花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

お花のレッスン

恋路十六夜



IMG_9627

日曜の月イチレッスンは 9月8日の十五夜さんにむけて。お月見アレンジ。 まゆみ担当。 

作品は こくぼさん。



わたなべさん。
IMG_9630



かりべさん。復活♪
IMG_9633



翔太さん。
IMG_9643



今年は 30何年ぶりかに 十五夜さんが 早いのね。

それで 市場にも すすきが 少ない 少ないと あちこちのお花屋さんの声。

そんな中、大阪のお花屋さんは 自ら どこかで 大量にススキを刈り取り! 自分達で使う以外をせりにだしたとか。。。☆ スゴイ たくましいですね! すばらしい~~♪



そして これまた 代官山のお花屋さんが 発信してくれていた記事。

今年のお月見は 今秋は名月3回 171年ぶり「後の十三夜」出現 なんですって。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 八日は中秋の名月(十五夜)。秋のお月見は十五夜に加え、翌月の「十三夜」を併せて眺めるのが古くからの習わしだ。実は今年は暦の関係で、百七十一年ぶりに「後(のち)の十三夜」なるものが十一月五日に出現する。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今年は 10月6日と 11月5日が その日にあたるんですって♪




うちの店頭には 素敵なPOP が。

まゆみちゃん。ほんと 切り絵が 上手で わかりやすい!

10696251_849721798372900_4718918003239504512_n



七草の説明もね。絵も上手よ。
10686894_849721901706223_1610368904442675979_n



撫子は 撫でちゃいたいくらいかわいい ってことで その名がついたとか。今回 レッスンで使ったのは ダイアンサス。ナデシコ科で カーネーションと 撫子のあいのこくらい と 思っていただけたらと思います。



藤袴は 半乾きのときに 香りがでるので 平安時代は 箪笥の中にいれたり 着物の袂にしのばせたりしたと 何かで読みました。



七草のうち 萩と 葛は なかなか 切り花では お目にかかりません。

&桔梗も 鉢植えだと 今時分 咲くんだけど、、切り花での出荷は 6-7月が主流。そのかわりにリンドウを使うことが 多いです。



女郎花、、は ちょっと いい香りじゃないので そのにおいがいや という方もいらっしゃるけど、私の中では 秋のお花の中でも 華やかな黄色で、、あたかも 月の光をうけて 輝いているようで、好きです。



これは たこちゃん作。お月見束も よく出ています。

10407645_849721848372895_614450784670158552_n

1000円分入って ~お得です~ でなくて ~うれしいな~ に にっこり♪です*^^*



::::::::::::::::::

ちなみに。。。また 山下景子さんの 美人の日本語から。




「恋路十六夜~こいじいざよい~」

九月の誕生色は 十六夜の夜空の深い紺色だそうです。



「いざよう」とは ためらうという意味。

十五夜にくらべて ためらうように出てくるので こう呼ばれるようになりました。

一日違うだけで、約 四十分も月の出が遅くなるそうです。


:::::::::::::::::::

九月の誕生色、、、すごく素敵。  



私には、、ざんねんながら につかわしくないけれど。。。

だって あんまり ためらわないで 生きてきた かな~^^:

考えなし とも 言うかも。。



ためらっている間に 行動しちゃえ って。

さすがにね アラフィフになってきまして 考えなしでは なくなっていると 思いますが



でも いざよい って 言葉の語感 好きです。









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

レッスン作品も 秋めいて。



IMG_9491

オクラ。観賞用ですが しばらくすると ぴきって割れてきて ドライっぽくなるけど それもまた かっこいいです。

IMG_9489

レッスン用のサンプルです。





今日は レッスン作品から。アシンメトリーのUです。

ひろみさん。
IMG_9453



ゆかりさん。
IMG_9458



いじちさん。
IMG_9500



櫻井さん。
IMG_9502



中西さん。
IMG_9504



きみえさんは 栗を使って。
IMG_9488

IMG_9487



今日で 8月も おわりね。。

なんだか すっかり涼しくて。
 


明日から 9月! 敬老の日や お彼岸が控えています。そして ハロウィン クリスマス 年末、、
今 ハロウィン担当のたこちゃんが 各スタッフさんに サンプル制作を頼んで それぞれすすめています。



みなさんに わくわく 楽しんでもらえる花贈り♪ がんばってまいります!





応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

9月の月イチは お月見&通常レッスン作品たち



tukiichi9


9月の月イチレッスンは 7日 日曜 13時~。 十五夜のお月見アレンジですよ♪

秋のお花をつかって ちょっとコケ玉風のベースにアレンジします。



担当は まゆみ。  いつもと同じ レッスン代なし 材料費のみの2000円+taxです。



tukiichi2

IMG_9442



え~もう 十五夜?って感じだけど 今年の十五夜さんは 9月8日なのよ。



でも 昨日 今日と 風もちょっと涼しくて そうすると 夕方から お客様の足も 増え、嬉しいです^^


暑い日中は ほーーんと お客様 足とめてくださらないもの~^^;



さて 続けて 通常レッスンの写真を。 まだ 夏めいている作品たちが中心です^^



堀内さん。
unnamed>

木村さん。
kimurasan8



青山さん。
aoyamasan3





プリザーブド&アーティフィシャルで。 さくらいさん。
sakuraisan8



きみえさん。
IMG_9330



ひろみさん。
IMG_9323

IMG_9364



ゆかりさん。
IMG_9371



たかはしさん。
IMG_9369



いじちさん。
ijichisan8



ひろえさん。
IMG_9384



私のサンプル。
IMG_9376



このときのレッスンは 観葉植物と 多肉を使ったテーブルリース。
おうちで いろいろ育てていると、けっこう 葉っぱも増えるし、多肉も増えるし、こうしてアレンジに使うのも楽しいもの。



切り花だけでなく 根っこつきも 育てながら 相互に楽しめるといいなあと 思います。



生徒さんのいじちさんは レッスンで使ったアイビーやら ドラセナやら いろいろ根付いて、ベランダは いっぱいのようですよ^^





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

それはそうとね 話は 全然かわるんだけど
IMG_2332

高岡クラフト市場街ってご存知?


~400 年の歴史を鋳物や漆器など「ものづくり」に専心してきた工芸都市・富山県高岡市で、風情ある「まち並み」や「食」を楽しみながら全国の質の高い「クラフト」に出会えるイベント~なんですって!



高岡クラフツーリズモ
先日 銀座松屋で 知ったのだけど めちゃめちゃ おもしろそうです! 

しかも そのツーリズモに参加すれば 伝統工芸の職人さんのところを回って しっかり 案内してくれるのです。
そんなのって 個人じゃ なかなか できないし。 

読んでるだけで わくわくする。。。。!


この秋は 別のところへ 旅行へ行く予定なので(そこも すごく行ってみたい♪)、 今回は いけないのですが、、、 あ~ やっぱり 来年 行きたいわ。 行こうね♪  行こう~♪


今年 行ける方は 行ってみては? 9月中旬が締切だけど 募集枠うまり次第締め切りだから。。









応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪






★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

夏のレッスン作品♪



IMG_8546

ゆかりさん。続けてふたつ。
 お花屋さんにお勤めで 来週は お盆で大忙しなので お休み^^ がんばってくださいね~☆
IMG_8671



ひろみさん。↓暑いのニガテなのに ちょっと 遠くから ほとんど毎週お顔をみせてくれています♪

お土産の信玄餅、みんな 大喜びで いただいています~^^

IMG_8392
IMG_8670

IMG_8541



櫻井さん。 今夜はレッスン さみしく おひとりでした~
IMG_8693

これは 前回の作品。
IMG_8417



中西さん。
IMG_8413



いじちさん。
IMG_8563



木村さん。
IMG_8414



鈴木さん。
IMG_8401



高橋さん。
IMG_8389



きみえさん。
IMG_8407



ひろえさん。
IMG_8558
IMG_8559

IMG_8405
IMG_8683



石田さん。先日 本番ブーケは ブログにご紹介しました^^ これはレッスン作品。
IMG_8553

これは 久々の ブーケ以外のレッスン☆
IMG_8686



堀内さん。石田さんの作るブーケとセットのブトニアの練習。
IMG_8551

そして 堀内さんの 昨日の夜の作品、、、撮ったつもりが撮れてなかったみたい~~^^;

写メしてたの メールくださいませ。。 



おもしろい吉田さん^^
IMG_8685



お久しぶりの仲良しキレイ女子。彼女たちがくると店の中が 華やぎますね^^

谷さん。
IMG_8566



谷山さん。
IMG_8565




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ま~ もう 毎日 すごい気温でございますわね。
今朝は 出かける前に 洋服を着るとき、、久々に 少しやせたいなと 思いました。


なぜって、やせてたら もっと ノースリーブで 腕だしちゃったっていいし、いつも 短めのワンピースには
パンツをあわせてるけど パンツをはかないで すらりと 足だしてね。

そしたら 涼しいだろうな~~と。

何が涼しいって ざっくりしたワンピースオンリーが 一番涼しいと思う。



男の人は 着れなくてお気の毒だけど^^


まー おまけに 今朝は 自転車が パンクして 駅まで 歩くことに。
麦わら帽子かぶって てくてく歩きましたが 意外と 風があって 気持ちよかったわ^^



今夜も 帰りは てくてく歩いて帰るんだわ。 そろそろ 店でまーす♪




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓






フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ



フローリスト カノシェはこちら♪




★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 29 30 31 99 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.