花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

2020年 迎春アレンジメント

クリスマス用のアレンジの出荷も始まっていますが 

花屋さんとしては お正月の準備も同時進行しています。

市場では 松市や 千両市もおわり 着々と 令和元年の大晦日へと 進んでいます。

トップは 迎春アレンジ。

2020~輝きの MAKUAKE~

さわこ作。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

はつはな   

まさみ作。

ホームページのアレンジページから どうぞ♪https://www.kanoche.com/arrange.html

お届けは 12月26日~1月1日のご指定に限ります。

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けのお花たち

華扇~古代紫~ 今 この色は 在庫切れになってしまっているのですが^^; ご紹介。 まさみ作。

三重県桑名のNTNシティホール へ。けいこ作。

俳優座劇場へ。すー。

シック~ニュアンストーンアレンジメント~  赤城神社へ。 こーじ。

濃いピンク・赤系アレンジ。リサイタルのお祝いに。ジュン。

お誕生日お祝いのカテゴリから。ふわふわハート。さわこ作。

ハッピー にゃーずでい♪ けいこ。

クマさんと一緒にハッピーバースデイ♪ (メルヘン☆女のコ)

季節のおすすめから。

『銀杏色に染まる』ジュン。

こちらも品切れになってしまいましたが ↓↓

~秋色Treasure box~  明治座へ むつ。

東京交通会館 ゴールドサロンへ。すー。

さあ 週末も もりもり! がんばりまーす!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

クリスマスまであと、二週間!

≪雪原のトナカイ≫~雪の舞う月夜に~    すー作。

クリスマスのサンプルです。

 

JOYFUL X'MAS  むつ。

じょいふる って、、 ふと いきものがかりさんが 浮かんできます。

 

ジョイフルクリスマス もう 旅立っています。すー。

Little bearと森のクリスマス  岩ちゃん作。

こちらも 続々旅立っています。すー。

 

ニュイ モーヴ 。ちか作。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

おまかせで お歳暮用に さわこ。

生徒さんが お裾分けくださったお庭のユーカリの枝も使わせていただきました♪

 

クリスマス風に。けいこ。

会社様のお祝いに。すー。

今週末 14日 15日 到着のお花は オーダーがかなり多く 締め切り秒読み段階です。

ご予約は お早目に お願いいたします!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

秋の贈り花と 美術館

華扇(はなおうぎ) ー薄水色 すー作。

気づけば 11月も後半で、、 きゃー 今年もあと 1か月少々だなんて。

クリスマスのサンプルも みんな仕上げてくれているので 早く ホームページに載せてもらえるようにすすめなきゃだわ。。^^; お楽しみに♪

華やか1.  冬のご挨拶とともに。 むつ作。↑

華やか1 続けて。 ジュン。 お誕生日に。

公演のお祝いに。

紫をいれたアレンジを続けて。公演の千穐楽へ。 シックなイメージで。 ワタシ。

古希のお祝いに。すー。

築地芸術研究会様の「作品展」へ。 むつ。

こちらは マフラーの作品展へ。 やわらかなイメージで。ワタシ作。

秋は こうした作品展も 多いですね。

美術館は 季節を問わず 月1-2回 訪れていますが

最近は 下記のふたつを。

文化村ミュージアムでのリヒテンシュタイン侯爵家の至宝展https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_liechtenstein/

コージがとても気に入った作品。

絵画だけでなく磁器に花を描いたものも多く、この時代から こんな 色合い 咲き方の品種があったんだあ。。なんて 見入りながら。

文化村内のカフェや レストランでは コラボメニューなんかもあって、お時間あれば それも楽しめます。

::::::::::::::::::::::::

そして 汐留美術館へは デュフィ展。https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/19/191005/

明るくて心浮き立つ色合いが好きです。 一方 白黒の木版画の動物たち すごく カッコイイですよ。一人、思わず うわ。。。!と 声を出してしまいました。

また テキスタイルも ほんとうに 素敵です!

 

::::::::::::::::::

そう!11月中には もうひとつ。 忘れず 行きたいところ。28日まで。

テキスタイルデザイナー 鈴木マサルさんの作品展示と グッズ展開が 表参道のスパイラルガーデンで。

https://www.spiral.co.jp/topics/mina_to/ottaipnu

カノシェのレッスンテーブルのクロスも 鈴木マサルさんのものです♪

 

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 70 71 72 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.