花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

バラのおねえさま

さん327

いつも声をかけてくださるお客様から♪ キャンドル入りのアレンジメントです。私作。
パールコードや レースのリボンで ロマンティックに♪


もともと バラがとってもお好きなお姉さま♪ 特に こういう うにうにってした巻き方、かわいいっておっしゃいます。
デザート

以前は カノシェの近くに住んでいらして 本当にバラがお好きで 週に1-2回 どっかり バラをお持ちくださっていました。


別名 バラのおねえさま。


震災のあと 被災地から 一時的にひきとった ワンちゃん。里親をさがしているうちに どうしても ひきわたす気になれる方に 出会えず。 住んでいるところは ペット不可のマンションだったので それをきっかけに お引っ越しされました。


ずいぶん長く 仲良くしてくださっていたので さみしかったけど、時々 わざわざ足を運んでくださるので 本当に 嬉しいです!
美味しいロールケーキの差し入れも ありがとうございました!



*ちなみに、、バラのおじさま という方も いらして 今も週に1回くらいでしょうか。来て下さっています。 以前は おねえさまと おじさまの いらっしゃる時間が重なったりしたことも 懐かしいです^^

こちらは 人気の キュート3。かわいいピンク系アレンジです。
様326_edited-1


春の扉。 オーダーメードバージョン。 まさみ作。
様 春の扉

小さなアルパカと 小鳥がのぞいています^^ 


そして まだまだ がんばっている チューリップの ハッピーラッキーダンス!
ジュン作。
30836

ハルカ作。
31132

りえ作。
30939



山笑う。
さや作。
30981

りえ作。
31067




明日(もう今日だわ。。) 早朝から 遅めまで ガンバルday!
なので 今のうちに ダイアリー更新です。


そう 先日の キノコペン。 お客様にも ちょこちょこ 嬉しい反応を いただいていて!
意外と 年上のおくさまが 反応いいです。


あら!意外と書きやすいわ。わ~これ何? 売ってないの? かわいいわね~


ごくご近所のお店のおくさんも すごく 盛り上がってくれて嬉しかったので あー今度 KITTEに行ったときは 買ってこようか って^^  まあ すぐには 行けないと 思うのですが。


しかしながら、、話はちがいますが さすがに ここのところの 繁忙のせいか? めずらしく ちょっと しばらくカラダで痛いところがあり、快復する!の念をおくっておりましたが、うーん。今週は テニスは お休みかも。。^^; 仕事に 影響するほどのいたさ では ないんですけどね^^


(りえ作)
31148

週明けの 入社式のお花のお納めまで しっかり ばっちり 体調維持して がんばらないとね!


では みなさま ごきげんよう!



(アユミ作)
30745



応援クリックしていただけると嬉しいです↓


⇒今何位?<人気ブログランキング>









フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

3月、、、♪

31027

赤バラ60本の花束。サムライという名のバラです。 ジュン作。


あゆみ作。やわらかな春のブーケ♪
31054



枡をつかって 昇進のお祝い。 続けて 3つ。サワコ作。

masu

ここのところ 昇進 昇格のお祝いのお花も 多いですね^^



公演のお祝いに。
31029



そして かわらず 人気のcutecute birthday。
31070


お花屋さんにとって 繁忙の3月も 残り1週間! 週末は 年間最大の送別需要の時期です。
宅配のヤマバが 28日、29日発送。 配達は 29日ですね。
続々ご注文も増えますので ご予約は お早目に♪

私たちも 気を引き締めて がんばります^^

今朝は この後 小学校の卒業のお花をお届けです♪





フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

Don’t Give Up!



応援クリックしていただけると嬉しいです↓
⇒今何位?<人気ブログランキング>


30809



最近 自宅のベランダ近くに 小鳥たちが集っていて 朝は チュン チュン♪さえずりをBGMに ブログを書いています。鉢の土も 乾きやすくなり 毎日 お水は タップリの 季節になりました。



写真は 紅白でとのオーダーアレンジ。 ジュン作。



グラマラスゴールド。定番アレンジより。 ジュン作。
30885



同じく定番アレンジから ゴールドをつかった タンゴ’s ルージュ。  さや作。
30945




定番から ヌイグルミ入りペールトーンアレンジ。あゆみ作。
30972



定番花束から。 まさみ作。

30665



春の扉。 ジュン作。

30851



季節の和傘入りアレンジ。ジュン。
30758



お客様お持ち込みの小物たちと一緒に。 さや作。

お喜びいただけて 良かったです! ありがとうございました。

30626





::::::::::::::::::::::::::::::::::::
師匠が AIFDのワークショップに 行かれました。 その様子を聞いたり 一緒に受験してきたお仲間さんが 今年も 受ける という話を 聞いたりして 心の底が もぞもぞしています。


私自身は 今年も トライするか 迷いましたが 受けないことにしたんです。
去年と 同じように 努力しても どうなのか?? どう精進していったらいいのか方向性を 見失ってしまったような感じで。


今年は 師匠にすすめていただいた ちょっと 他のことにチャレンジしようと決め。
試験は ひと呼吸 おくことに。


それでも 途中 友人が「試験をパスするしないに関わらず  違う国で 違う文化に生で触れること自体 すごくいいと思う。&ラスベガス(今年の開催地)は ほんと おすすめ!行けるなら 行った方がいいよ~」と言われて 心動いたり



布袋さんの12月頃の新曲が 「Don't Give Up!」で 何か やっぱり チャレンジすべき?なんて 思ったり迷ったりもしました。  


でも チャレンジしないと 決めると とたんに 人間って ヨワイもので 毎週していた 自主練もあっという間に やらない日々が続き。


試験は もちろん パスをすることが目標だけど そのために 精進することそのものが 確実に 自分を成長させてくれる。




4月 師匠のもとへ 久々に レッスンへ行く予定です。


&試験は 来年にむけて 再始動します。仕切り直し ですね。


師匠の行かれた ダラスでのワークショップでは 30名余の AIFD取得をめざすメンバーが 本当に真剣に がんばってらっしゃったそうです。Never Give Up! って。




Don't Give Up!


Never Give Up!


言葉って ほんと チカラがあるなあ って 思います。


:::::::::::::::::
一日は 限りがある。 人生も 限りがある。


その中で 目的 そして 目標をもって 日々 意識して進んでいかないと 時は 本当に 風のように流れていってしまう。


風に流されるのではなく 風の中も しっかりと 自分の道を歩んでいく。



日々の行動の中に どうやったら 仕組みとして 落とし込んでいけるか。 それが大事。


よし!




フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

母の日カタログ サイトアップは もう少しです!

2013_haha_taba2

母の日カタログ 近日中にサイトにアップします!今日は 2013年の商品のご紹介。

トップは カーネーションのHAPPY&JOYブーケ

ポップなブーケにあふれる感謝の気持ちをこめて♪


ミスカンサスのハートは ジュンさんのポイント♪
HAPPY&JOYの印字のリボンをおつけします。


サンシャイン♪マミー’s ブーケ


ひまわりのような明るい笑顔のお母様に感謝をこめて。   ハルカ作。
2013_haha_taba1

毎年 ひまわりも 人気ありますね。




ピンクのグラデーションブーケ

優しいピンクのお花にカーネーションを添えて
  アユミ作。
2013_haha_taba3




キュートママのカーネーションアレンジメント

真っ赤なカーネーションをかわいらしく。
さや作。
2013_haha_a1




エレガントママのホワイトボックスアレンジメント

優しいお花たちが箱の中からあふれるように。
  チカ作。
2013haha_a_2



華やかママのリリー&ローズアレンジメント

背を高くすっきりと華やかにアレンジします      まさみ作。
2013_haha_a3




モダンママのパープルアレンジメント
   
南国系のお花もあわせて ちょっとシックに。
サワコ作。
2013_haha_a4






:::::::::::::::::::::
今年の母の日担当スタッフさんは まさみさん、さや、ハルカ。
まさみさんと さやは 二年連続担当です。

店での展開と ウェブでの展開があるので 他の行事よりも 担当が多いのです。

まず 2月に カタログの商品のコンセプトをきめます。
    商品イメージが たぶらないよう バランスよく。おおまかなイメージだけ 決めて あとは各スタッフさんへ割り振り。
3月は 忙しくなるので 2月の下旬にサンプル作りと 写真撮りをしました。

そして 3月10日には 私の方で ウェブデザイナーさんに出すたたき台ができていたのですが、ちょっと 確認しなければならないことがあり おいといたら あっという間に 10日たってしまいました^^;

昨日 お客様から 母の日の問い合わせがありました。 いつ頃アップされますかと。

例年 なんだかんだいって 4月の頭のアップになっていますが 今年は3月の終わりには アップできると思います。

お届けの日にちは 申し訳ございませんが
日にち指定していただいても 9日から 12日のおまかせとなります。
ただ メルマガ読者さんには 先着◯名で 日にち指定ができる特典があります。
これは メルマガを お待ちくださいね。

::::::::::::::::::::::::::::::::
母の日は 1週間前くらいから お花の相場は かなりあがります。 特にカーネーションは 高くなります。

ほんとは 遅れてごめんね の14日着以降の方が お花は ぐっと お値段もおちついて 同じご予算でも たくさん お花が入れられるのです。
最初から 「遅れるよ~ その方が お花たくさん贈れるから♪」 って 言える間柄なら それもお
すすめです^^

::::::::::::::::::::::::::::::::
そして 今月は 父の日の準備を担当の りえちゃんがすすめています。
母の日も頼んでくださった方には 父の日をオーダーすると 父の日のお花増量サービス!
去年好評でしたので 今年も やりますよ*^^*

::::::::::::::::::::::::::::::::

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 237 238 239 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.