花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

スタンド花

遠方へのスタンド花♪


人気ブログランキングへ
IMG_1247(1)

京都のお花屋さんへ お願いしたスタンド花。


カノシェでは 一日あたり 1-2件のスタンド花をカノシェからはお届けできない地域へ お手配をさせていただいています。



基本的には 加盟しているお花屋さんの組織にお願いしています。



また 加盟組織には 入っていないけれど 色々なつながりで出会ったお花屋さんに直接お願いすることも あり、それまた とても心強いです(写真が大きいのは お友達花屋さんからのです)。
様

うちから直接お届けできる範囲は おおよそ 半径10キロ圏内くらい。

でも 都内でも 江東区や 足立区 墨田区 品川区 杉並区など よくご注文もいただきますが、提携のお花屋さんから お届けを お願いしています。

39191



金沢へ。

株式会社 様



台東区へ。
)

同じく 台東区。
19日)

39259



名古屋へ。 名古屋へのお花は こちらのお店へ よく お願いしています♪
共




当方のイメージ通りの、とてもゴージャスで素敵なお花でした。
ありがとうございます(*^^*)と いただいたお花。
山0509



舞浜 アンフィニシアターへ。こちらは 昔から 仲良くしていただいているお友達お花屋さん。
a-tusama



北海道へ。
uenosama2



こちらも北海道。
39604(1)


39604-2


こちらも 北海道ですね。
39494



こちらは 元スタッフさんで 独立した クラルテへお願いしたスタンド花。
DSC_1163

P1060138



栃木の小山へ。
anapsama


品川へ。

井上喜久子様213


100273




愛媛へ。
100215



世田谷の用賀へ。遅い時間の配達を 受けて下さって助かりました♪

40180



北区へ。
40103


神奈川へ。 今年になって お友達になったお花屋さんにお願いしました。
IMG_3456

422-1


横浜。いつもありがとうございます♪
39359


大阪。
38635




こちらも大阪。同じお花屋さんから ふたつ続けて。豪華にありがとうございます♪
IMG_20140506_165245
00039942(1)

贈り主様にもとても喜んでいただきました。


「花の組み方といい、立札といい、こちらの期待以上のものでした。
実際に作成されたのは現地の花屋の方とは存じますが、心より感謝申し上げます。」
と 嬉しいメッセージも いただきました。


お花は もちろん、、 札 って 本当に 大事なので、ウルサイ花屋と思われているかな、、と 思いながらも 札は お願いしたお花屋さんに 事前に確認させていただいています。


時に やられた! って いう感じの 期待をこえる札が くると とても刺激をうけます。
文字バランスとか どこを強調するかとか。


また ご用途や 差し上げる方によって 字体のニュアンスもあると思います。


お客様のご依頼が 少し不足している場合もあったりするのですが それを汲み取ってより よい札に仕上げてこられたり。。


他のお花やさんにお願いするにせよ うちを 信頼してくださって うちに依頼していただいているという使命を心に、真摯に手配をしています。


依頼のために 入力した内容は 必ず 他のスタッフが もう一度 確認をします。
特に 店頭で手書きで受けたご注文や ファックス注文は コピー&ペーストができないので 本当に要注意なのです。


事務スタッフの 友光子さんが 主となって手配をしてくれているのですが、あの地域なら ここ!というお花屋さんがあるのは 本当にありがく。


どんなシチュエーションでも ご満足いただけるお花贈りができるよう これからも 頑張って参ります!






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けのスタンド花たち


人気ブログランキングへ

40005(1)

先日 日本武道館へお届けした EXILEさんの最終オーディションへ。 さや作。



今日は スタンド花特集。 まずは さや作。続けて。


クリニックさんの開院。
めじろそらクリニック様



OKYO DOME CITY HALL。
TOKYO DOME CITY HALL



mikihouse様



ライブハウスチェルシーホテル
39831(1)



六本木STB139
39795



イタリアンバル saka's trattriaさんのオープン祝い。

39369



続いて ハル作。
スタンド花と 楽屋花 お揃いの色違いの♡で。とっても 喜んでいただけました!O-EASTへ。
武藤彩未さんへアレンジ
武藤彩未さんへスタンド



目黒キンケロシアターへ。
目黒キンケロ・シアター



赤坂レッドシアター。
赤坂レッドシアター



会社の上場のお祝いに。
39933



中野ザ・ポケット。
39592(1)



シアターサンモール
39925



新橋へ 開店のお祝いに。
39630(1)



ジュン作。
東京芸術劇場
東京芸術劇場



東京オペラシティ
東京オペラシティ



お店の周年記念に。
VISION様



秋葉原ディア・ステージ。
39682(1)



ここのところ 黄色のスタンドのご依頼も 多い気がします。



赤坂GENKI劇場
赤坂GENKI劇場

銀座のクラブのママさんへ。
様(2)

様

山野楽器本店jam spot
座山野楽器本店jam spot


こちらは スペシャルバージョンスタンドを 色違いで。
様
様 (3)様 (2)

AiiA Theater Tokyo。
40049

渋谷O-EAST duo
39229(1)

スペース・ゼロ
39870(1)



高輪高輪ステラボールへ。
39596(1)

高輪は 基本的には お届け範囲外なのです。このときは スケジュールに余裕があったので、お届けさせていただきました。
ステラボールは 布袋さんのファンクラブのライブを 何回か されている場所。私も馴染み深いところです♪


スタンド花は いつも お届けした中から ピックアップして 掲載させていただいています。
今回 2月の中旬から 更新をさぼってしまいましたので、2月中旬から 3月おわりの分は、掲載できていません。ゴメンナサイ!







::::::::::::::::::::::::::::::
最近 お店のFacebookページ ちゃんと やろうかな♪と 思い立ち、記事を アップしはじめました。今までは ブログの更新のお知らせくらいだったのですが、、。




サイトにはのせられない その日のおすすめとか、数少ない入荷のお花とか ご紹介したり、お店の様子とかも アップしていけたらいいな~と 思っています。


よかったら いいね!して のぞきにきてくださいね。


Facebook登録していない方は いいね!できなくても お店のページを みることはできますので♪


気になったお花があったときは Facebookでみて、と お問合わせくださいね。
カノシェのスタッフも Facebookは登録していなかったり 登録していても 放置したままのひとが多いので、これをご覧のみなさんも どうかな?とは 思いますが、よかったら ぜひ~♪



フローリスト カノシェはこちら♪


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

お届けのスタンド花


人気ブログランキングへ

38118(1)

東京は 雪から 雨へ。たくさんの雪の影響、、。被害ができるだけ小さいことを祈るばかりです。


今日は スタンド花のお届け、とてもタイトな時間指定があり、この状況なので 心配ですが、kojiもかなり早めに店に行き、スタンバイをすすめ。今 向かっているところです。



今回は 久しぶりのスタンド花特集です。
トップは プレミアムスタンド花。avexさんへお届け。 さや作。





17才のお祝いに。 すごいな~。




私は 初めてもらった花束は 21才 だわ。




今の子たちは 発表会とか 卒業、卒園って みんな お花もらってる。



昨日は フラワーバレンタインで 1才位の子も お花もらってる写真みました♪



渋谷ルイードK2へ。
38301(1)


スタンド花の写真、、、また ためすぎてしまった。。 1月アップしたと思ってたんだけど 夢だったみたい^^;1月分からにしようかな とも思ったけど 年末は 年末らしいスタンド花もあったから、あわせて 抜粋に 抜粋かさねまして。 それでも 写真多いけど 一気に。

代官山 フランス料理 ラ・ジュネスさんへ。 
38336



築地ブディストホール。
37394



白系。浜離宮朝日ホール。
kanekosama1220



黄色系。渋谷DUO。
様


こちらも 渋谷DUO。
38249(1)


シアターGロッソ。
37844



青や紫系。築地ブディストホール。
37505


新宿Temptationさんへ。
38412 (2)(1)

赤坂ACTシアターへ。
様




緑。紀伊國屋ホール.
37806



ピンク系。渋谷O-EAST。
37320

代官山NOMAD。
38053

新宿ロフトプラスワン .
37165


渋谷パルコ劇場.
38401


アルファ107.
38199(1)


いいともへ。
38014(1)



ご指定で ネギ入り。開店のお祝いに。
37993(1)



武道館へ。
IMG_4882
IMG_4888


↓こちらも武道館。いつもにも増してものすごくスタンド花 たくさん届いていたそうです。
37948(1)



年末の、、
紅白へ。
37530(2)

レコード大賞。

37549(1)

有線大賞。

37342



akitasama1

いいともへ。
38529(1)


渋谷WWW 。
38478(1)


渋谷パルコ劇場。
38459


三越劇場。スタンド花は NGで 上の部分のみの納品となりました。
38407(1)


写真(10)


原宿アストロホール。
38349(1)


中野テアトルBONBON。
38314(1)


渋谷WWW。
38102(1)



38101(1)


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログを アップするのに 写真加工からいれると 早い記事で20分。

スタンド花や ウエディングの記事は 1時間以上かかります。

今日のなんかは 写真ためすぎたので 2時間くらいかかっています^^;



ブログは だいたい 出勤前か 深夜 家に帰ってきて 寝る前か に 書いています。

来年で 丸10年。



我ながら よく続けていると思います。 自分に、カノシェに向き合う時間でもあるし、ほぼ習慣になっているし、こうして 発信することが 性にあっているんだとも思います。



でも 最近 ウェブのお客様に 大々的に?アンケートをとらせていただいたのですが

ブログが楽しいとか ブログのスタンド花の写真や アレンジの写真をみて カノシェにきめたとか、結構ブログのことを書いていただいていて ほんとに嬉しかったです^^



みなさんの花贈りや お花とのご縁の 一助になれれば 幸いでございます♪








応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

日本武道館♪


人気ブログランキングへ

この週末は 武道館のスフィアさんへの お花のお届けが 多かったです。

38351

38207

スタンドは さや作。



アレンジメント。

ジュン作。

38311



ちか作。

38390



私作。

38384



たこちゃん作。

38297
38296
38295
38293



以上 すべて スフィアさんへ。


:::::::::::::::::::::::::::::::

武道館といって 思い出すのは、、、



爆風スランプの 大きな玉ねぎの下で。



これは 高校生時代の フォークソング同好会(時代が、、、^^;)で 学祭で 友達と二人で 演奏しました。 私は キーボードで 友達が ギターと歌。

あの頃 ちょっとだけ ギターも習ったけど 笑っちゃうくらいしか 弾いてない。


爆風スランプは 好きで よく聴いていました。



少女Aとか 無理だとか 大好きでしたが この 大きな玉ねぎの下で は 特に好きだったなあ。


ペンフレンドの、、、 って 始まる。 今 ペンフレンドなんて ねえ

あの頃は 手紙も よく書いたな。。。



1回に 10枚とか 20枚とか 書いてた(笑) そのくせが 今の ブログの長文に繋がる?(笑)



でも メールは 苦手です。 メールで 「やりとり」するのが あんまり得意では ないです。
特にプライベートで 携帯で うつとなると ほんとに ひええ^^;



高校卒業までは ライブも 映画も禁止の家でしたから 武道館は 夢のまた夢。

ライブにいくなんて ありえなかった。



そして 40過ぎて 布袋さんに 出会って 初めての武道館入り。



あと 斉藤和義さんのライブでも 武道館 行ったわ♪




::::::::::::::::::::::

武道館 次に お客さんとして 行くのは いつかな~










応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 16 17 18 36 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.