花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

お花のレッスン作品☆

モプバッグ

さて 久々のレッスン作品紹介です。トップの写真は モプシーちゃんのプリザーブド。

お花のレッスン、先週1週間 お休みしていただけなのに、しばらーくしていない気分。
今日、久しぶりのレッスンで、初めての生徒さんがお二人。中国の方と、韓国の方が、いらっしゃいました。お一方は 川越からだったから、どうかな?無理がなければ またいらしてくださいね^^。
作品は あらためて ご紹介しますね。

明日は、生徒さん多めで、昼、夜とも、初めての生徒さんも いらっしゃいます。
春は、新しく始められる方、多いですね^^。

基本形を続けて。
こちらは おおばさん。
大場さんスプレイ


ひづるさん。
クレセント48


ますださん。
ますださん


モプシーちゃん。
モプちゃんホリ


ふくにしさん。なんと まだ 学生さん☆最年少だね。
ふくにしさんカンパ


伊知地さん。
いじちさん


ひさしぶりのながやまさん。まいちゃん、幼稚園にご入園されました^^。
ながやまさん



さやかさん。初めての花束。
さやかさん花束


おかもとさんも初めての花束。
おかもとさんブーケ



さかいさん。キャスケードブーケ。
グリーンカーネ


さやかさん。ラウンドブーケ。
メリアブーケ


かずえさんも ブーケを。
かずえさんアナスタシア


かなやさん。本番前のブトニア。
かなやさんブトニア


たなかさーん^^/見てらっしゃいますか~?
たなかさん紫


赤松さん。
赤松さん



きみえさん。
きみえさん


ちよこさん。
ちよこさん紫


かずえさん。
かずえさんサクラ


えみこさん。
えみこさんサクラ


きみえさん。リース。
きみえさんりーす



日にちがたってしまったので、花材も、春のものが多いですが、お店はすっかり 初夏の花へと変わって来ています。

5月は やっぱり バラがきれいだし、トルコキキョウや、ひまわりも いい子がでてきましたよ。
トルコキキョウは まだ、ちょっとお高めだけれどね。
そうそう、今を逃しちゃ使えない!芍薬!これは、ぜひ、この2-3週間のうちに 選んでみて下さいね。


レッスンも、ウエディングも、 スタンドも 母の日前は お休みしてしまいました。
他の先輩お花屋さんは、それはこちらの都合だから、と ちゃんとすべて お受けになるというお話を読んで、むむ~、、すごいなあ。私たち、まだまだ若輩者だなあ、、と 思いつつ、でも、きっと来年もそうなっちゃうかな。自分たちが 自信をもってお承けできるスタンスで やっていきたいと思います。

レッスンが 再開し、週末は スタンドも ウエディングもばっちり入っています。
通常モードに戻って、がんばります!

と、ともに、最近 とんと あけてしまった、自分自身のレッスンも再開します!おー!^^/



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品☆色々♪&花屋さんに転職?

kimiesan-daria

今日はレッスン作品から。トップは きみえさん。赤も 緑が多いと この春の時期でも しっくりきます。

、、、にしても、今日は、すごい雨☆東京は 昼頃がピークとか?
せっかく鉢植えがいっぱい 入荷して来るから、早く 雨さん、去っとくれ~♪
あったかくなってきたからか、最近 鉢物も よくでてますね^^。

続いて きみえさん。
kimiesan-murasaki


ちよこさん。パロット先咲きのチューリップと雪柳のラインが美しい♪
tiyokosan-parotto


こちらも ちよこさん。枝ものは きんばでまり(きばでまり)。
tiyokosan-ansu



おおばさん。お花のレッスンを始める前から お花屋さんには よく通っていたそう。
oobasan-kinngyo

そういう人と、レッスンを初めて、花に触れるようになった人、両方いますね。

こちらも おおばさん。
oobasan-mimo


おかもとさん。優しさを感じる作品です。
okamotosan-kanpa



続けて2つ、さやかさん。
sayakasan-rupi

デザートとピューレ。横山さんのバラたち。
さやかさんデザート

ピューレは 花付きもいいし、スプレーなのに花の大きさもあるので、練習の時にも 重宝します。


3つ続けて、ゆかこさん。自然 を感じる作品たち。
yukakosan-parotto

ゆかこサントレリス

ゆかこさんスター



ますださん。カノシェレッスンでは 初めてのラウンド。アレンジメントの経験はある方です。
masudasan


ひしぬまさん。体験レッスン。遠くからのお越しでした。またお寄りになってくださいね。
taiken-rau


ふくにしさんも体験レッスン。ブログ、夜なべ(?)して、過去記事、ぜんぶ 見てくれたそう!ありがとね~♪初めての作品は おかあさまにプレゼント。
hukunisisan



かずえさん。テーマに しっくり合う花たちが自然です。
kazuesan-kuroyuri



ある生徒さんに(転職を前提として)アレンジメントができる仕事って どういうのがあるでしょうか。と聞かれました。

花屋さんか、ウエディング関係の花の会社か、レッスンの先生か、、、。
一番 身近なのは 花屋さんだよね、という話で、花屋さんに勤めるなら、、とか、今会社に勤めながら、できることとか、車の運転の話とか、色々しました。

で、ふと 思い返して 付け加えておきたいことがありました。

花屋さんで、一日のうちで、アレンジを作っている時間って、ごく 限られた時間です。
(アレンジメントばかりを 作り続ける仕事 っていうのも 中には あるかもしれないですけれどね。
たとえば、ギフト宅配の仕事をメインにしているところとか?)
普通の花屋さんは、水揚げをしたり、鉢植えのお手入れ、掃除、接客、配達、値段付け、、、色々な仕事の 一部として、アレンジメントを作る時間がある。  ということ。

あとは、花屋さんに 勤める には、まずは、アレンジメントを作るのが好き、、の前に、接客が好きであること。
人に喜んでもらうことが好きなこと が 大事。少なくとも、うちの店なら そう。
喜んでもらうためには、お花の知識も、アレンジメントの技術も、大切だけれど、やっぱり、心!これがないと、ぜんぶ 台無しですものね。

花屋さんは 楽しいですよ!でも、気合いはいれていきましょう。
体力がない、、なんて 言葉は 花屋の辞書にはございません(笑)。
体力=気持ち(気合い)です。

あとはね、収入のこともあるからね。
今の仕事と、花屋さんに転職した場合のことも考えつつ、、、決意したら、ウエルカム!!
聞きたいことがあったら、気軽に どうぞ!





応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品☆イースター&ウエディング

higutisan-i-suta-

今年は 3月23日が イースターでした。イースターって?って方はこちらをどうぞ♪

こちら

生命が次々と誕生する 楽しい春を感じることができる 生徒さんたちの作品をどうぞ。
トップの写真は ひぐちきょうこさん。

ゆかこさん。
yukakosan-e-suta-


ねもとさん。ピンク すきですね♪
nemotosan-e-suta-


きみえさん。
kimiesan-e-suta-


なおこさん。
hujiokasan-e-suta-


ふじおかさん。週末結婚式ですね!4月からは お料理学校に通うので、お花は夜レッスンに来られることになりました。
hujiokasan-e-suta--orenji



モプシーちゃん。花粉症とたたかいながら、作りました。
mopuchan-i-suta-


かずえさん。
kazuesan-i-suta-



ますださん。
masudasan-e-suta-


おおばさん。
oobasan-i-suta-


おかもとさん。
okamotosan-i-suta-


続いては ウエディングブーケレッスンから。

さやかさん。
sayakasan-bu-ke


じゅんこさん。
jyunnkosan-bu-kr


ねもとさん。
nemotosan-bu-ke

ねもとさん、ブトニア。
nemotosan-butonia


かなやさんも 4月に挙式。
kanayasan-bu-ke

昨日 初めてのチャレンジでしたが 思っていたより てごわかったとのこと、作り終わったあと、ふううう~と脱力していました^^ がんばろーね!



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

生徒さんのレッスン作品 続編

AKAMATUSAN

ひゃー☆せっかく ブログアップするだけにして用意してあったのに、朝から それさえできる時間がなく、、^^;。ほんっっとに 毎日、飛ぶように 濃密な時間がすぎていきます。スタミナドリンク飲んでがんばってまーす^^/おしゃー!(気合いいれてます 笑)

さて、トップの作品は、、あかまつさん。ご近所の奥様、月に1回ですが、3年くらい続けていらっしゃいます。

いつも ほんと にこにこの あやこさん。
AYAKOSAN

AYAKOSAN-SAZOU

先日は、他の曜日の生徒さんの きみえさんがきていて、『ホームページにでてらっしゃいますよね!』と。『いつも仕事でつかれると お花の写真を癒しにみさせてもらってます☆』と。嬉しいです。

ゆみこさん、久しぶり!でも、やっぱり ゆみこさんらしい 作品だね♪
YUMIKOSAN-BARERI-NA


ひさみちゃん。
HISAMICHAN-RIP

HISAMICHAN-HA-TO

これは バレンタインの前に作ったものだけど、ホワイトデーでも いいよね☆

さて ここからは ばばんと とくちゃん 続きます。
しばらくブーケも続けて作りました。
TOKU-BU-KE-AKA-

TOKUCHAN-THINEKE

TOKUPRITHI

TOKUCHA-BUTONIA


これは、けっこう最初の頃のだよね。
tokuhori

花瓶いけ。
TOKU-KABIN

TOKU-KARA-

TOKUCHAN-KURE

続けてがんばってきた とくちゃん。しばらくお休みすることになりました。
いつでも 再開、待ってますよ*^^*ほんとにね。

生徒さんでも、けっこう1年あき、3年あき、、の方でも ふらりと再開する方、いらっしゃいます。

いそやまさんは、まだ 半年あいたくらいだったかな?
好きなプリザーブドね。
ISOYAMASAN

カノシェ通信みて、そうだ!と思い出してくれたそうです。

きみえさん。
KIMIESAN-KIIRO

SEKINESAN-GREEN


かずえさん。
EMIKOSAN-ORENJI

↑この日、生徒さんが多く、私もなかなか ずっと近くにいられなかったのですが、同じレッスンの きみえさんのアドバイスにより、きれいに仕上がりました☆
KAZUESAN-YURI

かずえさんさんご



えみこさん。やわらかな春の曲線。
EMIKOSAN-RANAN

えみこさんトルコ

EMIKOSAN-PINPON




おおばさんも最近スタートですが、毎週いらしています。これは1回目の作品。
OOBASAN-HORI



ひぐちきょうこさん。ナチュラルなファッション、お花も いつもナチュラル。
HIGUTISAN-MARIMO

HIGUTISAN

kyokosanorange



そうそう、ヘアカット、、
前に お話した、代々木八幡のKOBAさんね。私も 続けて行っているんですが、上の きょうこさんも、えみこさんも、かずえさんも♪KOBAさんに通われるように なったんですよ☆



応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 76 77 78 100 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.