花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

家での花生活♪~ホヤ、蘭、草花、切り花。。~

今日は お休みでしたので 家でのお花を 色々とご紹介♪

これはね。。ホヤ!  2月の東京ドームのらん展で 蘭ではないのですが ゲットしました♪

ずっと 小さな蕾 口をつぐんだままだったのですが 今朝 みると ぱっと お顔をみせてくれていたのです。

2週間ほど前 4つの蕾を発見。 そのうち 二つは あれ?だめかも。。 と思ううち 茶色ろくしぼんでしまいました。

同じ環境でも そういうこと あると 思います。 ホヤは 同じ場所にまた花芽をつけるとのこと、次は 今回 しぼんでしまった子たちが きっと 大きく花開いてくれるのではないかな♪

オーキッドバレー ミウラさんで 栽培されています。→

ベランダには 店から買ってかえってきた フランネルフラワーと バーベナと ベニシオ アークトチスを。

こちらは 玄関そばに咲いている子。

パフィオは 二輪目の蕾が今きれい。 年末に蕾をみつけた子は 一昨日まで きれいに咲いていました。

咲いてから 1か月半くらい 咲き誇っていましたよ。 時期と 室温にもよると思います。

こちらは 今年のラン展で 買ってきた子。 ちょっと 葉っぱ 調子わるいかな? 他の子と離していますが お花は きれいに咲いています。生徒さんからいただいたお菓子の箱をカバーに。

切り花は アンスリウム。南国系の ハート型のお花。

実はこの子 ちょっと 折れて入ってきてしまって。

右下にも傷があって お売りすることができない子です。

けれど 普通に家に飾るなら 全く問題なし!

ニューサイランと 一花一葉 にしよーかな?と。

ニューサイランを割いて。。

くるりんと さきっぽを 割いた中に 2-3回通して。

でも ここで 1本のカラー 別に飾ろうと思っていたのですが あわせて いけてみようかなと。

サインは

カラーの茎は太いので ニューサイランの葉が 細い花瓶に入らなくなり。

この状態を

こんな感じに花瓶に入る部分を 細く切り取ります。それでも ニューサイランさんは しっかり お水を吸い上げます。

数日前 東京 清瀬の横山園芸さんから届いた クリスマスローズ。

スタッフさんや いらしたお客様にお裾分けしつつ。。

遊ばせていただいて 作品を作り。

大好きな元スタッフさんのお誕生日にも しのばせて。

作品の方は ばらして家に持ち帰り。

楽しみながら 飾らせていただきました。

植物たちと遊びつつ 山ウドの酢味噌和えや タケノコご飯を作り 旬を楽しみました。

タケノコって 竹に旬って 書くんですね。 今更ながら うんうん♡

ウドは 独活 って 書くのご存じでした? とても柔らかくて風がなくても自分から揺れて動いているように見えるので、「うごく→うどく→うど」と訛って名付けられ、漢字も「独活」と当てられました。 ってこのページから学びました→

http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/jkou/ii069.html

ウドの大木 身体ばかり大きくて物の役に立たない人のこと の 由来も なるほどです!

 

のんきなことばかり 書いているようですが、、ニュースで みんな十分 厳しさは 身に染みていらっしゃることと思います。 ここでは せめて 楽しんでいただきたい! そう 思っています。

 

 

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

自宅でお花を楽しむ♪

リトルキッスという 小さなすかしゆり。 自宅に飾っています。

飾ったときの様子は こちら。→https://youtu.be/Vb4Q6-9q554

今朝 また あらたに蕾が咲きました♪

パソコンデスクの近くの台には こちら♪↓

薔薇モンシュシュは どんどん咲いてきて。

今朝は 少し 元気がなくなっていたので 

そういうときは 思い切って 短くして お水に浮かべるくらいに。

また ちょっと 元気を吹き返してくれますし、そのくらいのタイミングで 逆さにして ドライにしてもよいです。

八重咲のフリージアもめっちゃ 咲いて 一輪で 手のひらにいっぱい♪

むかって左の小さな蕾も咲いてきました♪

 

こちらは Facebookページにも紹介しましたが イースター風に お菓子の箱に♪

飾り方は こちら→https://youtu.be/sLK8k631FoY

 

一枝のマトリカリア 少しずつ咲いてきました。

お菓子の箱にも使っている ピンクのお花はスターチス。

スターチスは がくの部分を楽しむお花ですが 4-6月が お花の時期なので 今は 小さなお花が楽しめます。

お花がくれる明るさ、、こんな時期だからこそ 本当に あなたに届けたい。

写真だけでも 癒されてもらえれば と 思いますし、無理なく 小さなお花を飾れる機会があれば いいなあと♪ 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

カラーを使ったアレンジ&。。お届けのお花たち

凛として春。 お祝いに。 すー作。

こちらは ルビー婚のお祝いに。

米寿のお祝いに 紅白アレンジ。むつ作。

カラーをつかったアレンジを続けて。 みか作。

グラマラスゴールド。けいこ作。

私作。お供えに。

sakaseruさんを通したオーダーで お祝いに。

春告草の宴 お誕生日に。ちか。

公演のお祝いに。 ジュン作。 鳥かごアレンジ。

みなさんにとって 今日も 優しい笑顔の一日でありますように。。♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

アタシは フラミンゴ姫♡

☆夢みるフラミンゴ姫☆

~ふわふわ色で羽ばたいて~  新しい季節のサンプル。 むつ作。

ちょ~っとちょっと かわいいでしょ~~♡

サンプルになる前の フラミンゴが 店内で 出番待ちしている様子、各スタッフさん気づくたんびに 

なにこれかわいいいいい!   あ、一応 アピールしておきますと この子を見染めて カノシェにつれてきたのは わ た し!(笑)  でも 素敵に作ってくれたのは むっちゃん♪

羽が またオーロラ色? ほんのり グラデーションがはいっていて かわいいのよ。

近日 アップされます*^^*

59E09824-83DE-4A04-84D0-09CB9C7449A1

そして これまた かわいいのよ。↓ ヒット作を多く生み出している 岩ちゃん作。

BeautyCutie

~ふんわりパステルDots♡~

この中には リボンと ポンポンを種類おまかせで いれさせていただきます♪

もうすでに 旅立っています。

 

::::::::::::::::::::::::

桜咲く~旅立ちに~ 

折り鶴に願いをこめて。。   こちらも岩ちゃん作。

桜が入荷する間のみ。 あと 一週間、、、どうかな?

 

3月末くらいまでで 早春のお花には 会えなくなってしまうので サンプルは 次々チェンジしていきます。

毎年のことながら。。優しい早春の花たちに 会えなくなるのは ほんとうにさみしくて、花屋はみんな 春花ロスになるんですよ。

先のみえにくい毎日ですが、、先ほど ミーシャさんの録画番組をみて ミーシャさんは 歌で みんなに元気を届けたい とおっしゃっていました。そう、、私たちは 花で 優しさを 笑顔を届けたいのだ と あらためて心にチカラコブ 作りました*^^*

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 23 24 25 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.