花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

お花のレッスン作品 と 軽く自己紹介を♪

 

お花のレッスン作品。 ひろえさん。久しぶりに花束を。

枝ものや薔薇、カンパニュラなど 旬の花たちを選ばれて。

素敵に仕上がりました。

ひろえさんのその他の作品。

 

続いては 立幅さん。

 

花瓶にけて。

花束へ。

 

こちらも花瓶にいけて。

花束へ。

 

谷内さん。

 

 

ちいこさん。

 

かっちさん。

 

竹下さん

 

 

すずきさん ツギタさん お友達同士で参加されています。

さとうさん。

中西さん。

 

体験で。小泉さん。

やちさん。

 

おざわさん。

小川さん。

 

あらいさん。

 

 

火曜、水曜の 14時~ 17時~(お仕事後で 遅めで17時45分スタートまで対応しています)

隔週の方、月1回の方、不定期の方、いろいろです。

だいたい 1~3人。 マックス4人で ゆるりと静かなお時間が過ごせるかと思います♪

お申込みはこちらから→

 

レッスンの担当は 私サワコー店主妻です。大好きな箱根湿性花園の前で♪

最近新しい生徒さんたちもいらっしゃるので、私のご紹介をたまには少しばかり。

(無意識にピースマーク、、昭和です 笑)

これは 少し前に カブリモノ展という アーティストさんの作ったカブリモノをかぶれる展示会にいったときのもの。

SNSでみつけたこの帽子がかぶりたくて、洋服もあわせて伺いました♪ 

★ここ近年、古着屋さんにハマっています。服は柄物が好き。

★美術館や 作家さんの展示会 に行くのが好き。 
ここ近年行った中では、上野リチさん、津田青楓さん、杉浦非水さん、柚木沙弥郎さん、ミロコマチコさん、皆川明さんの展示会が心に残っています。

たびたび、作品に会いに伺っているのは截金ガラスの山本茜さん、高知の旅行のときに美しすぎる作品と、ご本人にお会いできたことがきっかけです。

また、10年以上前にスタッフ旅行で訪れた南房総。ガラス工房の 本阿彌(大場)匠さんの作品にも、ほぼ毎年、夏の銀座松屋の展示会に伺っては、少しずつ、花器や器を選び、日々愛用させていただいています。今年もそろそろ、、7月に開催されるかと思います。


★小さな旅も好きです。旅先ではたいてい、植物に会いにいきます。上記の箱根湿性花園と、高知の牧野植物園が大好きです。
 去年の秋には、新潟大地の芸術祭に 二度目の訪問♪ 小田原の江之浦測候所も素敵でした。春の初めには箱根湿性花園、春すすみ、福島のムトーフラワーパークとお花の生産圃場に伺いました。

 

 

★食べることが好き。近年になって、ちゃんと向き合いだした料理も楽しいです。

食べ物は そらまめ、枝豆、油揚げが特に好き。筍ご飯、栗ご飯、豆ごはんはその季節に必ずいただきたい。

お酒は 店主とともに、よく飲みます(笑)近年はだいぶ酒量も減りましたが、なんとか週1回ノンアルデイを設けております。
もともとは、日本酒、ワインが好き。ビールは黒ビールが好き。 近年はジンの美味しさに目覚めて、家でも外でも、いただきます。

★ライブも好きです。 去年は原田知世さんのコンサートに2回。 まあまあ近年だと、佐野元春さん、クレイジーケンバンドさん、MISIAさん、野宮真貴さん、田島貴男さん、斉藤和義さんのコンサートに行きました。

 

 

★コロナ前までは ホットヨガに週1.5-2回通っていましたが、コロナからは毎朝youtubeで、B-LIFEのマリコ先生の動画をみながら、ほぼ一日も欠かさず、続けています。 これは趣味というよりは、自分の健康をたもち、元気に働き、楽しむための習慣です。

★20代のおわりに店主と独立開業し、今26年目。レッスンは 25年目になります。ざっくり年齢は いつのまにか55才。申年です。

そんな私でございますが、美しい花たちとの時間、これからも、ゆるりとご一緒できればうれしく思います。

 

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品 クリスマス♪

レッスン作品から。 ヤチさん。

 

中西さん。

あらいさん。

ひろえさん。

私のサンプル↓

体験のお二人。 また 次回お会いできるのを楽しみにしています♪

竹下さん。

立幅さん。

 

谷内さん。

あらいさん。

今年のレッスンは 終了しました^^

1月~3月は 冬にしか会えない優しいお花が豊富な季節。 花持ちもいいシーズン、楽しいお花時間 ご一緒してみませんか?

現在 火曜 水曜 14時~ 17時(17時半)~  1-3名で 開催しています。 

詳細はこちら→

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋のレッスン作品

 

レッスン作品のご紹介。 ひろえさん。 ほんのり ハロウィン風です。

 

竹下さん。

小ぶりのほおづきのドライも 大活躍♪

あらいさん。

こちらも 黒っぽい下垂している花は アマランサスのドライを黒く染めたもの。

黒のコニカル(実)は 観賞用の唐辛子で 自然の色です。

立幅さん。トピアリー。

やちさん。

谷内さん。続けて。

花器に活ける。

最後は 花束に。

レッスン作品を お祝いに。

 

プリザーブドで コサージュ。

花器に活けて。

花束に。

 

竹下さん

立幅さん

村瀬さん 久しぶりにご参加♪

 

ちいこさん

 

あらいさん

 

ひろえさん

 

 

私のサンプル

そろそろ クリスマスや お正月用の作品も 作るの楽しみなシーズン。

年内は 12月15日水曜のレッスンが最終となります。

月イチレッスンは 11月20日(日)が クリスマスの壁飾り

         12月11日(日)お正月飾りとなっています。

ご予約は お早目に♡ クリスマスの方は 残席わずかです♪

月イチ レッスン→

 

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アレンジメント教室の作品たち♪

こちらは 税理士事務所さんの受付へのお届け。 レッスンのサンプルとしても使わせていただきました。 私作。

今日は 夏のレッスン作品たちを。

きみえさん。

あらいさん。

暑い時期は ちょっと空間のある構成も おすすめです♪ これもサンプル↓。

きみえさん。

ひまわりは 今の時期ならでは♪

体験レッスン。

竹下さん。

立幅さん。

ひろえさん。

体験レッスン。

 

竹下さん。

手塚さん。

 

立幅さん。

おざわさん。

谷内さん。レッスン作品をプレゼントに。

ちいこさん。

あらいさん。

上からみると。

 

ひろえさん。

きみえさん。

お花を選んで↑

作成↓

きみえさん カノシェでのレッスン なんと 22年 ほぼ毎週 続けてこられています。

コロナなりたてで ほぼ生徒さんがいらっしゃらなくなったときも 一人でもくるよ~と笑顔でいらしてくださいました。

今カノシェで 続けてくれている全てのスタッフさんより お付き合いが長い生徒さん。

ですが 来月から しばらく ご家庭の都合でお休みとなり、さみしい~のですが

きみえリターンズ! お待ちしております♡

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 2 3 4 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.