花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2012年

春のレッスン作品♪

さいとうさん白
さいとうさん赤

レッスンで練習して 本番ブーケ♪ さいとうさん^^ きれいにできました

えみこさん。
えみこさん アンス
えみこさんサイラン


きみえさん。
きみえさんスクエア
きみえさん ガーデン


いじちさん。
いじちさん3
いじちさんアンス


ひろえさん。
ひろえさんクレ
ひろえさん gr


みやざわさん。
みやざわさんl

きさかさん。
木坂さんl

あかさかさん。
赤坂さんl
おけたにさん?


ほそぶちさん。
ほそぶちさん スクエア


ユノさん。
ゆのさんブーケ


中西さん。
中西さんブーケ


原さん。
原さん花束
原さんラナン


風間さん。
風間さん


くごうさん。
お友達


きやむらさん。
きやむらさんホ


みずのさん。
mizunosan


しのぶちゃん。
しのぶちゃん ホリ


木村さん。
きむらさんアンス


月イチレッスンから♪
odango1
odanngo2


:::::::::::::::::::::::::::::::

4月。。。 私自身の再チャレンジまで いつのまにか もう3ヶ月☆

申し込みも完了。 今週末は つくばレッスンも受けます。

。。。やるぞ!!!

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

スタンド花。

アストロホール

お届けしたスタンド花たち。まずは 原宿アストロホール。さや作。

新国立劇場。ジュン作。
新国立


いいともへ。
BIBBANGさまへ。
bigbangsama


高橋克実様。 りえ作。
takahashisama

山下智久様。
いいとも


築地ブディストホール。
築地ブディストホール


高校卒業のお祝いに。
p


渋谷公会堂へ。
渋谷公会堂


麻布十番のギャラリーへ。あゆみ作。
ギャラリーモナ



フローリスト カノシェはこちら♪

::::::::::::::::
この前 渋谷を歩いていたら 後ろの女の子たちが
『C,C,レモンホールって 今なんていうんだっけ~?あそこって 結局渋谷からが近いの?原宿からのが近い?』と 話していました。

心の中で 渋谷公会堂よ。 と。 どっちが近い?私は 明治神宮前から歩いたけど、、と思って調べると
渋谷も 原宿も どちらからでも 徒歩13分のようです^^

来週は ミッドタウンの中にある ビルボードライブ東京へ 初めて行きます^^ 
佐野元春さんのライブです^^

次は 6月の武道館!布袋さんの  GUITAR × SYMPHONY 。オーケストラとの競演☆
いつもとまた 違うワクワク♪ 楽しみです!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

好きなもの♪

soramame2


えーと。ただ 自分の好きなものを 並べてみたくなったので*^^*
花の話じゃ~ございませんので あしからず☆

私は 好きになったら 多分 とことん ずっと好き。

他にも 好きなものは いろいろあるけど 厳選すると。。

:::::::::::::::::::::::::::::::
そらまめ

まず 食べ物は やっぱり そら豆と 油揚げ!
油揚げ


どちらも『焼き』が好きです。
そら豆は このときしか食べられないから 余計に愛おしいけど、どっちかひとつしか 一生たべちゃだめ って言われたら、、、油揚げかな。。。 いや やっぱり そら豆か。。。ううむ。
:::::::::::::::::::::::::::::::
音楽は モチロン!!お人柄も!!
布袋さん


:::::::::::::::::::::::::::::::
洋服は もう もちろん TABASA!!
タバサ

久しぶりに 買いました♪15分で決めました。 2、3月 がんばった自分にご褒美☆

これは 2-3年前の写真。
TABASA


:::::::::::::::::::::::::::::::
お店は もちろん 魚こころさん!
4151335

(↑スミマセン。食べログの写真 おかりしました。)

e05a6646

そういえば 最近の壁飾り フェイスブックにしかアップしていなかったかも。春の緑たち。
431683_206407946133173_100002919077910_372301_271022040_n


:::::::::::::::::::::::::::::::
本は、、、絞れなかった。
いっぱいの本に チカラを もらっているから。。^^
ほんとに くるしいとき 結局は 自分で あがっていくしかない。
そういうとき 本と音楽が いつも 応援してくれます。

太郎さん

岡本太郎さんのは 美しく怒れ が一番好きで 何度も読んでるけど 今朝は見当たらず。

宇野千代さん。
千代さん

行動することが生きることである が 一番好きなのに やっぱり見当たらない^^;

山下景子さん。よく登場する山下さんの著書は こんな装丁です。
山下さん


コロボックルシリーズ。
コロボックル


りえちゃんは この絵がコワイというけど 私は この絵も すき。

:::::::::::::::::::::::::::::::
パステル画。色鉛筆と ソフトパステルで 描いてます。
パステル

前回は そら豆 描きました♪


:::::::::::::::::::::::::::::::
そして 今は ガーデニングに夢中。相当癒されています。
アルメリア2
水玉
新芽


愛おしい!!




:::::::::::::::::::::::::::::::
昨晩は だいぶ久しぶりに大学時代の仲間で食事会。私以外は みんなお子さんがいるので 夜の食事会は もう10年以上ぶりだと思います。 夜にでてこられるようになるくらい お子さんも成長してきたということ ですね。

みんなそれぞれ 本当に いろいろあるけれど 力強く 歩んでいるそれぞれの話は お互いにチカラをもらえたのではないかと思います。


そして なぜか続く 懐かしい仲間との会合。
そんなお年頃 なんでしょうか。

来週は 会社時代の同期と 初めての同期会。
女の子(?)の一部では 何度か 集まっていましたが 男子も一緒に集まるのは 15年以上ぶりではないかしら。

男子15名 女子15名で 入社した 平成3年同期は みんな仲が良くて お昼も 男女みんなで会議室でお弁当を食べていて 先輩に おまえらほんと仲いいな と ひやかし&あきれ半分に言われたっけ。 仲が良くて何がわるいの って ちょっと 内心フンガイしていた私も ワカカッタ(笑)

:::::::::::::::::::::::::
では 本日も お仕事 がんばりま~す^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

技術研修♪

rie-1

木曜は アイミ先生による スタッフ技術研修でした*^^*

今回は おもてなしの敷物飾り&アレンジメント。

こういうのって 見ただけだと ふーん。できそう って 思って流してしまうかもしれないけど、ほんと 向かってみることが大事だなあと いつも思います。

自分で作ってみて初めて じゃあ こんなのに使えるかもとか これを こんな風にして 提案したら?とかアイディアが湧いてきます。

すべて 自分でやったことしか 自分の引出しには ならない。

トップの写真は りえ作。夏から秋へのうつろいを感じる作品です。
rie-2


さや作。右上のは 太陽 なのかな。 そんなおしゃべりが 聞こえてきました^^
saya


これまた まさみさん らしい作品。
masami

みんな他の人から見ると まさに その人らしい作品に仕上がってるんです。

でも 自分では わからない。 さわこさんらしい と言われても どのへんが??と いう感じなんですが。。

かよこさん♪
kayoko
kayokosan2


ちか♪ 重ねる を 意識してデザインしたそうです。 
chika


あゆみ作。
ayumi

この あゆみちゃんの ずば☆ と くる感じ。 ほんと 個性だと思います。
「海の底みたい~♪」 というと 「そうです 海なんです^^」と♪

最初に世界観をしっかり意識して作っているんですよね^^

最後は 私作。 先生にも褒められて ホ。。。^^
sawawko-1
sawako-2


そして 今日 すごく嬉しかったのが よくいらっしゃる近くのお店のお兄さんが この作品群に ぐっと 見入られて 「すごく 素敵ですね。。」と じ~~!と されていたこと。
また その お兄さんご自身が アーティストのように 絵がお上手で 素敵なネイルアートもされている方なので そんな方に 心とめていただいて ほんとに なんか 嬉しかったのです。

カノシェのレッスンでも 夏に近くなったら やってみたいし、ギフトアレンジの中にも 何か 取り入れられたらな~ とか ワクワク♪ 考えています♪


::::::::::::::::::
そ、し、て!!!!話は まったく変わるけど☆

なんとなんとなんと!

布袋さんのファンクラブの会員だけが聴くことができる
「RADIO HOTEI」というのがあるんです。

それは ファンのひとの質問に 布袋さんが 答えてくれるものなんですが!!!

そうなの~~♪ なんと 今日 私の質問が読まれたの~~!

ぎゃ~~~♪

初めて 投稿したんだけど ちょっと お酒はいった勢いで 投稿したので 前半 後から読み返したら ちょっと ハズカシイ文章で あれ 削除してください って もう一度メールしたくなったのだったんだけど。(メールはしなかったけど) そこは カットされてて(笑)
「さわこさんからの、、、」って 布袋さんが 読んでくれたの~~


ぎゃーーーーーーー。ぎゃーーーーーーーーーーーーーー。

あー ドキドキする♪  スペシャルデイ♪だわ~♪ (´∀`*)

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 46 47 48 64 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.