花ギフト|フラワーギフト|フローリスト カノシェ|スタンド花|胡蝶蘭|

年別アーカイブ: 2007年

赤坂 日枝神社へお届けのウエディングブーケ

ユリ

今、きれいな大輪のユリとトルコキキョウを合わせて。koji作のウエディングブーケ。
きりっとしたユリと、やわらかなトルコキキョウ、、きれいにマッチしていますよね^^

ご両親用の花束にも、ユリをメインに、優しい色合いでおまとめしました。sawako作。
ユリ花束



こちらは、明治記念館へお届けのウエディングブーケ。koji作。
赤2

昨晩、新婦様から早速に嬉しいメッセージをちょうだいしました。とても喜んでいただけたようで、よかったです^^。ベビーロマンティカ(丸いグラデーションのバラ)が列席者の方の注目をあびたそうです。
赤1



こちらは、コレド日本橋の別館のレストラン サンパウ にお届けのブーケ。sawako作。
芍薬

旬の芍薬をメインに作りました。香りもよい芍薬で、きっと、歩きながら、ふっと香る幸せ感もあったのではないかしら*^^*会場装花がカラーメインとのことで、カラーも合わせて、大人っぽい雰囲気にまとめました。

芍薬は、仕入れて翌日に咲くこともあれば、3、4日かかることもあるので、ウエディングに使うのは、実は、どきどきです。万一のことも考えながら、違う品種の芍薬を余分に仕入れたりして、備えます。

ウエルカムボードのお花。
ウェルカム


ご両親への花束。akiちゃん作。
花束

遠方まで帰られるので、持ち帰りやすい形で、とのご希望でしたので、ブーケタイプでお作りしました。
これも、旬の芍薬が入っています。バラは、花プランさんのスイートアバランチェ。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『満足と効率』
昨日、Oちゃんと会ったときに、でた話。
彼女は、今、花ではない仕事をフルタイムでしているのですが、朝礼等で『生産効率』などについて、日々、お話があるのだそうです。支店もいくつかある会社なので、それぞれのお店毎の比較があったり。

彼女自身、仕事は、効率的に、ムダなく、やりたい、という性格であるし、上からもそういう話があると、ふと気づくと効率ばかりを追い求めてしまっているような自分に気づく時があると。

『効率』は、大切だけれど、追い求めすぎると、仕事の質が最高でなくなることもあるし、お客様の喜んでくれること、というのを、見失いがちになることさえある。

たぶん、カノシェは、もう少し、『効率』は、考えた方が、いいんだろうな、と思う。
夫婦二人でやっていた時は、効率も何も、とにかくがむしゃらにやるしかなかったわけだけど(笑)、スタッフさんがいてくれている今、それぞれが、まずは、『喜んでもらえること』を、頭に置きながら、仕事をよりスムーズに運ばせるには、どうしたらいいのかにも注力する。

(母の日は、タムちゃんが、効率化/スムーズ化を色々考えてくれて、ずいぶん、混乱なしに進めることができたし^^)

そうすることが、今ある条件の中で、より、よい状態で、お客様をむかえるための準備につかえる時間を生み出すことにも繋がっていくと思うし。

ということで、スタッフのみなさん♪私も、頭に入れつつ、精進しますので、一緒によろしくね!


ランキング、今日も、ぽちっと♪よろしくです!
みんな、近差なの~~

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよにほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング





便利なブログ購読(←近々、お話しますね~)
↓↓↓ ヤフー用♪

My Yahooへ追加


↓↓↓ グーグル用♪

Google Readerへ追加




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

青山ラピュータガーデン様

メイン

本日、青山ラピュータガーデン様へお届けのウエディング装花。
トップは、メイン卓用。バラはブルゴーニュとスイートオールド。

ウエディング用のバラは、きれいに見頃にするために、水曜日に仕入れるか、金曜に仕入れるか、季節や品種によって調整します。
ブルゴーニュは、咲きが早めなので、金曜日に仕入れて2日後の今日、ピッタリ♪見頃です。

こちらは受付用。メイン卓とともに、秋ちゃん作。
受付1


飾られたところ。
受付



こちらは、トス用ブーケ。sawako作。
ブーケトス

ウエディングブーケは、妹さんが作られるようでした^^

ガーデン内のワンカット♪最近、プールのある会場、増えているようですね。これからの時期、特にいいですね~。スタッフさんも、とても感じがよかったそうですよ♪
プール



『ひとりごと』
今日は、朝からほんとにお天気もよく、朝一番のウエディングのお届けに伺う車の中、ウエディングにぴったりの(、、ではない 笑)布袋さんの曲をかけながら、のりのり♪の私。

『、、ゴキゲンだね』とダンナ。そう、それを言ってほしかったのよ~。ますます、ゴキゲンで、ふんふんふん♪

店についた後は、ばたばたと時が流れ、、、

今日は、ウエディングのお届けが終わったら、半休であがれることになってまして。でも、ぎゃー、もうぜんぜん半休じゃない時間になってきた。

本当は、週末のウエディングぜんぶアップしようと思っていたのですが、他のウエディングのお花は、明日のお楽しみにしますね。


しかし、、ちょっと思ったこと。
昨日、バラ生産者のすずのさんと横田さんが、カノシェに寄って下さいました。バラのフェアが青山であったとは言え、わざわざ、足を運んで下さって嬉しく思っています。

すずのさんは、2月のオフ会でお会いしてから、4ヶ月弱の間に、4回もカノシェに来てくださっています。

ん~。最初が、月曜の朝。仕入れの前。次が、奥さんと二人で新宿にいらした足で寄って下さって。これは月曜の夕方だったわ。その次が、デザートタニクを買いにきて下さったのが、金曜の朝でやはり仕入れ前。それと、昨日、土曜の夜。

思い返してみても、カノシェの店的に、『はい♪みてください!』と言える状態だったのは。奥様といらした月曜の夕方くらいかな。

仕入れ前の午前中は、お花が少ない。
お花が豊富なのは、仕入れの午後と、翌日の前半。仕入れの日は4人体制なので、店を整頓したり、作り置きを作ったりすることもちゃんとできる。

昨日の土曜は、前半私はいなくて、店主と秋ちゃん二人。めっちゃめちゃ忙しかったらしい。私が来た後は、そこそこだったけど、作り置きや、店頭のブーケも補充出来ず、店の中もちらかり放題。

せっかく、足を運んでもらって申し訳ないなあ と
思うのと同時に、店がベストの状態である時間って、そんなに多くないんだな、、、ってこと。

ベストなときも、そうでないときも、いろんな時間に『お客様』はいらしているわけで。

でも、単純に、それが常にベストになるように、スタッフさんのシフトを増やしてもらったり、仕入れを増やしたりすればいい という訳でもなくて。

まずは、今ある条件の中で、よりよい状態でお客様を迎えるためにどうしたらいいのか、考えよう、と思った次第です。
駅の中のお花やさんとかは、いつも、きちんときれい、ですよね~、、^^:


考え始めるととまらなくなるけれど、、、
さー、お買い物!いってきまーす^^
その後は、元スタッフで5年勤めてくれたOちゃんと、半年以上ぶりに会うのです!楽しみ♪




ランキング、今日も、ぽちっと♪よろしくです!
みんな、近差なの~~

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよにほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



便利なブログ購読
↓↓↓こちらをクリック♪お願いします♪ ヤフー用

My Yahooへ追加


↓↓↓こちらもクリック♪お願いします♪ グーグル用

Google Readerへ追加




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

今週のフラワーアレンジ教室

かずえさん

トップは、かずえさん作。お花の流れを活かしたアレンジがきれいなかずえさん。いつもとは、ちょっと違うタイプの課題です。グルーピングを意識して挿していただきました。

ブーケレッスンのまつもとさん。今回は、初のオーバル。下への流れがむずかし~と。こちらもソフトグルーピングされています。
まつもとさん



2回目参加のひろはしさん。1回目のラウンド、お母様にも好評だったようでよかった♪
ひろはしさん



たかこさん。こちらは、アレンジではなく、花束です。花の流れを意識して組んでもらいました。
なかなか、印象的に仕上がりました♪
たかこさん


ちよこさん。花佳子さん邸のギボシは、お裾分けで使っていただきました。
グリーンって、たっぷり使えると、いいですねえ^^
ちよこさん



あやこさん。入りたての、きらきらヒマワリを使って。丹頂アリウム(小さなネギ坊主)の茎のラインもいきています。
あやこさん



明日は、ウエディングのお届けが多いです。
お天気もよいようで、何より何より♪

準備は、無事終わりましたので、そろそろ、片付けて、帰りまーす!



ランキング、今日も、ぽちっと♪よろしくです!
みんな、近差なの~~

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよにほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



便利なブログ購読
↓↓↓こちらをクリック♪お願いします♪ ヤフー用

My Yahooへ追加


↓↓↓こちらもクリック♪お願いします♪ グーグル用

Google Readerへ追加




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

花配送

白

(sawako作。宅配用の花束)

花配送。
カノシェでは、ほとんど毎日、全国へお花を配送しています。
近隣のお客様から、インターネットでのお客様から。

ネットのお客様も、ショッピングカートから注文して下さる方、電話で直接ご連絡くださる方、ファックスで下さる方、色々です。

どんな方のお花も、心をこめて、喜んでいただける様、お作りしています。

が!より、心がこもること。

それは、今回、こうこうこういう機会で、花を贈ろうと思っていて、とか、ちょっプラスアルファの情報が書かれていたり、送り先様へのメッセージの内容にじん ときたりすると、やっぱり、人間ですから、より、がんばっちゃいますね♪

だから、みなさんも、ネットに限らず、お花を注文する時は、できたら、プラスアルファの情報を花屋さんに伝えて下さいね。

秋ちゃん

(秋ちゃん作。これも配送用アレンジメント)

この前は、奥様に、初めてお花を贈るという男性。メッセージを考えて欲しいと^^
初め、店主が、電話でお話ししていて、店主も『うーん、どうですかね?』と困っている。

私に白羽の矢が^^;

いくつか、状況をお聞きしまして、メッセージ、代理で考えましたよ^^
男性も『いいっすね!』とお気に召してくださって。

そんな事も、時には致しますわよ。別途高級料金いただきますけど(ウソ 笑)

昨日は、ネットをご覧になった三宅島の男性から、電話でご注文がありました。
うちの妹のダンナさんが、そちらの出身なので、思わずその話を。

(その方からのアレンジメント。花佳子さん作)
ガーベラ

すごく珍しい名字なのでそれを伝えると『○穴商店さん!すぐ近くで、いつもお世話になってるんですよ』と。『え?そうなんですか?じゃあ、聞いてみます~♪』なんて少し、お話もはずんで。

でも、後から聞いたら、ザンネン!唯一、親戚じゃない○穴さんだったらしいの。まあ、ずーっと元をたどればつながっているそうだけど。

でも、なんとなく、やっぱり『花』を贈る『人』があってのこと。
短い間でも、何か、こう、心が通えるといいなあって思います。

って、話をしめくくろうと思ったんですが、、、もう一個!(笑)


昨日の夜、ネットから注文下さった方。
カタログから選んでご注文なさった後、ダイアリーをご覧になって、芍薬の美しさに感じ入ってくださって、芍薬を贈ることにされました。

(昨日の写真の芍薬、咲きましたよ♪)
芍薬



これも、とっても嬉しかったなあ。

あ、私に関して言えば、ダイアリーを見て、、って言われると、張り切ること間違いなしですから。
sawako落としは、ダイアリーが鍵ですよ(笑)


話題とは関係ないけど、、
えへへ、かわいいっしょ。器とワイルドストロベリーよく合ってるわ~*^^*
てんとむし




いつも、ありがとうです^^ランキングの方、今日も、ぽちっと♪よろしくです!ただいま5位近辺で健闘中♪

この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのよにほんブログ村 花ブログランキング

お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.
★★LINEページはこちら♪ お花のクーポンキャンペーン中★★.
★★カノシェのフェイスブックページ★★.



応援クリックをいただければとても嬉しいです↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
★★フローリスト カノシェのホームページ★

« 1 45 46 47 78 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

ショップメニュー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © きれい!が大好き 花屋'S ダイアリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.