花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

プリザーブドフラワー

オーダーメードのプリザーブドアレンジ♪

ガーベラプリ

ガーベラをつかったアレンジメント。お近くの統計局へお届けの際、みなさん とても喜んでくださったそうです。トップとあわせて続けて KAYOKO作。
パール


こちらは 岩ちゃん作。
るみ プリ


クマさん入りは ふたつとも とっし。
ガーベラクマ
いちごくま


::::::::::::::::::::::::::::::
7月に控えているAIFDのサンフランシスコでの試験にむけて 英語に向かう日が 週に5日くらい^^;
毎日 出勤前や お休みの日に 少しずつ 取り組んでいます。
毎日 ふれていると ああ ここは この名詞にかかってるんだとか おぼろげながら 昔の文法みたいのが思い出されてきます。

先日は つくばのアイミ先生のもとへ 集中レッスンへ。
試験に向かう輪郭が明確になってきた気がします。どこを どう 進めていけばよいか。

::::::::::::::::::::::::::::::
海外 って 言ったら 新婚旅行のニュージーランド。独立前のハワイ。
これは両方 ツアーだったし、去年の韓国は 韓国3度目のしのぶちゃんが リードしてくれたし。

まあ つまりは ほぼ初めてのおつかい みたいな 海外^^;

まあ でも そんなことに 不安になるより まずは 準備 準備。
& 昨日 オンラインテストにむけての案内がきたので それをクリアするのが 目下の課題。

ひとつ ひとつね。ガンバリマス☆

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

プリザーブドアレンジメント

RUMIPURI

生花がメインのカノシェですが プリザーブドも ちょこちょこ動いています。
トップの写真は 岩ちゃん作。
以下続けて オーダーメイドアレンジ。
かよこ作。
かよこピンク


あゆみ作。あゆみプリ


新しい定番商品も増えました^^
フォト
BlogPaint


プリザーブドフラワーのギフトはこちら♪

:::::::::::::::::::
ここ1週間 今までになく 頭をつかっています^^
スタッフみんなからも いい意見がいっぱいでて 本当に 心強い。
これから 進化するために! 新しいチャレンジもします。おっし!!


フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

プリザーブドフラワーのギフト

ye

昨日は 東京としては 久しぶりの本格的な雪でした。 きれい、、ですが 車での帰りは 思うより時間がかかりました^^; うちはスタットレスは はいてるんですけど、他の車が なんか あやうげで ゆっくりな動きでした。

朝 おそるおそる カーテンをあけると 地面は すっかり 通りやすくなっていて ほっ♪

さて 写真は 続けて 3つ。かよこさん作の プリザーブド。
こちらは 海 を イメージして とのご要望でした。
ao


プリザーブドって 表情つけるの 生花より むずかしいんです。
生花は もともとに 表情があるので その表情に誘われて 挿していくことができますが、プリザーブドは 素材自体には 表情が とぼしい。
それを かよこさんは いつも 歌うように つくりあげてくれます。
ほんとに 『エレガント』以外のなにものでもありません。
box


定番のプリザーブドアレンジも 最近 更新されました。
kuma
0r
siro

また 近いうちに 新たなアレンジが どっと アップされる予定です。
お楽しみに!

:::::::::::
昨日は 月に1度のミーティング。
主に 母の日についてのお話。

今年は とっしと あゆみちゃんに 企画を任せました。

ある程度の企画のもとを 考え それぞれのスタッフさんに 制作を依頼。

その他、資材の準備や 店の中での展開の仕方など 提案してくれて それをもとに 話しあいました。

『今年の すっごくかわいくなりそうです!』と わくわく♪テンションのあゆみちゃんの顔をみていると 私もわくわく♪ とっても 楽しみです☆
フローリスト カノシェは こちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

武道館!布袋さん!

アネモネ

昨日の布袋さんの武道館!!私も 一緒に行ったkojiも 初めての武道館でした。
なんていうんでしょう、、こう あの 空間、、小さな小宇宙?その中でみんなの盛り上がる『気』みたいのが 充満していて むああああと なんか こう 白い光が わきたつようなどきどきする感じ。
アネモネ2

もう 武道館についた時点で かなり テンションがぐわーーーー!とあがり 楽しくてしょうがないモードに♪

hoteisan

そして!席も アリーナ席の後ろの1階スタンド席の一番前だったので
さえぎるものがなく よーく見えました*^^*
BOФWYから コンプレックス、そして ギタリズム といった 初期の頃の曲が中心だったので
ここ3年くらいで聴きこみだした私には 聴いたことはあるけど ちょっと遠い曲が多かったけど
でもでも そんなのは 何の何の♪

楽しかった~♪ かっこよかった~♪
布袋さんは やっぱり 兄貴!みんなの兄貴!

っっっっっとに かっこいいのだわ。

そして写真は 布袋さんに似合う! と 私が 勝手に思っている アネモネ。
布袋さんのシャツやネクタイなどの色味をみて アネモネがふっと 重なりました。

色といい、魅惑的な花姿といい、ちょっと妖しげで、毒も少しあるけど美しい、、

すんごい豪華なお花がたくさん届いていた中、小さい花束だけど どうしても 旬のこの時期に
布袋さんに贈りだかったのです。
30周年だから 30本にしたんだけど。。100本くらいにすればよかったかな~

いつも布袋さんへ スタンド花を頼んでくださるアーティストさんからのスタンド花と 私のこの花束を届けてくれたのは りえちゃん。
りえちゃんには 小さい花束って 言われたけど~~

たしかに おっきい布袋さんには 小さかったかもだけど~
アネモネ アネモネ あげたかったんだもーん。お似合いだと思うんだもーん。
布袋さんの目にはいったかな?入っているといいな~

スタンド花は めちゃめちゃたくさん、しかも超豪華バージョンのお花が届いていました。
鈴木京香さんからのスタンド花 豪華できれいだったし、コブクロさんからのは G柄で しかも 多分 あれは バラで しかもあのサイズ、、い、いくらで お受けしたんだろう?など 花屋魂も刺激されつつ、、


りえちゃんに「写真撮ってこなかったの?』
『だって 撮るひといっぱいで 撮れなかったの~』
「なんで そういうときに 花屋根性ださないの?』と 言われました。。。

でもでも ほんとに みんな人だかりで すごかったんですよ~。

でもね G柄といえば、、、このケーキ、すごいのよ。ほんとにすごいの!見てみて!
ケーキ職人さんに脱帽♪
エクセレント!!なケーキ♪

あ、ちなみに アネモネと一緒に贈ったカードは とっしからのハワイのお土産でもらったんだけど 開けると
ファンキーな歌声が流れ出すの。かなりご機嫌なバースデーカードです♪

すっごく気に入って 飾っておくと とっしに言ったら 使ってください というので ここぞというときに 使ってみました♪

それにしても 仕事終えて 2駅で 武道館。今さらながらカノシェは いい場所にありますね~^^

こうじくんには なじみの曲が多かったのもあり すごく楽しんでましたが 『武道館』のライブ という あの空気自体がとっても気に入ったらしく 今度「武道館』のライブを調べて また 行ってみよう って 言ってました。

:::::::::

このまま 記事をおわらせるのも なんなので、、
花屋さんらしく お花の写真をアップして おわりとします。

ここのところ 続いている オーダーメイドプリザーブドのアレンジ。
すべて かよこさん作。

kayoko2

puri-kayoko1


こちらは 千疋屋さんの入り口へ。
千疋屋さま



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 17 18 19 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.