花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

花屋さんの仕事内容♪

サファリ

(sawako作。アースカラーのsafariアレンジ)

花の仕事。それは お花屋さんによっても 結構違うと思います。

お店売り主体のところ、ガーデニング主体の店、ウエディング専門、生け込み主体、レッスン中心、ネット販売専門、、、。

これから 花仕事に就きたいひとは どういう仕事をしていきたいかで お店選びも変わってくると思います。


こう書き出してみると カノシェは 店売り、ネット販売を主体として それぞれの仕事の柱があるなあと 思います。



( jun作)
こちょう


お客様と直接お会いする、しないの差はありますが、基本は同じ。
お客様に喜んでもらえることに 喜びを感じるひと と 一緒に働きたいな と思っていますし、カノシェスタッフは そういうヒトばかりです。
ただ それを表現したり 伝えたりするのが 得意なひとと まだ 伝え方が もうひとつなひとと いますけどね^^



スタッフさんのシフトによっても仕事内容は変わってきます。

店出し、店頭商品充実、電話対応、来客対応、水揚げ、値付け、清掃、配達、レッスン、宅配ギフト制作、梱包&メールでのお客様報告、スタンド花制作、ウエディングのお花の打ち合わせ、制作、、。

そして 宅配の伝票制作や 経理、スタンド花の札制作、メールでの問い合わせ対応、、。

花屋さんといっても 今は パソコンに向かう仕事も多いので 基本的な動作はできる方がいいですね。

(toshi作)
バラ

私自身の仕事は、、
☆メールのチェック&お返事。
☆毎日のウェブからのご注文の見落としがないか 一覧表とスケジュールのチェック。
☆サイトからのご注文の決済チェック。
☆パソコンで制作してもらった宅配伝票やカードと オーダー表の照らし合わせ。
☆制作してもらった 請求書や領収書の最終チェック&発送。
☆オーダーの事前チェックと切り花の仕入れ予約

こうして見ると チェックが多いですね。
でも 少し前までは 一日のスケジュール制作、宅配伝票の制作、請求書の制作、なども 全てやっていたので。。 今は どんどん任せられるようになりました。
、、というか カノシェの仕事が増えたので チェックだけでも 仕事量としてはけっこうある感じなのです。

といっても もちろん一日中 チェックして 仕事おわりじゃないですよ(笑)

(ayumi作)
あゆみ



☆水揚げは もちろん カノシェで 最速だと 思ってます。
 koji、rieと3トップだけどね。 水揚げ ばりばりやってます!
 楽しいですよ~♪
☆店頭対応。お顔みしりのお客様との楽しいお話。
☆レッスンは 私&rie主体でやっていますが、少しずつ 他のスタッフさんにも任せています。カノシェスタッフさんは 本当に チカラもあるいいスタッフさんたちなので*^^*それぞれのスタッフさんから 学べること、たくさんあると思いますよ♪

☆ギフト制作や ウエディング制作、スタンド制作 は 折々 ですね。
 作るのは 好きなのですが 今は メインで入れる役割でないので。
 かといって あんまり作らないと 腕落ちるから、時々 ばりばり宅配の日、も あります^^

(rie作)
8364

☆いちばん チカラをいれたいのは カノシェのこれからのための仕事。
 店も サイトも より喜んでもらえるワクワクがたくさんの店にしていきたい。
 
 魅力あるスタッフさんの それぞれの魅力をいかして 楽しい店にしていきたいんですよね。

 おおもとの舵取りは kojiですが それを 店の中で、スタッフさんたちの中にどうお願いしながら 進んでいくか そこにチカラを もっと注いでいきたいですね。

花屋さんの仕事紹介ってか 私の仕事内容紹介になっちゃったけど。

では また!

(rie作)
8374





フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪<

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花屋さん仲間たち

DARIA-KAYOKO

(個展のお祝いに。kayoko作)

昨日は 久々に 花屋さん仲間に電話をして お仕事をお願いしました。
お友達から お花のご注文をいただきましたが カノシェからは 遠かったので 本八幡の芽ぶき屋さんに。

(続けて3つ。koji作)
蝶


久々に 『オツカレチャンです~』○ッシーさんの声を聞きましたが^^
ああ 最近花屋仲間さんとも しばし お会いしていないなあと。
kgr


3月の繁忙期後半 赤坂ジュノフルールさんとも 母の日前に飲みにいこうね~ と話しながら 実現せず あっという間に もう 6月近く。
wreath


そういえば 一年前。5月末。日経新聞プラスの 女性に贈る宅配花束ランキングで 3位として 掲載していただきました。
思っていたよりもはるかに大きな反響があり 嬉しく 感謝の気持ちでいっぱいだったのですが。。。

(ケロ太。さっちゃん作。)
けろた さ


続くお電話、ファックス、ウェブからのお問合わせや ご注文、、
正直 キャパオーバーでした。
いつの間にか ものすごい早口(もともと 早口なんですが。。)での電話対応になっていたんですね。

数年ぶりに 新聞をみて 嬉しくなって電話をしてきてくださった生徒さんが 私の早口の電話対応がショックだったと メールで しらせてくださいました。。
前から rieちゃんや 花屋仲間さんからも 早いよ と アドバイスもらっていたのですが。。

(ケロ太。ayumi作)
けろた あ


深く反省し 電話のそばにも 『ゆっくり♪心をこめて』と 自分への自戒の 紙をはり。。

多分 今は 大丈夫だと 思っています。
もともとが せっかちで 早口なので 仕事が 巻きになってくると 自然と 早くなりがち。 常に気をつけないと いけないのですけれどね。

(toshi作。移転のお祝いに)
ki

一年前は スタッフさんたちも 電話での対応で 都度 私やrieちゃんに確認することが 多かったのですが 今は そんなに確認しなくても スムーズにお話できるようになりました。

今年に入って シフト体制も替えたことにより 朝の水揚げの人数が減ったのですが 減った分 入っているスタッフさんの水揚げスピードが格段にあがりました。masamiさん、さっちゃん かなりのスピードアップです。
多分 倍近くになったのでは?

、、、って 話が どんどん ずれてきましたが
そう、花屋仲間サンの話を今日はしようと 思っていたのでした。

そう、、、要は 久々に また 仲間さんたちと 会いたいなあ と思ったって話で。
読んで下さってる仲間サン☆ 近いうちに 飲みましょう~♪

(toshi。ショップの開店お祝いに)
白グリ











フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花屋さんの仕入れ

hanashokuninsan

よーく降った雨は去り、快晴!
夏日になるようですね。

トップのお花は これからが旬!美しいトルコキキョウ。
会津の花職人さんのトルコキキョウです。

さて 花屋さんの仕事の中に 楽しくて ムズカシイ仕事、『仕入』があります。
hayasakasan

仕入の仕方は せりでの仕入、仲卸さんにあらかじめ注文して仕入、仲卸さんの店頭で仕入が 主です。

今は ネットでの仕入も増えていますし 産直の仕入、大きなお花屋さんだと農場と年間契約しているところも あるでしょう。
orange-rose

それぞれに よいところ、そうでないところがあり、花屋さんによって、こだわりどころも違うし、仕事の仕方によっても 仕入の仕方は様々です。

たとえば ウエディングで こだわりのお花ばかり仕入れをする場合、当日のせりで揃えようと思ってもムリです。
早めから 市場を通して 生産者さんのお花を予約し 日にち指定で仕入なければなりません。
ansu

バラにしても 雑誌で良く見かける品種でも 実は その市場に出荷している生産者さんは 1つしかなかったりすることもあります。


カノシェは ギフトの需要が多く、しかも ご指定内容が 多岐に渡るため
注文する品種数がかなり 多い方だと思います。

(少し前の↓写真です。ひとつの会社さまへ 何人かの著名な方たちからの贈り花を させていただきました。続けて3つ RIE作)
白石様

あらかじめ 仕入の前日に 次の仕入分で使う 予約の状況を洗い出します。
カタログのどれがおいくらで いくつ入っているか
一覧にし、そこから 何を何本頼まなければならないか 算出します。

それに 通常 お店で販売するお花、必ず定番でおいておきたいお花、 ちょっと珍しいお花、今なら旬の芍薬は 多めに欲しいし、バラ好きのお客様には あの品種を注文しておきたい、、などを含めて 仲卸さんにあらかじめ ファックスでお願いしておきます。
米倉さま


そして それぞれ 余裕はもって注文しているはずなのですが、、
ここのところ ずっと そうなのですが お花が足りなくなります。

それは 本当に ありがたいことなのですが 急なギフトのご注文が多いことが理由です。
明日到着のお花をお願いします というケース。

月曜に入ったお花が その夜には もう心もとなくなってしまう。
石田様

都内では 切り花の仕入は 基本的に 月、水、金です。
火、木、土は 鉢植えが 主で 切り花の入荷は とても少ないですから、ほとんどのお花屋さんの切り花の仕入は 月、水、金。
月曜 少なくなってしまったら 火曜、足しにいくのですが 希望のものが揃うとは限らないのです。

(続けてふたつ。SAWAKO作)
上戸さま



HPでは お届けの4日前までにご注文お願いしますと 書いていますが、そうすれば ご希望のものを おさえて仕入ができるからです。

急な場合は サイトからだけでなく あらかじめ お電話で ご一報いただくことをお願いします^^。
一応 花の指定が揃うかは別として前日の15時までにいただければ 翌日到着、間に合うことが多いです。
石川さま


話は それましたが お花の仕入が むずかしい、、というのは うちの場合は 仕入れる量の読みがむずかしい ということです。

とりすぎてしまうのは イヤなのです。
せっかく きれいなお花は 新しいうちにお客様のもとへお届けしたいので
なるべく 仕入れたお花を あまり残さないよう 仕入れすぎず 回転よくしていきたいんですよね。

結果 そうできてはいるんですが 花が足りなくなって 奔走することも多いのです。
みなさま お早めのご注文、ぜひ お願いします*^^*

最後に 今の入り口コーナー。
人気のぬいぐるみたち。とっしが イイ感じにしてくれて、ここで立ち止まって お花にプラスする方が ひそかに増えてイマス☆
nui

kuma




では 今日も一日 がんばりましょ~♪







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

密かに流行っていること

カラー とし

(toshi作)

ふう。日曜は よく降りましたね~~^^; お店は かなり 来店のお客様少なく ちょっと さみしかったですが お花はかなり少なかったので ちょっと ほっとした面もあります(負け惜しみ?笑)

えー このブログ 土日はいつも 平日に比べて アクセスがぐっと 落ちます。
会社とかから見てくれているひとも多いのか、土日は みんな出かけるからかは わかりませんが。。

(続けて 3つsachi作)
さち カラー

ところが 昨日は なぜか いつもより ぐっとアクセスが多く^^;
え~ 私 お休みの夜でしたから それなりに ア○○ールも入っての文章で。。
rieちゃんに こんなこと書くなんてアリエナーイ!と 叫ばれてそうなことも書いたけど、朝読み直して まいっか と そのままにしてたのに、そんな日に限って(笑)


さち 芍薬


そうそう、カノシェで ひそかに流行っているもの。それは 韓国のドラマです。
さち ねこ


レッスンの生徒さんが はまっていて それを ayumiちゃんに貸してくれたら ayumiちゃんがめっちゃはまって!ここでばらすと 2日間で 24時間分 観たらしいです(笑)。
chikaも もともと観ていて 好きらしいし、kojiも 借りてみています。
彼も はまって 今日のお休みは 4時間も観たらしい。

今も 横で 観ていますが、私は 観ません。
きっと みたら おもしろいのでしょうが もっと短ければいいんだけど、だったらブログ書いたり 好きな本を読んでいたいのです。

とか 言いながら テレビの画面をみると すいと すいこまれそうになります。
ダメダメ みない!^^:数分みただけで 涙でてきた。

そうそう kojiは 今日 飲みにいった先で 頼んだこともない
『韓国風卵焼き』を つい頼んでしまったそうな^^

ちなみに そのドラマは 『コーヒープリンス』って言います。

はい はまってるayumiのケーキ。
アユケーキ


こちらは junさんのケーキ。
ケーキ じゅん


sawako作。素敵なお花がいろいろ入荷しました。
ノーブルリリー


スタッフさんみんなに人気だった ノーブルリリー。
ノーブル


華奢なアマリリス。インカルオイデス。
アマリリス


そして こちらも華奢なアリストロメリア。
メリア


花姿も 色も とても 愛らしいです。

と、今伝票見直したら アマリリスも アリストロメリアも 同じ三宅花き園さんのお花でした。

また 明日は たくさんのお花が入荷します。

みなさんも よい一週間を♪







フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 298 299 300 333 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.