花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

お花見アレンジ♪ 月イチレッスン☆

IMG_6719


先日の月イチレッスンは 一足早く お花見アレンジでした。 担当は さや。
IMG_6720

川に 小さな橋がかかり 川辺に咲く桜と 春の花たち、、♪



かりべさん。かりべさん2



こくぼさん。
こくぼさん



きたいさん。
きたいさん



あおきさん。
あおきさん



次回は 4月20日。イースターアレンジです♪

一年ぶりくらいに 月イチレッスン復活のメンバーさんも♪



そして 先ほど お友達から 聞いて♪と 新メンバーさんの参加も♪(明日返信しますね^^)



ここしばらく いらしてくださっている こくぼさん。本当に 楽しみで ^^と。

来月は 来られないので お花だけもらいたいと お声かけくださいました。



お花はね 本当に 心を浮き立たせてくれたり なぐさめてくれたり、、、♪



むずかしいものでは ないですよ^^ お気軽にいらしてくださいね。









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花ギフトのご用途とか


人気ブログランキングへ
72

公演に贈るお花。ジュン作。 お花のギフトのご用途で 一番多いのは お誕生日、そして お供えのお花、公演のお祝い花、、この3つが 特に多いように思います。



38939


岩ちゃん作。お客様の手作りのピックとカードを添えて。
39116



まさみ作。新宿vatiosへ。こちらもお客様手作りの札です。
新宿vatios様


食事会のテーブルに飾り 帰りに持って帰っていただくように。 まゆみ作。
38185



傘寿 80才のお祝いに。 ジュン作。
38059


卒業のお祝いに。ハルカ作。
38930

同じく 卒業祝いに。岩ちゃん作。
00039015



さや作。退職記念のパーティに。
39051


そして 今日は 明日のホワイトデーのために たくさんのギフト発送を ただいま がんばっている最中です。
昨日は 遅くまでがんばってくれたメンバー ありがとうでした!
&今日も みな 時間1時間ずつ 早くきたり 延長したりで がんばってくれています♪

ハルカ作。
80(1)


まゆみ作。

100086


3月は ホワイトデー、卒業、送別、、、お花のギフトのご用途の多い月です。
そして 今日は すごい風雨ですが
昨日みたいに おだやかで あたたかいと 花の苗も急に 次々旅立つし、なぜか 生徒さんも目白押し。

小さな店の中でのレッスンなので 今は 一度にレッスンできる人数はマックス7人です。
昨日は お断りしてしまった生徒さん、ごめんなさいね。 結局 お一人 いらっしゃらなかったので 後からすれば 来て頂けたのだけど。。

来週も 水曜夜は 多いですね。
最近 水曜昼は ちょっと 少なめ。おすすめですよ。

火曜昼は 定番の生徒さん 毎週の方が 二人と 隔週の方が二人いらっしゃるので ちょうど イイ感じ。

ではでは また~♪












応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

シンビジュームと 和傘のアレンジメント


人気ブログランキングへ

39068(1)

ハル作。公演のお祝いに。 右上のシックな色のシンビジュームは 上州の蘭さんの アンティークです。





過日の大雪。。。

とても 沢山のお花の生産者さんが 大きな被害をうけていらっしゃいます。

まだ 現在も 復旧のまっただ中。。そして 産地さんによっては この春~夏 出荷するはずだったお花が みんな 出荷できなくなってしまったり。。

カノシェが ずっとお世話になっている 初夏~秋 毎週直送していただいている産地さんも 大きな被害を受け、夏までは 出荷ができない状況です。


(ジュン作)
100094

上州の蘭さんも とても 大きな被害を受けてらっしゃいます。

お花の生産者さんのニュースは テレビでみかけることは 少ないかと思います。上州の蘭さん




こちらも アンティーク入っています。ジュン作。

39101

まさにアンティーク&ヴィンテージの家具を扱うインテリアショップへの 開店お祝いのスタンド花でした。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

続けて 和傘のアレンジメント。 すべて ハルカ作。

39104
38915

38896


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今回の被害のあと すぐに 応援に動き出したお花屋さんも いらっしゃいます。
私たちは 心を痛めるだけで、、正直 何も 行動にはうつせていません。


雪の時期は 過ぎゆき 春もすぐそこですが まだ 過ぎ去った雪の爪痕に立ち向かっていらっしゃる方が たくさんおられます。






お花が好きで お花に チカラをもらっているみなさん!

ぜひ 以下のサイトを ご覧になって 募金という形での応援も考えてみてくださいね。


大雪ハウス倒壊再生支援プロジェクト 花とともに心を


近い時期には こんなイベントもあります。↓↓↓
お近くの方はぜひ! また 近くになったら 再度 ご案内しますね。
::::::::::::::::::::::::::

豪雪被害“花”応援プロジェクトイベント



場所 サンシャインシティ アルパB1 噴水の広場 花マルシェ内
日時 3月18日(火)3月19日(水)11:00~19:00
内容 お花交換募金、被害生産者商品販売
募金先 花き自然災害支援基金
事務局 全国若手会








応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ラナンキュラス!! と 漫画♪


人気ブログランキングへ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今 チューリップと並んで旬!今が会いどき♪ なのが ラナンキュラス。

年々 魅力的で 高品質な子たちが どんどん 会いにきてくれています。



そして 生徒さんたちも スタッフさんも 口を揃えて 「日持ちする!」と。

蕾から 大きく花開くまで、、、本当に 楽しませてくれます。



トップのさや作の写真は わかりづらいけど クリーム色の 一重咲き(半八重?)のラックスというつややかなラナンを使っています。宮崎の彩園芸さんから。



私作の こちらの写真にも。淡いピンクのラックス。

1911936_550810318359599_741993814_n


半八重はめずらしく、ラナンキュラスといえば 幾重にも重なった花びらが特徴。

写真は 続けて さや作。紫のラナンは 長野のフラワースピリットさん。

28301



まだ つぼみの淡い黄色のラナンキュラス。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA         -2


大輪です。続けてジュン作。こちらもフラワースピリットさん。
38965



淡いピンクの中央がグリーンのラナンキュラスはソワソン。長崎のフラワーガーデン寺尾さん。
38655(1)

39036

まさみ作。
39021



白。ハルカ作。
38936




続けて まゆみ作。
グリーン。静岡からフロンザック。
38895



37633



アルボア。
39055



アルボアといえば さや。さやが大好きなラナンキュラス。

前々回の展示会のケーキもね。

7bf1af31




:::::::::::::::

神奈川のお花屋さんが教えてくれたけれど

ラナンキュラスの花言葉は
 
「あなたは魅力的」

「美しい人格」

なんですって♪



お花贈りにもいいですね♪



:::::::::::::::::

ラナンキュラスもね 何年か前は 茎がおれやすくて 難儀しました。

大きい頭に対して 茎がたえられない感じで。



そうそう、思い出すわ。 私がブログを始めた頃 世の中は プチブログブームで、お花屋さんや 生産者さんとも あの時代に繋がった方が多いんですが、その頃であった 花福日記。



こざるさんっていうお花屋さんの奥さんが書いてらして、花屋業界でも 話題騒然で みんな ファンになりました。 みんなで 書籍化されるといいね~ なんて言ってたら その後 本も発売されて 続編も 本屋さんに並んでいます。



そのこざるさんの ラナンキュラスの漫画は よく 思い出します^^






アマゾンで調べたら あなたは 2009年5月に この本を注文しました って ちゃんと案内がでていました^^



楽しいですよ♪




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 207 208 209 337 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.