花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

ハッピーなピンクワールド♪

130330_122110

おとといは 深夜12時過ぎに家に帰り 朝 4時起きで 入社式の生け込みへ。
自営のお花屋さん友達は みんな どこも そんな感じで がんばっていた様子^^


昨日は 早めに仕事をあがらせてもらい なんと 5時台に家へ!
ゆっくりお風呂にはいって なんと 6時17分 なんていう 文字をテレビでみる。
そんな文字は 長い間 朝しかみたことがなくて 新鮮^^
たっぷり食べた後 早々と寝たので 10時間寝たのか?もしかしたら 12時間寝たかも^^;
復活!です!


今日は お花の話ではなく、、プライベートの楽しかったお話。


写真は 先日 30年近くぶりに訪れた 叔母の家でいただいた昼ご飯♪
130330_115446

叔母は 少し前 合羽橋に初めていって たくさんの小皿を買ってきたそうです^^
ほとんどが 1枚100円台のもの。 中には 500円くらいしたのもあるそうですが。
それを こんな風にくみあわせて♪


ローストビーフは 叔父のお手製。わさびとあわせていただきます。


私の大好きな山芋、おくら、みょうがのあえたのも美味しかった~♪
お重の外には アイスプラントとじゃこのあえたの。


牛すじのシチューも美味しかったです*^^*
130330_120459



叔母は 私の亡くなった生みの母のお姉さんですが 多分 高校生の夏休みにあずかってもらって以来の叔母の家。もう建てて30年以上だそうですが、最近 家をペイントすることにはまったそうで^^


玄関はいった入り口も 素敵だったんですが 写真撮り忘れました。
こちらは二階への階段。
130330_113619

ワイヤーワークのオブジェと どこか海外(聞いたのにどこだか忘れちゃった)でみつけた小物をあわせて。


そして 叔母 名付けて「ピンクの部屋」
もともと 息子さんの部屋だったところを 叔母ワールドのハッピーな空間に。


ここで 高校生の頃、その息子さん(=いとこ)にみせてもらった バックトゥーザフューチャーのビデオ!衝撃的に楽しかったこと 思い出します。


130330_113907

叔母のリュック♪
130330_140739



ミニーのカチューシャは ディズニーにいくときしているんだそうです^^
130330_114111

でも もう型が古いのよ~と。

&セサミ?の耳当ては お友達から あなたならするでしょ と もらったと。
でも これして バスのっても 誰も見ないのよ と。
いや きっと 見ちゃいけない って みんな思ってるんですよ(笑)と。


知り合いのぼうやからプレゼントされたというオモチャ。
130330_113930

バナナをとりあげると きーきー怒って あげると だまる(笑)
姪っ子のおこちゃまがとっても 彼を気に入ったようだけど「これはあげるわけにはいかないのよ」と
^^  そんな叔母が好きです♪ そして 叔母にこの子をあげようと思うひとがいらっしゃることが楽しい。


拾ってきた鏡台を叔母ワールドに♪ 取っては たくさんある貝殻コレクションからセレクト☆
130330_113828



130330_140753


130330_114353


この部屋にいたら まず 自然と潜在意識から?ハッピーにならないわけがないと思います。
人生を楽しんでいる! 叔母らしい部屋♪


なんだかユウウツだったり いいことないな~なんて 思う方は まず 洋服とか 身の回りの小物とか 家の中とかを 自分の気持ちをあげるものを ひとつずつでもいいから加えていくと いいと思います♪ あとは 音楽ね。



叔母が10年前からはっているという紙。
575871_119000901625169_1823155599_n

叔母は 音楽も大好き。ザルツブルグの音楽祭には 5年続けて足を運んだそうです。
CDもありました。
でも あまりにも 元気な叔母には まだまだ 必要ない紙ですが^^


ピアソラのおっかけだったの と おっしゃっていたけど 私は 良くしらなかったので聴いてみました。どきどき ざわざわする 血がさわぐ感じで好きです! お店に流すのにもよさそうだから アルバム買ってみます!
ピアソラさん


そしてトイレの中は!
130330_130647

写真やオブジェや展示会などのチケットなどで いっぱい!トイレの中にしばらくいるだけでも これまた ハッピーになれます♪
130330_130702



この日は そのあと 田園調布のみぞえギャラリーへ。
お庭もきれいな一軒家の邸宅の中で モダンでパワフルな作品に触れました。
私ひとりじゃ まず ふらりと入るには かなり勇気がいる、、いや 入れない空間でしたね。


美味しい珈琲とチョコレートをいただいて 普段では 体験できない時間をすごさせてもらいました。


4月も叔母とデートの予定でしたが 私がシフト申請をしている間に予定がうまってしまったようです^^;
また調整しまーす!


叔母がお友達に AKBみたいな格好!といわれたという。。^^
216717_120446461480613_1724402502_n_edited-1


ほんとに楽しい一日でした。
&この叔母の家には いつか 友人のじゅんこさんと 一緒に行きたいな~^^ きっと かなり楽しんでくれると思う♪ &私より 反応できる切り口が 多そうよ。

おっと10時までに アップするつもりが ついつい長話に。
今日は お昼からお仕事なので そろそろ 行ってきまーす!



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

春よ♪

サクラ

本日朝一番のお仕事。 入社式のいけこみです。
今年も 新入社員さんは たくさん入られるようで^^ 会社ご発展 何よりです!
さくら

今年は 八重の桜 です♪



さて こんだけ ブログが あいたのも 久しぶり。 4日あきましたね^^;
いけこみも スムーズにいって ちょっと 次の時間まで 空きができたので 更新しましょう♪


さや作。さやのハート ほんときれいね。
31040
31006


あゆみ作。
31141

31199



私作。
IMG_2624



じゅん作。
31257



ここのところ ぐっとさむくて いらっしゃるお客様も みんな 寒いわね~と。


そして 作り置きしてあった店頭の花束。 売れちゃったけど、、、 これは まゆみちゃんか?
IMG_2702



ほんと 笑っちゃうんですけど^^;  これも ネーミングのセンスは、、、 センスは どうかと思うけど
素直で 笑っちゃう。


お花は きれいだったので お買い上げされましたよ^^


気温が低いせいで 例年なら もう仕入れないチューリップも まだ入荷。季節のおすすめも なんとか そのまま続行していますが 今後のご注文は はいらないよう設定します。



まだ 次のサンプルが できていないのですが、、、 みなさま しばし お待ちくださいね!




フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ








★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ガーベラが美しい♪

IMG_2390

大輪のガーベラ。 美しいです。。♪
IMG_2388



もうすぐ会えなくなってしまう アネモネも。。。 なんともいえない色合いです。

IMG_2380




チューリップ ラナンキュラス スイトピー アネモネ 金魚草 ストック、、そろそろ お別れの時期が近づいてきました。 

桜やこでまりなどの 枝ものも。。

みなさんは お花見 行きましたか? 今日 明日 楽しむひとも多いでしょうね^^


季節のおすすめも のきなみチェンジしなければ なのですが 繁忙で おいついていません^^;
明日 がんばれるかな☆

ガーベラをいれたサンプルも作りたいです^^

ハルカ作。

30845

30712



あゆみ作。

31007



ちか作。

30993

IMG_2401





りえ作。
様分



30905




ジュン作。

30615

30949




フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

輝くイチョウの木~春のお散歩~

DSC02160





応援クリックしていただけると嬉しいです↓

⇒今何位?<人気ブログランキング>



昨日は お休みでした。 朝のテニスの帰りに イチョウの木が銀色に輝いているのをみて 写真におさめたくなりました。
DSC02157



家に帰って KOJIと 出かけましたが 駅までの道中 ぶらぶら沢山の写真を撮りました♪


椿。

DSC02142



また別の椿。
DSC02153
DSC02154



スオウ。
DSC02147



山吹。
DSC02144



沈丁花。
DSC02162



DSC02150



DSC02165



今の時期は 特に お散歩 楽しいですね^^ あちこちに春が咲いています。



その後は 昨日から オープンした東京駅目の前の KITTEへ。

おなかペコペコで ぎゅんた という神戸のお好み焼きのお店でランチ♪
DSC02176



入っている飲食店は 土地にこだわったお店が 多いようです。
長野松本のヒカリヤさんが 気になりました。
弟が 松本に住んでいますが 「松本」のお店って 今まで 都内で 見かけた覚えがなかったですが
かなり美味しそうです! ランチは おそばがメインのようなので そばアレルギーの私は むりなのですが 夜のメニュー、そそられます! 一度行ってみたいな^^

信州松本 ヒカリヤさん


KITTEの中は 雑貨屋さんも 多く 本屋さんと一緒になった 丸の内リーディングスタイル というお店で わーお♪愛する空豆のボールペンと かわいいキノコのボールペンを買いました♪
(写真は 夜 魚こころさんにて)
DSC02193
DSC02212



KITTEの屋上から 東京駅を。

DSC02181


そうそう 中に ミュージアム って 書いてあって なんだろうね って 見ますと。
大英博物館みたいな雰囲気?で 剥製がいっぱい。。。

沢山の鳥や動物の剥製と あと 骨も。  理科室みたいで 私は ちょっと くらくらしたけど コウジくんは 興味深く へえ~ へえ~と 感心して 見入ってました。

あとから調べましたら

クジラの骨格標本や鳥類の 剥製など東京大学が所蔵する約7000点を展示する博物館「インターメディアテク」 だそうです。 



その後は 日本橋へ。
桜 キレイに咲いていましたよ。
DSC02190

DSC02185

ほんとは 九段でお花見もしたかったけど 時間も足りず 次の予定へ。


日本橋三越にて開催中の押し花アートの展示会へ。



書画や 写真 カリグラフィなどと コラボしたり その表現も 本当に様々で すばらしかったです。 押し花 の新しい世界だと思います。


私たちは グロリオサだけ とか 葉っぱとゼンマイの作品とか シンプルな作品が好きでした。


サイトで 写真だけみるのではなく ぜひ 本物を 見に行ってみて下さい^^
25日月曜まで開催されています。



入場券をいただいたので まだ お店に何枚かあると思います。お近くの方は 声をかけてくださいね(もう なかったら ごめんなさい)


スタッフさんの写真、、今日も 別の方から リクエストが^^; 
とりあえず この前とっしーのお店にいった帰りのホームで。
よっぱらって ヘン顔している私をみて 笑っているみんな の図です。

私に手をまわしているのは 友光子さん。
あと 4人は まさみさん さやちゃん まゆみさん あゆみちゃん。 どのひとがどれかな~?^^
BlogPaint


では 今日も ご機嫌な一日を!



フローリスト カノシェはこちら♪


少しでも楽しんでいただけた場合は

クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ







恥をかかない 花贈り上手セミナーへ







★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 45 46 47 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.