花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

ウエディングブーケ

ウエディングのお花たち♪

ジュリア

ジュリア!ベージュ色のひらひらのバラ♪ やっぱり きれいですね。
15年前くらいかしら。ジュリアとブラックティ かなりの人気でしたね。
今は そういう微妙な色合いのシックな色のバラも増えましたが あの頃は 少なかったし。

つぼみの状態だと つん!としていて お売りしにくいし、咲くとあっという間なので お花屋さん泣かせ といえば そうなのですが、それでも やっぱり ジュリアは その美しさで たくさんのヒトを魅了し続けてきていると思うし、これからも 市場から 消えることなく 生き続けてほしいなあ。

kayoko作のラウンドブーケ。
ジュリア全体


今回は 写真が多いので、種類別に アップしますね。
ウエディングの花は ほとんどが chika,tossy,kayoko作ですね。私のもいくつかあります。

まずは 色直しのラウンドから。
オレンジ


ココア


濃いピンク


白のラウンド。
白ホワイト


ブルゴーニュもきれいだなあ。
ブルゴーニュ


百合ラウンド


9月5日ラウンド白


オーバル。
アルン



バラグリーン


キャスケード。
かすみ


百合白ピンク


バラトルコ


白ゆりトルコ


クラッチ。ナチュラルステムのブーケです。
鉄砲


赤カラー


和装に。
和装


トス用。
トス淡いピンク



お届け先は お近くの明治記念館や 椿山荘も変わらず多いですが、品川プリンスや有明のパルティーレも お届けが増えた感じがします。

今日は 前撮り用のウエディングブーケ!
なんと 昨晩 お電話があって 『手配するのを忘れていて、、白バラと 淡いピンクのラウンドで、、、』と。
花材も 揃えられたので 本日 今頃 到着していると思います^^

夏は 旬の百合のブーケも多かったですね。
秋は また しっとりと あたたかなウエディングのお花 お届けしていきたいと思います*^^*







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ウエディングのお花たち

オークラ

ウエディングのご紹介。ここのところ 胡蝶蘭のブーケのオーダーが いくつかあります。気品のある胡蝶蘭を ナチュラルな雰囲気に。ホテルオークラへお届け。sawako作。

こちらの新婦さまから お二人笑顔の素敵なお写真が届きました。ありがとうございます!
胡蝶蘭お二人

上品でスレンダーな新婦さまに お花もぴったり♪見ていて 嬉しくなってしまいます。

帝国ホテルへお届け。rie作。
帝国


ご両親の花束は 季節のひまわりをいれて、kayoko作。
花束


六本木 マ.シャンブルへお届け。ダリア黒蝶をいれて chika作。
マシャンブル


トスブーケとお子様用の花束は sachi作。
トス さち


子供用



先日 私の従姉妹がこの秋結婚するとのことで 彼と一緒に打ち合わせに来てくれました。
とっても にこやかで あったかな雰囲気の二人でしたが 『式までに 2-3度はお互いぶつかって 泣いてしまうようなことがある って言われたんだけど、今まで打ち合わせにきたヒトで、修羅場とか ありますか?』と^^;。

修羅場は 今まで ないけれど、、新婦さんが一生懸命打ち合わせしているときに、居眠りしちゃってる彼もいましたね。 なんだかそれは 微笑ましかったけれど^^

時々 気になるのは 新郎さんが 『どっちでもいいよ。俺わかんないよ。自分が好きな方にしなよ』の 一点張りのとき。
新婦さんは 『どっちが似合うかしら』と 新郎さんに聞いたときは 『僕は こっちが 似合う気がするな』とか 答えてあげてほしいな と 思いますね。

お花のことは よくわからない と 思うかもしれないけど 好きな彼女に どっちが似合うかな ていうのは きっと わかると思うのですよ。

一方、お店の中のお花を 興味しんしんに 『へえ~♪この花 かわってるな~』とか 楽しんでいかれる新郎さまもいらして、なんだかそんな時は すごく嬉しいですね。

何はともあれ、いろいろ 大変だとは 思うのですが ぜひ  楽しみながら、準備して、大切な日を 迎えてくださいね*^^*


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

サンプル作り♪

木箱

ここのところ サンプル作りをいくつか。続けて二つ。私作。
雑貨屋さんで、このアンティーク調の木箱と出会ったとき、うわ!花挿したい~!という衝動にかられました。

『~溢れる思い~』
大人の女性に スペシャルプレゼントとして いかがですか?


『楽しい秋のお散歩』
犬

暖色系のお花に秋の小花や実ものをいれて。


こちらは 敬老の日のサンプルアレンジ。rie作。
敬老

美味しそうな色のお花をあつめて♪食欲up!元気もup!
いつまでも 元気でいてね♪



来年の夏のウエディングのサンプル用に。tossy作。
ひまわり ブーケ

ウエディングは お客様の好みの傾向もありますし、カノシェのカタログイメージの中から選ばれる方も多いです。

花は バラを主体にしたものが多く、それは 多分カノシェが バラが好き というのもあると思うのですが、旬の花をメインにしたものや、少し趣向のかわったものもサンプルを作りながら 提案していきたいな と思います。


ウエディングの打ち合わせ担当、今まで、kojiか 私だったのですが、tossyも 加わり、心強いです^^


このところ カノシェ 色々と いい変化の動きがあります。
みな スタッフさんのおかげなんですけどね^^

まず rieちゃんが 経理の事務手続き、細分化して、分担制にし、その手法も とても やりやすく改善してくれました。かなり 大きな進歩です。



店頭のワクワク担当(コーナーのテーマをきめて、定期的にディスプレイをかえる)は junさんががんばってくれています。 これも ずっと やりたくて なかなか続かなかったことなのですが、私以外に担当してくれる人がいると ぐっと 実現化しますね^^




ここ1年で 増え続けたスタッフさんも 当面増やすことなく、今のメンバーで、それぞれの良さを発揮してもらいつつ、チームワークを強化して がんばりたいと思います!



『こぼれ話』
昨日は 素敵なお客様が二組も♪カノシェにきてくださいました。

羽衣洋蘭園のわたなべさん。ちょうど 一年前、rieちゃんとchikaと4人で伺った八ヶ岳の生産者さんです。
昨日は chikaはお休みで、rieちゃんは 活けこみにいっていて お会いできず ザンネンでした。 
また makimayuちゃんと お花にも会いにいきたいな。

もうお一組は 房総のカーネーションの生産者さん。松本さんと その妻である元スタッフさんの ようこちゃん。久々に明るい笑顔に会えて嬉しかったよ~

ありがとね!





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏のウエディング☆

caramel

本日お届けのウエディングのお花たち。
トップの写真から と以下ブーケふたつ。 続けて chika作。

こちらは原宿のセントバレンタイン教会へ。
yuri-harajyuku


披露宴用に。
obaru-pw


たまには ブーケの裏側も と撮影したら、私の手にピントがあってしまった。。
たくましいなあ^^;
uragawa-


ブライズメイト用の小さな花束。tossy作。
_siro-5



こちらは 恵比寿のイーストギャラリーへ。chika 作。
main-yuri


main-east


お揃いのお花で。tossy作。
2


ブーケは 強めのオレンジ系で。jun!作。
round-or




カノシェのスタッフさんは 多くが前職も花屋さん。経験者のスタッフさんが多いんです。 その中で chikaと tossyは ウエディング関係をメインにされていた花屋さんに勤めていたんですよね。

それぞれのお花屋さんで お花の雰囲気はもちろん違うし、作り方や 大きさなど 微妙に違うところもあり なるほど~ と勉強になることもあるんですよ^^



『こぼれ話』
8月の声を聞いたら なんだか 急に 涼しいですね。
昨日は 江戸川の花火大会に行ったんですが  体にふれる夕暮れの空気は 驚くほど ひんやりしていました。

同伴の友達と二人 浴衣で行ったんですが、彼女の道案内で すんなり歩ける道を進み、土手の芝生の上で 好位置に座ることができました。


多分 私は 7-8年ぶりの花火大会だったのですが、よかった!!
美しかったなあああ。。*^^*

単色の花火が いいですね。 和花火 っていったかな 線の細い花火もきれいでした。


ビールに枝豆 豚耳なんかをつまみながらの 夏の夜☆
あがる歓声も心地よく。
缶ビール1本じゃ 足らなかったけど(笑)

来年も 行きたいです*^^*







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 17 18 19 40 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.