花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

去りゆく夏のフラワーレッスン

ひとみさん キャ

ちは!一日ぶりです♪だいぶ過ごしやすくなりましたね~^^
今日はレッスン作品のご紹介です。

トップは、ひとみさん。
ひとみさんは、熱心で、同じテーマを何度か続けて、レッスンされています。お家でもまた、違う花材で作ったり。

『お花を楽しみたい』という風に思っているのであれば、月に1-2度で、充分♪楽しめると思います。

一方、もっと アレンジのレベルをあげたい!表現力を広げたい!というのであれば、やはり、ある程度定期的に作品を作った方がいいですね。向き合った分だけ、自分の中に積み重なっていく と思います。

真剣に積み重ねいくうちに、少しずつ階段はあがり、、

(愛さんも、ご自分の挙式、もうすぐですね!)
愛さん ラウンド


師が言うのには、あるとき、ふっと、急にうまくなる、のだそうです。

エジソンの言葉
『天才とは 99%が発汗であり、残りの1%が霊感である』

もちろん、天才を目指してるわけじゃないけど(笑)、ていうか、なれないけど(笑)、
でも、天才と言われる人ほど、くりかえし、くりかえし、向き合っている。

(いそべさん)
いそべさん アンス

(たけださん)
たけださん ゴッホ


もちろん、なんとなく持っている『センス』ってあるとは思うけど、『真剣に、継続すること』で越えられることも、たくさんあると思う。

『私、センスないから、、』なんて、ぜーったい♪言っちゃだめ*^^*

『もしかしたら、センスあるのかも!』って思ってた方が、未来は広がる♪

(あやさん)
あやさん


(たかこさん)
たかこさん こえび


(みつこさん)
みつこさん けいとう


そうそう、今、私、ちょっと苦手なこと、克服中。
『車の運転』です。

10年前は、してたんですけど、カノシェ開店してから、めっきりぱったりしなくなっちゃって。
でも、最近、なんだか、配達がとても増えて、運転できるのが、店主と秋ちゃんだけでは、、、店主の休みがなくなっちゃうんです。
ここのところ、こまぎれ(3時間、とか^^;)にしか、彼は休んでいません。
今日も、一日休みだったはずの店主は、朝、足りなくなった花を市場に仕入れに行き、その後、しばしのお休みで、午後から、店へ。。。ごめんね~、、、申し訳ない。


(ゆかこさん)
ゆかこさん そけい

もう、お尻に火がついて、運転練習し始めてます。
で、まあ、帰り夜間、すいてるから、店から家までは、合格レベルで運転できて。

で、問題の車庫入れ。
『もしかしたら、センスあって、するするって入るかも!』とイメージしたんですが、あ~れ~?
まったく思った方向に車が進まない。

超不合格となりましたが、ま、これも、頭の中に、回路ができ上がるよう練習すれば、大丈夫でしょう(多分)^^;。がんばりまーす!



(えみこさん)
えみこさん ワックス


あ!そうそう、話、まったく脱線してるけど、んで、初めてセルフのガソリン入れたの!
なんか、あれ、こう、初めての感覚。
ガソリンを入れてる時って、なんか、すごーく、男らしい気分になりますね^^。
ま、すぐ、慣れちゃうんだろうけど、自分の中に、『男」を感じた一瞬でありました(笑)。

(きみえさん)
きみえさん パンダナス


(ちよこさん)
ちよこさん パンダナス




最後に、今日の話題と関係ないけど、いいなと思った言葉。
最近読んだ 寺山修司さんの『ポケットに名言を』より。

『頭で考えるな。肌で掴め』  ブルース リー 『燃えよドラゴン』より。



『精神を凌駕することができるのは習慣という怪物だけなのだ』 三島由紀夫『美徳のよろめき』より




おし!!!


(きょうこAさん)
きょうこ Aさん


(じゅんこさん/プリザーブドで)
じゅんこさん プリ



『追記』
昨日、ブログをみてくださっているという かわいい女性が、カノシェに来てくれました。
お会いできて嬉しかったです。
先日の『布に咲く花』のヘリクリサムが、ご縁をつないでくれました。

彼女が、お店に来たとき、あ、この方かな?と。
笑顔と、来ているティシャツから、なんとなく、ヘリクリサムに惹かれた雰囲気を感じました^^。

思いもよらず、私も存じ上げているアトリエで 花の仕事を始められた方でした♪
Mさん、足を運んで下さってありがとう♪これからも、素敵な花人生、楽しみながら、がんばりましょうね!また、会える日を楽しみにしています^^







今日も、応援、よろしくね♪
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花レッスン作品展☆開催します!

ゆみこさんガーデン

今日もレッスンの作品から。

あれれ、ゆみこさんの作品、なぜか、たまっちゃってたね。ごめんなさい。3つ続けて、ゆみこさん。
トップは、ガーデンスタイル。
会社のヒトたちに、とても評判がよかったそうです。
特に、下のモス、、、『あれ、なあに?生きてるの?』など。触るヒト、かなり多かったらしいです。


あれは、ドライを、水につけてしっとりさせたもの。
下を、葉っぱでうめるのではなく、すっきりみせたい時に、ナチュラルな雰囲気もでつつ、便利です。いろんな色や質感のモスがありますよ。

こちらは、勢いのある流れを表現。
ゆみこさん カラー


こちらは、曲線を描きつつ、横への流れを表現。
ゆみこさん アンス

(アンスリュームのビニールは、帰宅後、取られます^^)
上のカラーのも、このアンスリュームのも、ニューサイランを裂いて、使っています。その時の、表現したい流れにあわせて、裂く太さも変えていて、いい感じ!


同じテーマで、あやこさん。ふくらみのある、美しい曲線です。
あやこさん


こちらは、レッスン2回目のお二人。
たけださん。かわいい花が、好きね♪
たけださん


いそべさん。すっきりと涼しげに。
いそべさん


次は、8月下旬ですね^^。待ってますよ~♪


お次も、二人グミ。
あやさん。シャープにすっきりと伸びています。
あやさん


たかこさん。ゆるやかに、ゆったりと伸びています。
たかこさん




カノシェ☆作品展☆開催しまーす!

この秋、店の10周年記念パーティと一緒に、生徒さんの作品展も開催することにしました!
詳細決まったら、連絡しますが、生徒さんのみなさん、ぜひ、参加してね。
まだ、はじめて1、2回の方も、大丈夫♪楽しく作れると思いますよ。

一応、10月20日(土)あたりを考えています。
テーマは、『バラがもっと好きになる!』。
☆バラのウエディング
☆バラの贈りもの
☆バラのおもてなし

を切り口に、コーナー分けして、展示。
近隣で場所を借りて開催します。

作品展を開催するのは、5年ぶりくらい?ずいぶん、さぼっちゃいました^^;。

今回は、プチセミナーや、パーティも企画しているので、すごーく楽しいと思いますよ。

このダイアリーをご覧のみなさんにも、来ていただきたいな、と思ってますので、楽しみに待っていてくださいね~

早く、色々決めなきゃだわ~♪



↓ランキング。今日も応援よろしくね!感謝です♪
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏休みの花レッスン

あやかちゃん

今日は、夏休みの親子さんでの体験レッスン。
トップは、あやかちゃんだよ~♪見てる?きれいにできたね。

親子さんで、同じレッスンなので、花材は変えて。
あやかちゃん(中学一年生)は、ゴッホのヒマワリを選びました。
千日紅は、別名きらきらイチゴ☆だよ*^^*

あやかちゃんのママのたか子さん。
たかこママ

こちらはチョコフレークをつかってシックに。バラはすずのさんのミミエデン。
たか子さん、もともとは、ウエブのギフトのお花のお客様。
夏休み、どこにも連れて行けないから~、とお嬢さんと一緒にいらっしゃってくれました。
(いやー、ほんと、独身さんかと、思ってました~^^)


えみこさん。いつも賑やかな、水曜昼間のレッスン。この日は、他の方がお休みで、えみこさんお一人。
さみし~ と、言いながら、涼やかで軽やかに♪
えみこさん

生徒さんによっては、一人の方が気楽で じっくりできるから と、すいている日を選ぶ方も。

えみこさんと 同じテーマで、ちよこさん。また ぐっと雰囲気かわりますね。絵画的!
ちよさんチャ



しもかどさん。ブーケをひたすら、がんばってます*^^*いつも、ていねいに挿されています。
しもかどさん



ひとみさんも、ブーケ!花材の組み合せも、雰囲気ありますね。
ひとみさんキャラメル



ながやまさん。色の対比がきれいです!
ながやまさんひま





『ひまわり特集』の記事、まだ、できません~。も少し、待ってて下さいね~*^^*
昨日は、いっぱい、コメント、ありがとうございました~♪



↓ランキング。今日も応援よろしくね!感謝です♪
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

盛夏の花レッスン♪

ひまわりスタンド

本日 いいとも に御出演のマリックさんにお届けのスタンド花。koji作。
ひまわりメインでとのご注文でした。
一昨日のヒマワリフェアのひまわり、15種類で250本くらいあったんですが、昨日の夜には50本ほどになってました。
その子たち、みーんな、マリックさんのもとへ♪
南房総のヒマワリの競演です*^^*うつるかな~?



さて、今日は、レッスンの作品から。

ゆかこさん。鳥かご風。
ゆかこさん鳥


そして、同じくゆかこさん。ブーケタイプの花束。
ゆかこさん花束

ほんとにごめんなさい!(泣)。超ピントがあってない。3枚とって、三枚とも、、、。この前は、データ破損させちゃったし、ほんとにごめんね~!
グリーンのマムと、八重咲きのルドベキア、ベルベロンの組み合せ、とってもよかったです^^

そして、ブーケコースの、(まつもとさん改め)ひとみさん。
ひとみさん紫

この時は、真ん中が重めで流れるラインが軽かったので、お家で、作り直しますと。

そして、昨日は、ピンク系で愛らしく。
ひとみさんp

レッスンでクレセント、4回、作ったかな?次回はキャスケードです*^^*

きょうこHさん。両側から見るアレンジです。
きょうこさん


えみこさん。
えみこさん




光子さん。エルシェイプの変化バージョン。エルの下の部分を、鳥が尾羽を広げるようなイメージで。
グリーン多めで、みずみずしくすっきりしたイメージで挿してもらいました。
光子さん




きみえさん。
きみえさん


ちよこさん。
ちよこさん



今週、来週、レッスンは開催してますが、お盆関係で、生徒さんの参加は少なそうですね。
みなさん、よいお休み、お出かけを!*^^*


*あ!昨日の夜も記事、アップしてるから、みてない方、見てね♪


ランキング。最近、おかげさまで10位以内にいられてます*^^*
今日もポチっっ!!応援よろしくおねがいしまーす!
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 83 84 85 100 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.