花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

未分類

爽やかな贈りもの♪

盛夏のような6月も今日でおわりですね。 みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

写真は、お客様のご希望にあわせたガラスの器にアレンジしたプリザーブドフラワー。プリザーブドのバラも、丸咲の子はちょっとお高めですが、やわらかで表情があって素敵です。

少し前にサワコの部屋には、アーティフィシャルのグリーンアレンジをupしました。

プリザのギフトカタログにも新作追加されています。(一部、まだupされていないものもございます)

りな作。

すー作。

ちか作。

星の音。

そしてこちらは結婚のお祝いや、結婚記念日に♪

 

ご興味ある方は、プリザーブド&アーティフィシャルページ → のぞいてみてくださいね♪

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

初夏のお届けのお花たち

日本橋高島屋 美術画廊へ。  さわこ作。

 

今日は さっくりと お届けのお花のご紹介を。

お誕生日のお祝いに。紅白アレンジ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お店の十周年お祝いに。

 

紫バラの気品。 のり作。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

にゃんだふるガーデン。

お誕生日に。まな作。

 

『夏の扉』

 

ヒマワリ☆パラダイス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジュン。

今日も素敵な一日を お過ごしくださいね!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

Dear Mama

Dear Mama   りな作。

早得 増量サービス始まっています。

そして宅配の11日までの期間のお届けの受付も、いつ締め切りとなるかわからない状況です。 ぜひ、今日明日中にはオーダーくださいね。 カノシェの母の日ページ→

店頭には鉢植えも続々♪

カーネーションはバッグ型のギフトが人気で、昨日もいくつも旅立ちました。

あじさいも美しいシーズン。

クレマチスは早いもの勝ち♪

ミニ胡蝶蘭は今年はナチュラル仕立て。

下が新聞紙でスミマセン! 

家では 鈴蘭も咲き出しました♪

スタッフちかが挿し木して分けてくれた八重のこでまりもきれい。

 

さて、少しお届けのお花のご紹介を。

のり作。

 

フラワーハープ。 ちか作。

青バラの花言葉は 夢かなう 奇跡。

産地さんにて白薔薇を青に染めての染め薔薇です。 コージ作。

まあるいお花のアレンジをご指定のお色で。 まな作。

のり作。

すー作。

さわこ作。

半月ほど前になりますが、個人的に、推しのさとみさんに贈ったお花。

 

 

::::::::::::::::::::::

4月の家の花。

シンビジュームや 八重桜、ラナンキュラスの時期も過ぎ、、すっかり新緑のシーズンですね。

明日までお休みの方も多いのでしょうか?楽しい休日をお過ごしくださいね。

 

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

家に花を飾る

今日の自宅の花たち。

ずっと飾っていたストックは、おわってきた下の花弁を取り除き、活けなおします。

この下の色がかわってきたところが 咲き終わりのお花です。


ストックの花弁はきれいにドライになりやすいです。


30年前、従妹の営む代官山のヴィンテージショップの一角でお花コーナーをさせていただいていた時、
従妹がよくポプリにして、素敵なクリスタルの花器にいれていたことを思い出します。



今日の花コーナーはちょっと
too muchかなと思いつつ、まあこれはこれで♪



Mr.シルクハットには鉢植えのシクラメン。 おしゃまなladyには、ハボタンのお帽子を。

新入りのカンパニュラ。ベル状の美しいお花は、白やピンク、濃い紫もあります。
一日イベントで飾られた後、お届けしたお店の外で寒風にさらされていたので、昨夜家に持ち帰ったときは、もう復活できないかと思うほどぐったりしていました。

短く切り戻して、新聞で包み、熱湯2㎝ほどのところにつけて、そのあと深水へ。がんばって復活してくれました。

「湯揚げ」
これは、花屋になることを夢見て、色々なお花屋さんで切り花を買っていたころに思い出があります。

青山のお花屋さんで、桔梗の花を買い、家に帰ったら、もうぐったり。
えーー!とびっくりし、花図鑑に書いてあった、湯揚げなるものに初めてチャレンジ。

みるみる間に息を吹き返し、しわしわだった花弁もぴん!
あのときの感動は忘れません。

バックの絵は、祖母が描いたもの。
速水御舟さんの作品の模写だそうです。
祖父が黒い牡丹なんて縁起がわるいと、気に入られず、ずっとしまわれてあったそう。
去年、叔母から譲り受け、飾らせてもらっています♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

パソコンデスクのそばには、バレンタインの作り置きのミニアレンジで、残ってしまった子たちを抜いて、浅めの花瓶に。

このアンティーク台には バラたちを♪

家には、数か所少しずつお花があるのが好きですが、今回はちょっと多め。

そうそう、2週間ほどお仏壇に飾っていたアルストロメリアも一番花はおわり、つぼみが咲いてきました。

濃い紫が一番花。

30年前の2月。結婚のお祝いにいただいたたくさんの花束。その中にあったアルストロメリアが2か月近く日持ちして驚いたことを思い出します。

アルストロメリアは、白、ピンク、黄色、オレンジ、グリーン、赤、紫、、、色々な色がありますが、冬から春にかけてがよい季節です。

2月~3月は、花の種類も多く、日持ちもよくてうれしい季節。どうぞお家にお花、飾ってみてくださいね♪

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

1 2 3 73 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.