口ではムリの場合もありますので その場合は 折り返し こちらから ご連絡させていただいています。
(かよこさん。カラフルボンボン)
かよこぼん


ちか作。
ちか オーダー
ちか ◯
ちか 桜
ちか ラビ


りえ作。
りえ ぼん
りえ束2
りえ シンビ

koji作。
こじ オレンジ

さや作。
さや
さや オレンジ
さや シンビ
さや キュート3
さや 若草


あゆみ作。
あゆみ オレンジ
あゆみ 桜

昨日は あゆみちゃんの弟さんがお花を買いに お店まできてくれたのに お客様がたてこんでいて お話もできず ちょっと ザンネンでした。 まだ 学生さんなんです^^

まさみ作。
まさみ 黄色
まさみ 赤


ジュン作。
ジュンオーダー
ジュン黄色


いやー まあ でもそれなりに 体力つかいました^^ 
私の花の写真は ありませんが 店売り班で 店頭ご予約や 配達用、たくさん 作らせていただきました^^

昨晩は 私も ちょっと へろへろでしたが
今日お届けのアレンジ10個があり まだ 最後 作り終わっていなかったのですが
朝 早出をしたさやちゃんも 仕事おわったのに 作って帰りますよ^^と 作ってくれ
あゆみちゃんも あと何個ですか? 作りますよ^^ っと 素敵に どんどん 作ってくれました。


ここから後は 内輪ネタ ですけど^^

仕事終わる頃 アトリエへ行くと じゅんさんが 今日発送の宅配の伝票や カードを作成中で、じゅんさんも ちょっと オツカレモードぽく?

じゅんさん『あ、もう終わるんですか? ヤマチェは?』


「もう9時すぎたから 最後の ヤマチェ終わりましたよ^^』

   *ヤマチェ→ カノシェ用語 ヤマト運輸さんで送ったギフトの到着状況を ウェブ上で 時間ごとに チェックし 遅延がないか 間違いがないか 確認すること



『あ、ヤマチェじゃないや。 メルチェ』

『?メルチェ も 9時までの分 おわりましたよ?』

  *メルチェ→カノシェ用語。 メールでのご注文や問い合わせなど チェックし 返信、プリントアウトなどすること。



『 あ、、、そうじゃないや 伝チェ』

~(笑)じゅんさん相当 キテル。 伝チェ がでてこなかったのね~

『伝チェは 明日の朝の あゆみちゃんのスケジュールに入ってるんで 大丈夫です』


ちなみに 伝チェ とは 伝票チェック。

宅配伝票や お届けの納品伝票は ウェブからきたものは 専用のソフトでとりこんで 印刷しますので めったで 間違うことはないのですが、後から変更があったものが 変更されているか、行変換がおかしくないか、お客様の入力した住所に不備がないか(市がぬけている 町名がぬけているなど)
伝票をつくったひとと 別のひとが 必ず 確認するようにしています。


::::::::::::::::::::::
そんなこんなの年度末でしたが 週明けは 早朝から 入社式のお花を何件か お届けに伺います。


:::::::::::::::::::::

岩ちゃんは 今 お嬢さんが 春休みで お休み中ですが 明日の月イチレッスンは 講師をしてくれます。
とっしも 4月中旬からは いよいよ復帰! 楽しみです♪


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

おしくらまんじゅう♪

BAREE

夢みるバレリーナ♪ ほんと カワイイと思います☆

今日は さや特集。3月から さやちゃん アトリエ班に& あゆみちゃんが 店担当へ と交替したので しばらく さやちゃんの花アップが少なかったですが ばばん と^^

アトリエ班と 店担当は 定期的にチェンジしています。
とは 言っても その日の状況によっては アトリエ班のひとが 店担当になったり その逆もあります。

それぞれの仕事に気持ちを集中しやすくするように そうした担当わけをしています。

cute cuteは やっぱり人気!
CUTECUTE

ウサギ以外にも 犬やネコ クマ カエル など ご要望あらば お伝えくださいませ^^

フラワーガールーズ。
GIRLS


オーダーメード。
NATU


小桜バスケット。
KOSAKURA


キュートの暖色系アレンジ。
CUTE2


モダンなオーダーメード。
MODERN


シンビジュームメインのアレンジメント。
SINNBI


お供えのアレンジメント。
PB



::::::::::::::::::
今日も また 山下景子さんの 美人の日本語から。

ページをぱらぱらと めくっていると
ふと
『押し競饅頭(おしくらまんじゅう)』という言葉が目に飛び込んできました。

なつかしい!

:::::::::
寒い日の子供の遊びの定番でした。
みんなで背中をあわせて、押し合いへし合いをしているうちに、体がぽかぽか温まってきたものです。
~おしくらまんじゅう、押されて泣くな~
昔の遊びは 大勢で遊べて、歌がついているものが、多いですね。

かごめかごめ、花いちもんめ、だるまさんがころんだ、、、

遊びの中に歌があり、子供たちは、日常の会話にも節をつけて、何かとこ声を合わせて歌っていたような気がします。


::::::::::::::::
どれも よく遊んだなあ。
今の子たちも やるのかしら?

ゴムだん。あれも 歌を歌いながらもやったし

手遊び?アルプスいちまんじゃーく♪とか しょ しょ しょじょ~じ~ とか♪なんとなく思い出せるけど 詳しくは思い出せない。


寒い冬は 登校中 お友達同士 ランドセルと背中の間に手をいれると あったかかったなあ。

断片的な遠い日の記憶。



冬も 今年は ちょっと長めだけど そろそろ 本当に春 ですね。
近所のハクレンも 昨夜は 白いお顔をつるりと たくさんのぞかせ始めていました♪

桜もそろそろ がまんできなくなってきたんじゃないかしら♪


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 264 265 266 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.