花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

12月にはいって

12月に入りましたね^^

初日 1日は 結婚記念日で シフト申請の時 休み希望だし忘れたのですが
我らが りえちゃん♪ さすが☆ 覚えていてくれて kojiと二人で お休みに組んでくれていました。

この日は 初めて 寄席 を見に行きました。

どうなんだろう うとうとしちゃったりしないかな。。と 若干の不安は ありました。

前座から始まり けっこうおもしろいかも と 思いながら 一生懸命 聴いている自分がいました。
多分 今思うと やっぱり あちらの方も 一生懸命なのが 伝わってくるから なんでしょうね。

三味線があったり 曲芸みたいのがあったり と  変化もありながら だんだん すっかり なじむように楽しむことができました。

年を経た方達の 芸 っていうのは また なんとも言えず その方 その方の 味 というか 心にじわじわっと 残るおもしろさがあって。


なかなか いい時間を 過ごすことができました。

夜は 荒木町の キアラ さんへ。

カノシェの長いお客様が 夏にオープンされたお店なんです。
こぎれいなカウンターだけのお店。 お食事は 優しい野菜中心のメニュー。
これまた 1品 400-700円と お安すぎる設定。

なのに どれも これも 美味しくて! ほとんど お野菜だけ と 感じさせない 美味しさでした。

女性一人でも 入りやすいと 思いますよ。

そうそう、この日は 常連のお一人でいらしていた男性のお客様が プロレス好きで なんと kojiが高校のときに 同級生だった現役のプロレス選手のことも ご存知で、プロレス談義に 花が咲いていました^^

::::::::::::::::::::
そして あけて 金、土 となんだか ちょっと かなり 久々くらいの いそがしさで。

金曜夜 土曜のスケジュール組み始めて これは お手上げ^^;

ジュンさんが 土曜 休みだったのに出て来てくれて スタンド花つくりまくってくれたのでなんとかなりました。

かよこさん、まさみさん、みさきちゃん そして かなり遅くまでがんばってくれた さやちゃん と ちか も。。みなさん ありがとう。

ちかは お歳暮用の大量リースを ほぼ一人で がんばってくれました^^
今年のリースも かわいい!

 私は 終電には 到底間に合わない時間になるだろうと 車で帰宅することにしましたが 
さやちゃんと じゅんさんが 店じまいもしてくれたおかげで なんとか 終電時間には 車に乗ることが できました。



明日は 少し おちつきます^^ 

楽しいおこちゃま&ママのクリスマスレッスンです^^/




:::::::::::::::::::::
そうそう 関係ないけど。。
言葉♪

前にも 書いたけど
いつも カノシェでは 仕事のおわりのとき あまり 『オツカレサマ』を使いません。
『ありがとうございました』『ありがとね~』

仕事=ツカレルでは ないからです。

仕事は 楽しいものであり 仕事をいただけていることに 感謝して。
今日も めいっぱい 仕事をしてくれたことに 感謝して。

そりゃまあ 私だって つかれないわけではなく 時には 『まじ つかれた』『私だって たまには つかれるときもありまっせ』なんて 言ってしまうときもあるけど カノシェの中で 誰よりも 同じだけ働いて ツカレナイ自信はあります。



kojiが この前参加したセミナーも 途中途中 お互いの声かけは
『お楽しみさまです』だったそう。

それも いいですね♪

いい言葉で♪ 日々 過ごしていきたいですね♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

どうでもいいお話♪

いつも一緒にいる kojiが ここ4日 勉強会参加で 近くにいません。

彼がいないと なんか やっぱり 欠けている 感じで。
張り が ないかな。

彼は 今 相当 がんばってます。昨晩は 深夜2時半にセミナーがおわり 朝食おわって電話くれたのが 朝8時過ぎ。
あたりまえですが みんなけっこう ツカレテル って 言ってました。
あと 一日! がんばってくだされ^^

私は なんだか知らないけど 自宅の掃除をしまくり。

& なぜだか 自分のこと ふりかえりまくるここ2、3日。 

記事を書こうと思って 書き出すと かなり長文なんだけど なんか 定まらず
アップしていません。

あ、でも 別に 人生ふりかえって 後悔とかしているわけでなく。



今夜は 渋谷  mewe さんにて。
斉藤和義さん トータス松本さん う そのあともひとつ いいアーティストの曲聴いて 大橋トリオさん そして そのあと元春さんかけてくれて めちゃ のりのりで♪

鹿児島の酒屋さんが いらしていて その方の手がけた 焼酎 いただきました♪


焼酎は ふだん ほとんど飲まないんですが いただいたら  美味しかった♪
酒盗クリームチーズと 炙るホタルイカがあっという間に すすんじゃって。


もうおひとかた カウンターにいらした方も 自営業の方でした。

しばし 働く って ことについての話もはずみ☆

そう 昨晩 書いたブログは 「働く。」がタイトルだったんだけどね。
も一度 も少し 考えて アップしてもよさそうになったら アップしますだ。

今日のこんなとりとめのない記事こそ アップしていいのか? 

いや それは いいんです^^ お気になさらずね♪ 



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

ただいま

新幹線の中 帰途です

楽しかった
の余韻中♪

一泊めの夜
私の寝言は

美味しい~

そのあと
意味不明のむにゃむにゃ&
笑ってたらしい です


まだ食べてるんかいと 連れの友人は 笑えたようですが(笑)


幸せ だなぁ と 思います♪

すべてに 感謝



また あらためて♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

医療の現場で 命の境界線で 挑み続けるひとの姿をみました。 



あまりのことに、、言葉に ならないけれど、、




こんなにも こんなにも 全身全霊で 挑み続けたことは あるだろうか。



それなのに、、こんなにも たちはだかる 重い壁 というのは あるんだ、、


それでも 立ち続けて 強い一歩を踏み出す。



★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 52 53 54 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.