花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

カノシェの気持ち

カノシェ通信☆夏号

1

本日は 発行中の カノシェ通信 夏号を お届けします。
クリックすると 大きく見えますよ*^^*

ブラウザによって クリックしてもあまり 大きくならないときは もう一度 クリックすると 見やすくなるかもです。
まずは 表紙↑。

花留めの方法は rie担当。
2


日経に紹介されたお話。
3


ここからは スタッフのあれこれ話。koji&sawako.
4



kaoru&emiko
5


rie&sachi
6


jun!&ayumi
7


花贈りのご紹介♪
8




読み応えあると思いますが 楽しんでいただけたら 幸いです*^^*









フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏の神輿と蓮の花

羽

7月も 今日でおわり。
今朝は防衛省への 朝イチの 花束のお届けがたくさん。

昨日は masamiさん、さっちゃんも 勤務延長&rieちゃんと junさんと 勤務初日のtossyも 夜遅くまで ありがとうございました。

花は すっからかん☆で キーパーの中は 切り花でなく お届けの花束で まんぱんになりました。
今朝は 早くから みんなで ばりばり水揚げをしてくれて、今頃は それぞれの任務に とりかかった頃だと思います。
神輿<




7月も よく働いたな~^^
相変わらず 長時間働く毎日ですが、
1-2年前までに比べると お休みを 格段に 
きちんともらえるようになりました。

車を運転できるスタッフさんもぐっと増えました。
多分4年前は店主しか 運転できる人がいなかった^^;。

その後 来てくれたakiちゃんは運転できたので、kojiのいない日は 時に10カ所くらいの配達を一人でこなしてくれたこともありました。
あの小さな身体でね^^。

祭り

今は 大半が運転できるので 一日のうち 交替で 配達に行ってもらっています。
なんだかんだ 王子のjunさんには 運転お願いしちゃう率は 高いけど。

そうそう 先日 東方面の花屋さん仲間で 飲んだんですけど(楽しかったね!)、そのうちの お一人は ある修行したお花屋さんでは 3年間 ずっと配達だったと。よく 3年がんばったな~と☆
祭り2


昨日から 来てくれた tossy♪女の子ね。カノシェでは 2番目の若手になるけど、
いい感じです。ちゃんと働いてきたオーラと 伝えたことを きちんと理解してくれる手応え^^。
飲むのも好きらしいし これから 楽しみです☆

写真は kojiが海に行ったときに たまたまお祭りをやっていたそうで、その時のもの。 ちょっとワルな感じの御神輿ですね。



そして 夏の花~蓮~は 私が 京都に行った時のもの。
蓮の実


なんだか最近 顎関節症?に なったみたいで 昨日は お客さんでもある 近くの整体師さんのところへ 行ってきました。
しばらくは 身体も心もとろんとしていて、今朝も そんな感じだったんだけど、そろそろ自分、覚醒せよ☆と ただいま love☆HOTEI^^。

エンジンかけはじめて お休み 大切に過ごしまーす!
蓮 白


蓮白2




蓮 ピンク











フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏のカノシェ☆

桃さん

さてさて 今日も 夏!でございますね。
店主は 毎年恒例の 男の海の旅へ旅立ちました。
高校生の頃からの友人4人でね。 

今日も お仕事は 盛りだくさんなので 記事は さらっといきます☆
昨日 私がお作りしたギフトアレンジの写真のあとは 最近のスタッフさんのアナログブログを お楽しみくださいませ。

(ヨガ&ピラティスのスタジオのオープンに)
姫ガマ


(公演の御祝いに。青バラでマーメイドアレンジ)
青バラ2


ただ今 夏休み中のchika! 見てる~?早く来ないと 顔忘れるよ~♪(笑)
ちか


あゆみちゃん。
あゆみ


さっちゃん。
さち


かおるさん。
かおる


まさみさん。
まさみ


私。
さわこ

うーん しかし 店主は この週末は お酒漬けでしょうね(笑)
帰って来たら 改善する って 言ってました^^

ではでは! よい週末を♪









フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

感謝のお休み♪

lesson1


世の中は 3連休。そんななか ほんとに珍しく 世の中と同じように2連休いただきましたm(__)m

お店は 変わらず もりだくさんだったようで シフトに入っていたスタッフさん&店主 おつかれさまでした。
&今日は 休日出勤してくれたそうなjunさん ありがとうです!

私は アイミ師匠の直レッスンを受けに 先生のつくばのアトリエまで 行ってきました。
つくばってったって 電車に乗ると 1時間少々なのよね。

緑美しいつくばの自然の中、アトリエは あります。
3年で 幹の直径が20センチにもなった ユーカリや 切り花の挿し木から 胸丈にまでなった ヒペリカム。

トマトやハーブが 自由に育っています。


通信でのレッスンは 先週 久々に提出しましたが 直レッスンは 1年半ぶり!

静かな安定した気持ちで レッスンに向かうことができ お世辞を決して言わない師匠からも お褒めの言葉をいただきつつ、多くのヒントをいただきました。


先生と出会って 15年以上になりますし、その15年の中で 私にとって必要なことも勿論 変化してきています。

でも いつも 私たちの現状と 少し先を見据えて 的確なアドバイスをくださる師匠に 本当に 感謝しています。


今の私の役割で 大切なことは お客様、生徒さん、スタッフさん たちに やはり『伝えること』だと 思うのです。

伝える私自身は 常に 伝えたいことが 泉のように溢れる状態でありたい。
そのためには やはり 自分の心がふくよかであれるよう 豊かなものに触れたり、刺激をうけたり、勉強したりすることが大切。

そして 伝えることができる立ち位置を確保することも 今後の課題です。

夫婦二人でスタートしたカノシェ。その後スタッフさん1-2人の時代が長かったのに、ここ2年ほどで急に 計13人もの大所帯になりました。
そして おそらく 私の心や考え方が まだ 今の人数や仕事量に適した形に脱皮できていないんですよね。


なんでも 自分も把握していないと心配だという。。。

プランツ


そして 先日の 日経に掲載された話になったとき
『うーん。なんでなんでしょうね。(自分たちでも いい花屋だとは思っているけど<笑>)、うちのよさ ってどこなんでしょうね』

『いろんなことをいやがらず  店頭の束が大事だといって 毎日きちんと作り、お客さんに通信をおくり、あれがきらいこれはいや など言わず、素直にやった方がいいことを 人の3倍働きながら 地道に積み重ねてきた結果だと思うよ。』

と 答えをもらったとき、なんだか ほんとに じん としました。

人の3倍は 働いてないですし(笑)、パ○ュームさんや 花○こさんは 私たちより 確実に 働いていますね^^;

でも 必死で 自分たちが いいと思うことを できる限り チカラの限りやってきたし 今も やっているつもりです。
それが 叶わないことも 伝わらないことも 時にはあるけれど、それは それ。



先生と お話しながら 今のカノシェの課題もはっきりと見えてきたり、色々と 考えた貴重なお休みでした*^^*

先生、本当に ありがとうございました☆





つくばは 美味しいパン屋さんが 多いんですって。こちらのパンもおいしかったし袋や 青空柄のシートにも 心がウキ♪
pan


夜は 藤右ェ門さんで 心も舌も満足ディナーでした*^^*

そして つくば駅近くのホテルへ。一人旅気分を味わって、今日は ユザワヤさんなどで 先生から教わった便利資材などを物色し、国立近代美術館のゴーギャン展へ。
夕方はめずらしく早く 家に帰り ゆっくりとした休日の夜を過ごしています^^










フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪


★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 18 19 20 26 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.