花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

フラワーアレンジメント

意見を出し合うこと

東京

写真は 先日乗り換えのときに通った ウワサの東京駅。
たくさん 写真撮っているひと いましたね。
東京2


アナスタシア。美しい菊。
anasuta


アナベル 水無月。 秋色です。
anasuta2


昨日 りえちゃんがおもしろい話を。
それは ミーティングのたびに りえちゃんと 私が バトルをしていて さわこさんの意見に 私反対ばかりしているようで とても 後味がワルイと。 

私は え?そう? という感じで 全く 後味のワルサもなければ どんなこと反対されたっけ?と言う感じ。

もちろん 一番最近のミーティングで りえちゃんが 言っていた意見は 覚えてるけど。

(アレンジは 続けて4つ。ジュン)
jun-kocho

りえちゃんは 慎重派。 しっかり状況を確認してから 様子をみながら 進めていく。

私は 改善案がでると とにかく まず やってみようと。 
やってみて よくなるなら それが 2個でも 3個でも 同時進行でも いいと思っていて。
どれをかえたことが よくて 改善されたのかが わからなくたって 改善して 早いスピードで
よい方向にすすんでいくことが 大事だと。

でも コウジくんにも たとえば ホームページをリニューアルするのでも まず ひとつ変更して 結果を検証してから 次をためす これは 鉄則だよ。 と。
jun-tango

ということで 今回のミーティングの結果は ひとまず まず 1つを変更実施することに。

まあ また いろいろ 落ち着いて考えると 変更する場合の 利点 マイナス点も あらたに見えてきたりして。

ミーティングって 同じ意見をすりあわせるためのものじゃないですよね。
27105

色々な考え方、視点があるひとたちで 意見を出し合うための場。

まあ りえちゃんには 心に負担をかけず 今後も 意見していってほしいと思うし、他のメンバーさんも ひとと反対意見になることを回避しないで 意見してほしいです。(ということで よろしく☆)

カノシェスタッフは 仲良しだけど 仲良しでいることが目的じゃない。

海外だと ディベート でしたっけ? ああいう場の練習を 小さい頃からするらしいけど、日本人は人に対して はっきり意見をいう土壌が育っていないのでしょうね。


色々な意見があって どれかだけが 正しいわけじゃない。
そのひとと違う意見を言ったって そのひとを 否定しているわけじゃない。
p-jun


カノシェが 成長するために 真剣に意見をだして カノシェを育てていく。
より 喜ばれ 感激してもらえる花屋として 成長していきたい。

(さや作)
27112

と同時に 長い期間にせよ 短い期間にせよ
カノシェで働いてよかった と スタッフさんが心から思えるような店でありたい。

(あゆみ作)
ayumi-cake
27167


さあ♪今日も 上機嫌で いきましょう♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けしたお花たち

wed

一気に気温もおちて 秋模様ね。 気持ちよいけど どこか 心の奥が 少しセツナイような秋気分。
別に何があったって わけではなく ね^^

フェアのあと お店は 一気に 来店が少なく やん。 サミシイですわ。
みんな いっぺんに来てくれちゃったかしら?
楽しい店頭 常に キモチをいれていきたいと思っていますので フェアじゃなくても お立ち寄りくださいね~^^


ここのところ フェアのご案内ばかりだったので 久々に アレンジの写真を♫
最初は りえ作。 ウエディングベア入りのアレンジも人気ですよ。

riep
or-rie


ちか作。
chikaaka
pink-chika


とし作。
toshi-maru
toshi-aki


あゆみ作。 
wan-ayu
rose
ayu-br
_payu


かわいい~♪
hall
アユミアルパカ


私作。
arusawa
eke-sawa


美しいコスモス! さや作。
saya-kosumosu

saya-guro


ジュン作。
jun-ki
jun-sinbi


今日は お休みなんですが いろいろと スケジュールが♪ いそいそ 出かけてまいります^^/

食欲旺盛な我が家のクー太。
くーた



みなさまも よい週末を♪

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

エケベリアのアレンジメント♪&新カタログから

kosumosu

エケベリアのアレンジ。 スタイルはおまかせで 承っています。 エケベリアのタイプも色々なので 型にあてこみすぎたくないな~と。

トップの写真は さや作。 ピンクで とのオーダーで いいともにお届けしました♪

こちらも さや作。
saya-eke


個性的で素敵な感じに。 あゆみ作。
eke-ayumi


こちらは 私作。
アップ
エケベリア1014


エケベリア。 土に植えた子も そのままの子も どちらも元気! 
ここのところ ぽちぽち 鉢に植えた子も アレンジも ご注文が 増えだしました♪

最初 あんまり 反応がなかったので これは サンプルから降板かしら、、と 思っていましたが よかった♪よかった♪ また 仕入れちゃおうか どうしようかしら♪

先日 2年ぶりくらいの生徒ちゃん。 突然お顔をみせてくれて 嬉しかったわ。
彼女も エケベリア お家につれて 帰りました^^
12月中旬から レッスン復活って 言ってたけど。。 考えてみたら 12月中旬から レッスン年末休暇に入るから^^; 12月 上旬に おいで~♪

ジュン作。 ハロウィンのアレンジ。 かわい~^^
jun-trick


ミラーモンスター。あゆみ作。 大人っぽくね♪
mira-


新しい定番花束から。 あゆみ作。
kirakira


::::::::::::::::::::
話したいこと 紹介したいことは いろいろ☆

先日は お花の大規模なフェアにいって そのあと 200人以上の お花関係の人達の交流会があり生産者さんたちとも いろいろお話できて楽しかったこと とか

来週早々の カノシェ15周年フェアのこととか。

でも 今日は  もう寝ます^^; おやすみなさい♪

フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

栞~しおり~

オーニソガラム2

オーニソガラム・サンデルシーを使ったアレンジを ふたつ。 私作。
上部の白いお花。 次々と かわいいお花を咲かせてくれる丈夫なお花です。

こちらは カフェの6周年のお祝いに。 多分 気づいていただけないと思うけどサンデルシーは6本。
これからもお店がぐんぐん成長していかれるよう気持ちをこめて。
サンデルシー

実りの 実ものもたくさんお入れしました。

結婚記念日のお祝いに。 りえ作。
por


開店のお祝いに。あゆみ作。nos


秋風のしおり。 あゆみ作。
akikaze


しおり を ご縁に
久しぶりに 山下景子さんの 美人の日本語(幻冬舎)より。

:::::::::::::::::::::::::::


栞は 枝折(しおり)。
山道で 枝を折って道標にしたというのが 語源だそうです。
(中略)
栞 という感じは 切るという意味の上部(干干)と 木 から成る形成文字で やはり 木の枝を折って道標にするという意味があるそうです。

読書の際の栞が一般的になったのは江戸時代ごろ。 それまでは 夾算(きょうさん)と呼ばれる、竹や木を薄く削ったものを使っていたのだそうです。

本は、果てしない言葉の森。 栞という言葉を、本を読む時の目じるしに置き換えたのもよくわかります。

心ゆくまで 本の森をさまよってみましょうか。

::::::::::::::::::::::::::::

秋は 読書の秋 でも ありますね。

昨日から やずやの社長さんの本を読んでいます。 とてもおもしろいです。
読み終わったら ご紹介しますね^^

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 249 250 251 335 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.