花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

真夜中のひとりごと☆

ここ数日 めっちゃ お仕事もりもりだったんですが そういうときに みえるものがあります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
たこちゃん。
いつも 出勤時も 帰るときも 必ず 笑顔で 挨拶。
そんなたこちゃんが アトリエから 店にもどってきて 

店で 何か資材 頼むものありますか? と 笑顔。

でもね 顔、血の気がないんですよ。 顔の筋肉は がんばって 笑顔。

笑。だいじょぶかい? 顔 白いよ。

ちょっと ツカレマシタ^^

出勤から 6時間たった頃だったけど めちゃめちゃ 集中して がんばったてたのでしょう。

その後も 引き続き がんばってくれました♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
はるちゃん。

今日も 最後 一緒にあがったけど、タイムカード押すので 裏にいったとき。

店主kojiここのところ 4日ほど お休みを いただいていたのですが、明日から 出勤。
彼のデスク?は 彼の横幅と 同じくらいの小さな パソコンスペース。

そこが ちょっと 一時もの置き場みたいになって パソコンデスクの上が 盛り上がっていたんですね。

それみて
「コウジさん 明日きたら、ボクノツクエガ、ヤマモリニナッテル って カナシム」って。
はるちゃん。

私。 あ~ そうだね~ これと これは どけとこうか~^^

いや でもね 心 きゅん としてました。
はるちゃん なんっっっっって イイコなんでしょうね。


だから この前 なんかのとき キゲンがわるい とか わるくない とかの話を してたから、
はるちゃんも キゲンがわるいとか あるの?って 聞いたら
そりゃありますよ~! ニンゲンデスカラ って。

そ~~なんだ~~。。 
キゲンワルイとき 気づかない私が ドンカンなのか。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちなみに ヒトはどうみてるかわからないけど 私は キゲンがわるい ということは ほぼ ないです。

ただ まあ 仕事がたてこんでいて ミスしちゃいけないけど 素早く正確にやらなきゃいけなくて ぴりぴりしていることは あります。

あんまり 仕事中は おしゃべりは したくない方。
自分の仕事と お客様に集中したい。

::::::::::::::::::::::::::::::::
そして 今晩。あゆみちゃんからのメール。
仕事内で いろいろ気づいてくれた提案事項。

んもう♡ 素晴らしいわ♪

:::::::::::::::::::::::::::::::
&そんだけ モリモリだったあとは 花が かなり 在庫不足になるわけですが。

&あまりに 人手たりず 急遽 出勤してもらった まさみさんと。

ギフトのご注文がくる度 つなわたりな挑戦♪

そして すばらしい仕上がり! こんなに 花ないように みえるけど
こんなに素敵にできちゃった達成感♪ ほんと ハイタッチレベルです。

:::::::::::::::::::::::::::
ちかも まゆみちゃんも むっちゃんも じゅんさんも りえちゃんも 友光子さんも
み~んな みんな ありがとうございます!

全員分 書くと 長くなりすぎるので こんなあたりで 久々の 真夜中のひとり言 おしまい♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

テーブルウェアフェスティバル☆


ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします^_^
P2050062

東京ドームで開催中のテーブルウェアへ 行ってきました*^^*

トップの写真は 川崎景太さんのコーナー。



ビーズ刺繍デザイナーの田川さんのコーナー。

P2050085



洋菓子研究家の方のコーナー。

P2050060



美しい食器に お花に しつらえ、、色んな世界を楽しめます。

P2050082
P2050044



この白のオンシジューム きれいだったなあ♪

P2050177



大倉陶園さんのチャイナペインティングスクールのみなさんの作品!

すばらしい。。。♪ 7年つづけた上級クラスの方たちだそうですが 本当に素敵♪

P2050195
P2050225
P2050223



器で 欲しい! と思ったのは こちら。

ノリタケさんのコーナーにあったカガミクリスタルの酒器。

IMG_3813
IMG_3816
IMG_3817



テーブルウェアコンテストのコーナー。

P2050249
P2050252
P2050256



自分の中にないものに たくさん触れられる場だと思います。お時間のある方は ぜひ♪

9日月曜まで やっていますよ。

P2050270



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ

     

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ケーキの思い出☆


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^_^

44044

かわいらしいケーキ型のアレンジ。たこ作。


私たちが子どもの頃は ケーキといえば ショートケーキか チョコレートケーキ。

誕生日には いつも 母が チョコレートケーキを作ってくれて。

8才か 9才の誕生日会 お友達が いっぱい お家にきてくれて、さあ ケーキよ~♪というところで、母が ケーキをひっくり返しちゃったこと、あったなあ。。^^



って ふと 自分のブログ検索したら 3年前にも 同じこと 書いていました。

やはり 母の命日の少し前に。



そのときの記事に 元スタッフのエルちゃんが作ってくれたケーキも出していました。

うん 何回みても 笑顔になれる♪

253e95fe
bbd969a3



さて 今日は そろそろ 出勤時間なので あとは お花の紹介で♪



はる作。おまかせ&オーダーアレンジメント。
44081

43972
43954



むつ作。子猫のハッピーガーデン。
43998



私作。オーダー&おまかせで。クリスマス風のオーダーも入り始めました。
様1
44071



ジュン作。
43898
44013
44069
43976


みなさんは まだ 連休かな。よいお休みを!








応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花屋のDNA?

トフメルって 軟膏ご存知ですか?父方の医者であった祖父が作ったと聞き、小さい頃 よく使っていました。やけどや切り傷に よく効きます。

先日 手を ナイフで切り、その跡の治りがわるいので 昨夜ふと 先日父の葬儀のときに 母から渡されたトフメルを思い出し 塗ってみました。
と同時に なんとなく トフメルを 検索してみると、、

トフメルの誕生 という最初の出だしに

::::::::::::::::::
創業者の渡邊久吉は、苦学して入った旧制山形高等学校(現在の山形大学)をひょんなことで退学となり、花が好きだったことから自分で花屋を始めました。しかし、その花屋の経営が順調になりだした頃、当時兄が開業(新宿区百人町)していた病院の経営が苦しくなり、花屋を諦め兄の病院を手伝うこととなりました。

::::::::::::::::::
つまりは 祖父の弟さんは 花屋さんだったのだと。

ちょっと びっくり。
だいたいにおいて 薬の検索して まさか 花屋の話がでてくるとは 思いもよらなかったし、父方の血筋には あまり 花の気を感じていなかったから。。。



私は 20才越えてから 花と縁が深まりましたが、生みの母は 飯田深雪さんのアートフラワーを長く習い、同じ社宅の奥さま方に プチレッスンをしていたし、母の姉は ずっと草月を続けていて やはり教えている。 その母である 祖母は 日本画で 花ばかりを たくさん絵を描いていた。。

私の 花の遺伝子は 完全に母方のものだと思っていましたが 父方にも 花の血は 流れていたのかと。
:::::::::::::::::::::::::::::

一方 kojiのお父さんは 旋盤の技術者。
一緒に住んでいた母方のおじいちゃまは 海苔の仕事&船大工。 
koji自体 工業高校 工業大学→SEだったので 花屋の道にすすんだときは 彼の友だちたちは なんで 加納が花屋?と。

きっと 私にそそのかされたと 思っていたでしょうね^^ 二人一致して始めたことなのですが。

ただ 実は koji の父方のおばあちゃま 花屋さんだったんですよね。
カゴをかついで売る 花売りさん。

江戸川区に花銀さんという 老舗の花屋さんがありますが そこから仕入れて かついで 時にはリヤカーで お花を売っていたと。


なんだか どこかで 繋がっている 花のDNA。 おもしろいなあと♪

さてさて 今日も がんばろ♪
みなさま いい一日を!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 34 35 36 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.